2014524(土)

『一已』という地名。読めますか?


『一已』という地名。読めますか?

昨日はお天気が良い一日でしたー(^O^)
何年かぶりに 「道の駅」めぐりしてみましたよ

今は114駅もあるんですね。昔、全道制覇しようと頑張ってたときは 80駅ぐらいだったのにねぇ
それでも制覇出来なかった~(^w^)

北海道は広すぎる! キャンピングカーでゆっくり周りた~い。
(キャンピングカー買おうって言ったら、運転は交代だって。ぷ)
寿命縮んでもいいのねぇ(笑)


まず、三笠の道の駅に寄ってみました。すると...
そらち『道の駅』スタンプラリー2014 というのが別にありました

空知にある12駅のスタンプ押して応募すると、抽選で各地域の特産品が当たるそうですよ。
ワタクシはね、 新米「雨竜米」30kg 狙ってます(^▽^笑)
残念ながら、自分で選べないんですけどね。

で、一日で空知一回りは無理でした~(笑)

三笠市から12号線北上して、奈井江、滝川、深川行き、国道233号線から275号線へ。

タイトルの「一已」という地名は、深川市の233号線沿いでみました。一已駐在所とか...

正解は...

「いちやん」です。これ読める人は、地元の人か難読地名をお勉強してる人ぐらいでしょうか?(笑)

ドライブして、またひとつ賢くなったような気がします。ぷ

ただ今、田植えの真っ最中。
米どころの空知は忙しい季節ですね(^-^)

秋には美味しいお米が出来ますね☆








 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
86,220hit
今日:23
昨日:33


戻る