2017年9月28日(木)
芸術の秋〜直島
旅行(国内)×73

○○の秋といえば…
何が一番に思い浮かびますか?
ワタクシは「芸術」
(まわりからは、食欲でしょーと言われてますが・笑)
アートの島で知られている 直島に行って来ました
瀬戸内海にあります
岡山県からですと船で20分くらい。高松市からは50分ちょっとかかります
すっごく芸術作品に詳しいとか、美術的センスがあるわけではありませんが(笑)
この島はなにかワクワクする感がありましたネ
写真撮影禁止の場所が多いので、説明できないのがホントに残念!
数少ないアートの写真が
赤カボチャ。草間彌生さんの代表的な作品
直島に着くと、巨大なカボチャがお出迎え
てんとう虫ではありませんょー(笑)
別の場所には、黄色いデカ南瓜もあります
カボチャ…
観るのも好きだけど
やっぱり
食べるのが一番かな
前回の答えは
「ましおな」は、「なおしま」の逆さ言葉でした
何が一番に思い浮かびますか?
ワタクシは「芸術」
(まわりからは、食欲でしょーと言われてますが・笑)
アートの島で知られている 直島に行って来ました
瀬戸内海にあります
岡山県からですと船で20分くらい。高松市からは50分ちょっとかかります
すっごく芸術作品に詳しいとか、美術的センスがあるわけではありませんが(笑)
この島はなにかワクワクする感がありましたネ
写真撮影禁止の場所が多いので、説明できないのがホントに残念!
数少ないアートの写真が
赤カボチャ。草間彌生さんの代表的な作品
直島に着くと、巨大なカボチャがお出迎え
てんとう虫ではありませんょー(笑)
別の場所には、黄色いデカ南瓜もあります
カボチャ…
観るのも好きだけど
やっぱり
食べるのが一番かな
前回の答えは
「ましおな」は、「なおしま」の逆さ言葉でした
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。