2015年8月11日(火)
ガタタン焼きそば
ラーメン・中華×39

芦別の道の駅にあるレストラン「ラ・フルール」さんで
以前から気になっていたガタタン焼きそば
食べました(*^▽^*)
ガタタンは、漢字で書くと含多湯
一言で言うと、ボリューム満点のとろみのついたスープ☆
白菜、人参、イカげそ、豚肉、山菜、団子、卵など
十数種類の具材がたっぷりで、鶏ガラスープや
豚骨スープにとろみをつけたものだそうです
ガタタンラーメン、ガタタン焼きそば、ガタタン炒飯、ガタタンうどん
洋風にアレンジした ガタタンドリアもあります☆
あんかけ焼きそばが大好きな私なので
スープがたっぷりでボリューム満点
焼きそばにもよくからみ具材のだしも加わって
とてもおいしかったです(*^o^*)
ごちそうさまでした♪

芦別は星の降る里と言われているので
レストランの天井が、プラネタリウムのようになっていましたよ☆
以前から気になっていたガタタン焼きそば
食べました(*^▽^*)
ガタタンは、漢字で書くと含多湯
一言で言うと、ボリューム満点のとろみのついたスープ☆
白菜、人参、イカげそ、豚肉、山菜、団子、卵など
十数種類の具材がたっぷりで、鶏ガラスープや
豚骨スープにとろみをつけたものだそうです
ガタタンラーメン、ガタタン焼きそば、ガタタン炒飯、ガタタンうどん
洋風にアレンジした ガタタンドリアもあります☆
あんかけ焼きそばが大好きな私なので
スープがたっぷりでボリューム満点
焼きそばにもよくからみ具材のだしも加わって
とてもおいしかったです(*^o^*)
ごちそうさまでした♪

芦別は星の降る里と言われているので
レストランの天井が、プラネタリウムのようになっていましたよ☆
2015年8月6日(木)
おやつ屋さん(2015・8月)
おやつ屋さん×69

8月のおやつ屋さんはオムレツの詰め合わせ
オムレツカルテット
ふんわりとしたオムレツ皮に様々な味の
クリームを組み合わせ、色鮮やかに仕上げた
オープントップタイプのオムレツです(*^^*)♪

ぱっか~ん♪してみました

左から
桃
桃と相性の良い杏仁を組み合わせてクリームに
トッピングの2種類の桃ゼリーが涼しげです☆
苺
甘酸っぱい苺ジャムと苺ゼリーを入れたクリームに
苺チョコビスケットをトッピング♪
抹 茶
抹茶クリームの下には黒糖ゼリーが隠れています
相性の良い小豆をトッピング☆
オレンジ
ココア味のスポンジにチョコカスタークリームと
オレンジクリームを組み合わせました♪
スポンジがふんわりして、どれもおいしかったです(*^▽^*)
抹茶好きなので、やっぱり抹茶が一番好きかな♪
オムレツカルテット
ふんわりとしたオムレツ皮に様々な味の
クリームを組み合わせ、色鮮やかに仕上げた
オープントップタイプのオムレツです(*^^*)♪

ぱっか~ん♪してみました

左から
桃
桃と相性の良い杏仁を組み合わせてクリームに
トッピングの2種類の桃ゼリーが涼しげです☆
苺
甘酸っぱい苺ジャムと苺ゼリーを入れたクリームに
苺チョコビスケットをトッピング♪
抹 茶
抹茶クリームの下には黒糖ゼリーが隠れています
相性の良い小豆をトッピング☆
オレンジ
ココア味のスポンジにチョコカスタークリームと
オレンジクリームを組み合わせました♪
スポンジがふんわりして、どれもおいしかったです(*^▽^*)
抹茶好きなので、やっぱり抹茶が一番好きかな♪
2015年7月29日(水)
泉屋さんのBランチ
ランチ・ディナー×58

釧路の泉屋さん スパカツが有名ですが
他にもおいしそうなメニューがいっぱいあるんですよ♪
今回はBランチにしてみました(*^^*)
どど~んとやってきたのは
ステーキ・普通に一人前ありそうなナポリタン
大きなオムライス・ポテト・サラダ
朝ごはんをしっかり食べていたので
空腹状態ではなく、これは完食無理かも。。。
そう思いながら必死で食べる、食べる
なかなか減らない。。。お腹が苦しい。。。でもおいしい♪
後ろの席で同じ物を食べていた女の人が
「これって何かの罰ゲームみたいだ。。。」と言っていた
同感であった(笑)
胃袋の大きさには自信があったけれど
今回、完食は無理でした。。。(T_T)
(ナポリタンを少し残しました)
美味しかったけれど、完食できなかったのが残念でした(^^;)
ごちそうさまでした♪
相方さんは、おなじみスパカツを食べました

う~ん やっぱりおいしそうだわ~(*^▽^*)♪
他にもおいしそうなメニューがいっぱいあるんですよ♪
今回はBランチにしてみました(*^^*)
どど~んとやってきたのは
ステーキ・普通に一人前ありそうなナポリタン
大きなオムライス・ポテト・サラダ
朝ごはんをしっかり食べていたので
空腹状態ではなく、これは完食無理かも。。。
そう思いながら必死で食べる、食べる
なかなか減らない。。。お腹が苦しい。。。でもおいしい♪
後ろの席で同じ物を食べていた女の人が
「これって何かの罰ゲームみたいだ。。。」と言っていた
同感であった(笑)
胃袋の大きさには自信があったけれど
今回、完食は無理でした。。。(T_T)
(ナポリタンを少し残しました)
美味しかったけれど、完食できなかったのが残念でした(^^;)
ごちそうさまでした♪
相方さんは、おなじみスパカツを食べました

う~ん やっぱりおいしそうだわ~(*^▽^*)♪
2015年7月23日(木)
シレトコドーナツ&ジェラート・シレトコ
おやつ・スィーツ×49

別海ジャンボホタテバーガーを食べたあとは
やっぱりスィーツ~(*^▽^*)♪
シレトコファクトリーさんで
あなたも恋するシレトコドーナツ

北海道ミルク・北海道カボチャ・ココアチョコの
3個セットを買いました
ドーナツの真ん中からちょこんと顔を出しているのは
クマゴロン かわいすぎる~(*≧∀≦*)♪
油で揚げずに特別な機会で蒸焼きにしてあるので
しっとり~、さらに牛乳とハチミツたっぷりの
やさしい味でめっちゃおいしかったです☆
クマゴロンを見ているだけでしあわせになりますね(*^w^*)♪
こちらは、北海道5ツ星アイスクリーム
ジェラート・シレトコさん


たくさんの種類から大人の黒ゴマと知床しおをチョイス☆
濃厚でめっちゃおいし~い(*^▽^*)♪
しお おすすめで~す☆
やっぱりスィーツ~(*^▽^*)♪
シレトコファクトリーさんで
あなたも恋するシレトコドーナツ

北海道ミルク・北海道カボチャ・ココアチョコの
3個セットを買いました
ドーナツの真ん中からちょこんと顔を出しているのは
クマゴロン かわいすぎる~(*≧∀≦*)♪
油で揚げずに特別な機会で蒸焼きにしてあるので
しっとり~、さらに牛乳とハチミツたっぷりの
やさしい味でめっちゃおいしかったです☆
クマゴロンを見ているだけでしあわせになりますね(*^w^*)♪
こちらは、北海道5ツ星アイスクリーム
ジェラート・シレトコさん


たくさんの種類から大人の黒ゴマと知床しおをチョイス☆
濃厚でめっちゃおいし~い(*^▽^*)♪
しお おすすめで~す☆
2015年7月20日(月)
別海ジャンボホタテバーガー
ご当地グルメ×11

別海ジャンボホタテバーガー食べてきました(*^▽^*)♪
春巻きの皮で包んで揚げたホタテ・モッツアレラチーズ・バンズ
レタス・野菜のマリネ・ソースが三種類
ジョッキに入った牛乳・フライドポテト・ヨーグルトも付いてます

テーブルに置いてある説明書を見ながら
自分で作って食べま~す☆

こんな感じになりました♪
バーガー用の袋に入れて食べます
パリパリの揚げたてホタテ春巻きの中には
ジューシーなジャンボホタテ☆
モッツアレラチーズとの相性もグッド!
美味しかったです(*≧∀≦*)
ごちそうさまでした♪
ジャンボホタテバーガーは3年前にも別のお店で
食べたことがあって


この時は初めて食べたので感動でした♪
サイドメニューとソースは各お店のオリジナルにするのが
ルールのようです
春巻きの皮で包んで揚げたホタテ・モッツアレラチーズ・バンズ
レタス・野菜のマリネ・ソースが三種類
ジョッキに入った牛乳・フライドポテト・ヨーグルトも付いてます

テーブルに置いてある説明書を見ながら
自分で作って食べま~す☆

こんな感じになりました♪
バーガー用の袋に入れて食べます
パリパリの揚げたてホタテ春巻きの中には
ジューシーなジャンボホタテ☆
モッツアレラチーズとの相性もグッド!
美味しかったです(*≧∀≦*)
ごちそうさまでした♪
ジャンボホタテバーガーは3年前にも別のお店で
食べたことがあって


この時は初めて食べたので感動でした♪
サイドメニューとソースは各お店のオリジナルにするのが
ルールのようです