201542(木)

東京見物その3


東京見物その3

六義園のさくら ↑


3日目 (3月27日)

この日も東京メトロ一日券を買いました
赤坂見附駅から丸ノ内線に乗り、霞ヶ関で日比谷線に乗り換え
神谷町駅下車

東京タワーまで歩きました

画像
二大タワー並べてみました
もう少しかっこ良い東京タワーを撮りたかったー

画像
東京タワーからみた東京スカイツリー
かすんでますね^^

画像
虎の門ヒルズ 新しいんだよね。まだ行ってないけど...

画像
下がガラスだけのところで立ってみた
高所恐怖症の人、チビっちゃうよ~~(笑)


東京タワーには何回も来てますが、特別展望台まで上ったのは
今回が初めてでした。(はとバスだと時間がなかったからね)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

早めに昼食をとり
神谷町駅まで戻りました。日比谷線~丸ノ内線(霞ヶ関で乗り換え)
丸ノ内線四ツ谷駅で南北線に乗り換えて 王子駅まで。

飛鳥山公園をぷらり
画像

画像
ミニモノレールがありました
そんなに高い山じゃないんだけどね
無料だったので乗ってみたかったけど、並んでいる人が結構いて
びっくり!高齢者のかたにはやさしい乗り物^^

まだまだ満開にはとおい桜でしたー(^O^)

お次は また南北線に乗り、駒込駅で降ります

六義園

しだれ桜が有名なんですね

画像

 ライトアップされるとこんなにキレイ~~
画像

平日の昼間でも混んでいました

回遊式庭園も風情があっていいですね
画像

画像

ぐるっと回ると意外と広くて歩きすぎました
そのまえにも飛鳥山公園をぐるりと...
この時間帯で すでに足が重くなってきてたのに
このあと、巣鴨に行きました
駒込~巣鴨を往復(山手線)

巣鴨の地蔵通り商店街で 目的の赤パンツ(マルジ)を買い(笑)
とげぬき地蔵でおまいりしてきました


地下鉄を乗りこなすのにようやく慣れてきて
このぶんだと、あと2,3日乗りまくれば りっぱな都会人に
変身できると確信しました(笑)

一日券って便利だわ~~
まちがって違う路線に乗っても、また戻ればいいし、試しに降りてみるのも出来るし...

やぁぁーとうきょうってスゴイ!
行きたいところが沢山出来ましたぁ(^O^)/イエィ☆


本日の歩数・・・2万歩。7.8km
携帯の万歩計だから 正確かどうか定かではない(笑)
足が重くってね。足だけじゃぁないけど...ぷ







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
85,906hit
今日:15
昨日:12


戻る