20141014(火)

龍安寺といえば...


龍安寺といえば...

石庭で有名ですね^^
ここはいつ行っても癒されてました(過去形になってる)
今では観光客が増えて、人が途切れることがありませんね
写真を撮るのも至難の業(笑)
かならず、だれかの手やら頭の一部とか鞄類が入ってしまいます。
いやぁーただワタクシの腕がわるいだけかも。ぷ

↓ これ!このとおり(笑)
画像
柱も堂々と入れてみました~~(^O^)

修学旅行生もいましたが、外国の方々が結構多かったです
(パンフも英語の説明はあたりまえのようですね)

『石庭』は The Rock Garden

ロックガーデンっていうのもなんかちょっと違うような?
気もしないではないけど...(笑)
岩だらけ・・・みたいじゃない??^^ イメージが。


画像

銭形の「つくばい」(手水鉢)
少々見づらいですが、文字が入ってます
中央の□を漢字の一部にして...

吾(上)、唯(右)、足(下)、知(左)
となってます

『吾唯足知』・・・ワレタダタルヲシル
禅の格言...謎解きのようで、おもしろいですね^^

御朱印にも押されてます
画像


画像
襖絵もキレイ☆

もうすこし龍安寺に居たかったけど・・・


画像
鏡容池
(元気だったら 池のまわりをぐるっとね・笑)

ワタクシの(やや短い)足と相談したら、つぎ池!じゃなかった 行け!と言う

ということで
市バスで、金閣寺へ

つづく。。。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
85,948hit
今日:25


戻る