20141210(水)

熊野那智大社から那智の滝へ(その1)


熊野那智大社から那智の滝へ(その1)

やっとこ着きました~~(゜o゜)

熊野那智大社

と、いきなりこの写真から・・・
画像

上る途中の写真ありません。それどころじゃなかったですよ

表参道の階段、473段

それも段差がまちまち
いやぁー たいへんだったー(笑)

スマホで写真...と思ったけど
息切れ~~手にも力はいらないし
スマホ落としたらってかんがえたら
一生懸命上りきるしかないよね

画像


画像
霧でかすんで イイ感じになってます

ここで、ツアーのみなさんと共に
正式参拝しました


ここは一般のかたは入れません(正式参拝終わったかたのみ)
画像


画像

画像


烏石
画像

八咫烏は熊野の神の使いとされる三本足の烏
画像

サッカーの日本代表のユニフォームでも有名ですよね^^


画像
那智山青岸渡寺(なちさんせいがんとじ)

那智大社のおとなりにあります
明治の神仏分離令までは、神仏習合の修験道場として栄えたそうです

ここではチャチャっとお参りすませて
来た道もどります
下りる階段ももちろん473段

写真撮ったどぉー(余裕をみせてみる。ぷ)
画像

画像

画像

画像
霧のなか、山のなか
秘境の場所にあるようで よりご利益ありそうですね

もちろん 御朱印もいただきました
画像
那智大社と速玉大社(右)です



神社とお寺の説明がぜんぜん無いに等しいですね(笑)

すみません<(_ _)> 勉強不足でした
というか...
ちゃんとガイドさんの説明聞いていないってことでしょー(笑)




このあとは
那智の滝に行きます







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
86,043hit
今日:13
昨日:107


戻る