2016年10月2日(日)
シカトされる
旅行(国内)×73

鹿にシカトされました~
御煎餅ないのを知ってるのね
頭いいわ~
まず、
観光客がお財布出すところから見てる
(どんな色の財布かなぁーって)違っ!(笑)
『コイツは煎餅買うぞ。ぜったい!』
さすが神様の使いだけあって 洞察力あります
ところで
「シカト」の語源知っていますか
語源由来辞典によりますと、花札の「鹿の十(しかのとお)」が略された語だそうです
花札お持ちのかたはご存知ですよね。ワタクシも持ってま~す
十月の絵柄が、鹿が横を向いた絵柄。
それで、そっぽをむくことや無視することを「シカトする」というそうです
いゃ~今まで知らなかったわー
ヨカッタ!ん十年まえ花札覚えておいて(笑)
どんな人生にもムダは無し! ぷ。
御煎餅ないのを知ってるのね
頭いいわ~
まず、
観光客がお財布出すところから見てる
(どんな色の財布かなぁーって)違っ!(笑)
『コイツは煎餅買うぞ。ぜったい!』
さすが神様の使いだけあって 洞察力あります
ところで
「シカト」の語源知っていますか
語源由来辞典によりますと、花札の「鹿の十(しかのとお)」が略された語だそうです
花札お持ちのかたはご存知ですよね。ワタクシも持ってま~す
十月の絵柄が、鹿が横を向いた絵柄。
それで、そっぽをむくことや無視することを「シカトする」というそうです
いゃ~今まで知らなかったわー
ヨカッタ!ん十年まえ花札覚えておいて(笑)
どんな人生にもムダは無し! ぷ。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。