2014121(月)

鬼退治伝説の地『鬼ケ城』


鬼退治伝説の地『鬼ケ城』

「おにがじょう」と読みます


日本むかし話の
「鬼ケ島」でしたら 日本人なら誰でも知っていますね^^

桃から生まれたももたろう~~
モモを割ったときにも傷ひとつなし!健康優良児のももたろうがね

サルとイヌとキジをきびだんごで釣ってね

一緒に鬼退治にむかったという昔話よ^^



こちらも鬼退治のおはなしですよ~

『鬼ケ城』 って知ってましたか?

伝説:桓武天皇に命じられた坂上田村麻呂が鬼と恐れられていた海賊の多我丸を征伐したという。


ワタクシはこのツアーに参加してはじめて知りました

ここは 三重県熊野市にある名勝
世界遺産にもなっているそうです

画像
熊野灘の波と風にによる浸食と、
数回の大地震で隆起した凝灰石の大岩壁に...
画像

鬼が根城にしていたから 鬼ケ城とか
画像

断崖絶壁~~
画像
覗き込むのに勇気いるよー


画像

画像

雨もつよくなってきたところに、風もでてきたものだから
傘ごと飛ばされそうに...(笑)
断崖の写真なんか撮ってる場合じゃないわ

それにしても特徴のある不思議な洞窟
サスペンスドラマに使えそうです(笑)
犯人がここで追い詰められ・・・
崖っぷちで白状~~
めでたし!



あぁ
お天気が良ければ
海の色もきれいだったろーなぁ(^O^)







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
86,043hit
今日:13
昨日:107


戻る