2014年7月11日(金)
観光するのも命がけ~
旅(中部地方)×14
ボケてますが...
ロープウェイから見えるのと同じ景色
大観峰からの眺め (黒部湖が小さくみえます)
黒部湖

黒部ケーブルカー降りて、ダムの観光放水の場所まで
約15分歩きます
この生の迫力を見るのにも命がけでございます(オーバー)
スパイダーマンだったら、壁を這うところですが...
ここを降りて行きます

新展望広場となっております
☆大迫力の放水をより間近に眺められるポイント
降りるのはかんたん♪(でもないかな?)
スゴイねぇーって感動したあとの
のぼりは地獄でした~~(笑)
たった 60段ちょっとなのにねぇ。
空気うすいところだから?ぷ
酸欠になりそうでしたわ
車いすのかたも観れるポイントもあります

さらに外階段を上って行くと、全体が見渡せる展望台があります
もうそこまで行く体力ありませんでした(笑)
(行ったら、心臓がバクバク。足がガクガク。のWパンチ)
結論
観光するときは
命をかける覚悟で・・・(^O^)
もう一丁

ロープウェイから見えるのと同じ景色

黒部湖

黒部ケーブルカー降りて、ダムの観光放水の場所まで
約15分歩きます


ここを降りて行きます

新展望広場となっております
☆大迫力の放水をより間近に眺められるポイント
降りるのはかんたん♪(でもないかな?)
スゴイねぇーって感動したあとの
のぼりは地獄でした~~(笑)
たった 60段ちょっとなのにねぇ。
空気うすいところだから?ぷ
酸欠になりそうでしたわ
車いすのかたも観れるポイントもあります

さらに外階段を上って行くと、全体が見渡せる展望台があります
もうそこまで行く体力ありませんでした(笑)
(行ったら、心臓がバクバク。足がガクガク。のWパンチ)
結論
観光するときは
命をかける覚悟で・・・(^O^)
もう一丁

コメント(4件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。