2014年3月23日(日)
杉さま
旅(屋久島)×9

↑
これはポスターです☆
屋久杉のなかで一番人気の『縄文杉』
タイトルを『スギちゃん』にしようと思ったけど、荘厳なる縄文杉さまに失礼かと...(^▽^笑)
ワイルドなんですけどね。(^w^)
杉さま...
会いに行くのに、往復10時間くらいかかるそうです
10年前のワタクシでしたら ちょっとは自信あったんですけどねぇ
もうダメですね。
今回は弥生杉の方のやさしいコースで、往復2時間。
なんとかついて行けたかなぁって感じです(^▽^笑)
相当 鍛えないと 縄文杉までは行けませんね
ガイドさんが言ってましたが
『ナニコレ珍百景』でしたっけ?テレビの。
その番組に屋久島の栗生小学校が取り上げられたそうです。
卒業証書が、屋久杉で作られているという...
額に入れると この上ない立派な卒業証書の出来上がり☆
小学生のお子さんがいるかた...
屋久島の栗生に 引っ越すのはどうでしょうか(^▽^笑)
これはポスターです☆
屋久杉のなかで一番人気の『縄文杉』
タイトルを『スギちゃん』にしようと思ったけど、荘厳なる縄文杉さまに失礼かと...(^▽^笑)
ワイルドなんですけどね。(^w^)
杉さま...
会いに行くのに、往復10時間くらいかかるそうです
10年前のワタクシでしたら ちょっとは自信あったんですけどねぇ
もうダメですね。
今回は弥生杉の方のやさしいコースで、往復2時間。
なんとかついて行けたかなぁって感じです(^▽^笑)
相当 鍛えないと 縄文杉までは行けませんね
ガイドさんが言ってましたが
『ナニコレ珍百景』でしたっけ?テレビの。
その番組に屋久島の栗生小学校が取り上げられたそうです。
卒業証書が、屋久杉で作られているという...
額に入れると この上ない立派な卒業証書の出来上がり☆
小学生のお子さんがいるかた...
屋久島の栗生に 引っ越すのはどうでしょうか(^▽^笑)
コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。