201474(金)

黒部トロッコ電車(富山)


画像
この顔にこころあたりありませんか?^^

なにかやらかしたんでしょうね
指名手配されてます(笑)

みんなで探しに行きましょう...
ということで
トロッコ電車に乗ることにしました



黒部峡谷鉄道の宇奈月駅です

画像
新山彦橋を通り


画像
電車・・・こんなかんじ

宇奈月駅から鐘釣駅まで 約1時間くらいゆられます
窓付きのリラックスタイプと窓なしのスリルタイプがあります(笑)
ワタクシはわくわくしたいので(ウソ^^)
スリルのほうです(団体さんはみんなこっち)

トンネルに入ると一気に寒くなります。
風もろにうけ、音もうるさいです。
これで雨が降っていたなら最悪でしたね



画像
赤い橋がきれいです(湖面橋)

野生の動物見えるかなぁーって、下をのぞきこむのは
危険です。すぐトンネル来ますから・・・


画像
カーブの連続...
窓のないオープン車両ですと外に放りだされそうで
怖いですよ~~(^O^)


画像
黒部峡谷の秘湯  黒薙(くろなぎ)温泉☆
うしろの階段上って~ 20分は歩くそうですよ
まわりに照明なさそうなので、明るいうちに行くことを
おすすめします^^




黒部川第二発電所
画像
冬期歩道
サルくんたちが ヘルメットかぶってアルバイトに行く
専用の歩道。ぷ

ほんとうは、冬期メンテナンスのための歩道です^^

画像
左下の写真...鐘釣駅周辺
ここには『黒部万年雪』があります

またトロッコにのって
画像

宇奈月に戻りました
結局、指名手配のカモシカさん 見つけられなかったー



カモシカさん...
あなたは指名手配されてます。もう逃げられません
自首しましょう・・・


このあと車中でお弁当食べながら
画像

立山黒部アルペンルート~~♪


つづく






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
85,933hit
今日:10


戻る