2014年5月20日(火)
スマホがバーン。。。(T T)
2014年5月18日(日)
くろべこさんのスペシャルランチ♪
2014年5月12日(月)
釧路食堂さん
居酒屋×11

釧路駅前 ホテルパルーデ1階にある
「釧路食堂」さんです


こちら、選べるお通し 380円で毛ガニ半身(*^0^*)♪
小ぶりですが、他にもたくさん食べるので十分でございます
もくもくと食べていると、サッとおしぼりを替えてくれる嬉しい気遣い

串5点盛り(砂肝・皮・鳥・豚・モチベーコン)

好きなネタを選べる お刺身勝手盛り

卓上炭火コンロで炙って食べる つぶ焼き

ほっけ 骨まで焼いて食べちゃった(笑)

釧路食堂名物 いくらあふれ小丼
まず、サーモンのお刺身がのった山盛りのごはんがきまして
いくらが入ったタッパーを持ったスタッフさんが
かけごえとともに、いくらをたっぷりかけてくれますよ
めっちゃテンションあがります!↑↑(*≧∀≦*)↑↑
ドリンクの種類もめっちゃ多いうえに、オール380円☆
飲み物が少なくなってくると、即勧められます
おかげで、相方さんはちょっと飲み過ぎ(-_-;)
店内はそんなに広くはありませんが、この日もほぼ満席
スタッフさんの元気な声が響き渡って活気がありました♪ヽ(´∇`)/
美味しくて、安い!ごちそうさまでした(*^^*)♪
「釧路食堂」さんです


こちら、選べるお通し 380円で毛ガニ半身(*^0^*)♪
小ぶりですが、他にもたくさん食べるので十分でございます
もくもくと食べていると、サッとおしぼりを替えてくれる嬉しい気遣い

串5点盛り(砂肝・皮・鳥・豚・モチベーコン)

好きなネタを選べる お刺身勝手盛り

卓上炭火コンロで炙って食べる つぶ焼き

ほっけ 骨まで焼いて食べちゃった(笑)

釧路食堂名物 いくらあふれ小丼
まず、サーモンのお刺身がのった山盛りのごはんがきまして
いくらが入ったタッパーを持ったスタッフさんが
かけごえとともに、いくらをたっぷりかけてくれますよ
めっちゃテンションあがります!↑↑(*≧∀≦*)↑↑
ドリンクの種類もめっちゃ多いうえに、オール380円☆
飲み物が少なくなってくると、即勧められます
おかげで、相方さんはちょっと飲み過ぎ(-_-;)
店内はそんなに広くはありませんが、この日もほぼ満席
スタッフさんの元気な声が響き渡って活気がありました♪ヽ(´∇`)/
美味しくて、安い!ごちそうさまでした(*^^*)♪
2014年5月6日(火)
おやつ屋さん(2014・5月)
おやつ屋さん×69

ゴールデンウィークも終わっちゃいましたね~
明日からまた仕事かぁ・・・(--;)
そんなちょっと憂鬱な気分を元気にしてくれるおやつ屋さん(*^0^*)
5月のおやつ屋さんはトカップロールです♪

ラ・フランス(左上)・・ラ・フランスゼリー入りクリーム
×ココアスポンジ
マロン(右上)・・・・・ラム酒の風味がきいたマロンクリーム
×プレーンスポンジ
杏 仁(左下)・・・・・杏仁ゼリー入りクリーム
×プレーンスポンジ
抹 茶(右下)・・・・・大納言小豆入り抹茶クリーム
×抹茶スポンジ
個人的には、抹茶が一番好きかな(*^^*)
今月も、美味しかったです☆ごちそうさまでした♪
東北旅行で買った気になるリンゴ、食べてみました

パイ生地で包んでありますが、リンゴそのものでした(^o^)
明日からまた仕事かぁ・・・(--;)
そんなちょっと憂鬱な気分を元気にしてくれるおやつ屋さん(*^0^*)
5月のおやつ屋さんはトカップロールです♪

ラ・フランス(左上)・・ラ・フランスゼリー入りクリーム
×ココアスポンジ
マロン(右上)・・・・・ラム酒の風味がきいたマロンクリーム
×プレーンスポンジ
杏 仁(左下)・・・・・杏仁ゼリー入りクリーム
×プレーンスポンジ
抹 茶(右下)・・・・・大納言小豆入り抹茶クリーム
×抹茶スポンジ
個人的には、抹茶が一番好きかな(*^^*)
今月も、美味しかったです☆ごちそうさまでした♪
東北旅行で買った気になるリンゴ、食べてみました

パイ生地で包んでありますが、リンゴそのものでした(^o^)
2014年4月30日(水)
東北の旅~その3~
旅行・プチ旅行×26

この日は石巻市、石ノ森萬画館へ行きました
ここも震災でかなりの被害を受け、去年の3月に再開したそうです

全仮面ライダー勢揃いが面白かったです
最近の仮面ライダーって派手ですなぁ(☆∀☆)
仮面ライダー大好きな相方さんは、感動していました

お昼は牛たん炭焼「利休」さんで牛たん定食!

大きな牛たんがおいしそうに焼けてます


大きくて分厚いでしょ!しかもやわらか~い
めちゃウマでした~♪(*≧∀≦*)
石巻から松島へ行ったのですが
駐車場がどこも満車・・・(T_T)
人混み・待つのが嫌いな相方さんはキレぎみ・・・
遊覧船乗りたかったけれど、諦めて
笹かまを買い・ずんだシェイクを飲み仙台へ
東北の旅もおしまい、仙台から太平洋フェリー「いしかり」で北海道に帰ります


船内はホテルそのもので、迷子になりそうなほど広くて
感動しまくりでした(◎0◎)!

仙台フェリーターミナル

最初で最後かもしれないので、海を見ながら朝風呂を堪能しました♪
仙台19:40出航 苫小牧11:00着

苫小牧港
おみや

大好きな喜久福さんの抹茶・ずんだクリーム大福♪
おいしくって幸せ~(*´∀`)
ここも震災でかなりの被害を受け、去年の3月に再開したそうです

全仮面ライダー勢揃いが面白かったです
最近の仮面ライダーって派手ですなぁ(☆∀☆)
仮面ライダー大好きな相方さんは、感動していました

お昼は牛たん炭焼「利休」さんで牛たん定食!

大きな牛たんがおいしそうに焼けてます


大きくて分厚いでしょ!しかもやわらか~い
めちゃウマでした~♪(*≧∀≦*)
石巻から松島へ行ったのですが
駐車場がどこも満車・・・(T_T)
人混み・待つのが嫌いな相方さんはキレぎみ・・・
遊覧船乗りたかったけれど、諦めて
笹かまを買い・ずんだシェイクを飲み仙台へ
東北の旅もおしまい、仙台から太平洋フェリー「いしかり」で北海道に帰ります


船内はホテルそのもので、迷子になりそうなほど広くて
感動しまくりでした(◎0◎)!

仙台フェリーターミナル

最初で最後かもしれないので、海を見ながら朝風呂を堪能しました♪
仙台19:40出航 苫小牧11:00着

苫小牧港
おみや

大好きな喜久福さんの抹茶・ずんだクリーム大福♪
おいしくって幸せ~(*´∀`)