2013130(水)

この人だ~れ??


この人だ~れ??

八田與一氏の銅像
(土木技師として台湾で働いていた日本人)

台湾に行くまでは聞いたこともないお名前でした
おそらくどの日本人よりも有名なお方だと ガイドさんが説明してましたね^^

八田さんは大正から昭和の初め頃(日本統治時代)台湾で最も貢献した人物です

画像


烏山頭ダム
台湾南部の平野に初めてダムを造ったんですね

画像

水路をつくるのに難しいとされた土地を改良しダムを造りました
当時のダムです。今は使われていません(後に新しいダムが出来てます)

画像
記念館もつくられました


画像

画像


画像


当時の住んでいた家屋などを復元したものがありました
画像

働く人々のために住むところも用意してあげたとか...
とにかく、地元では尊敬されている人物。

毎年5月8日の命日には かならず日本から遺族をよんで慰霊祭を行うそうです
(石川県出身なので、元総理の森氏も参列したことがあるとか)

今、大沢たかおさんが八田與一役で映画を撮っているみたいです^^







 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ルーニー

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2011-03-22から
85,932hit
今日:9


戻る