2014430(水)

東北の旅~その2~


東北の旅~その2~

二日目は盛岡から太平洋側へ行ってみました


画像

きりたんぽに味噌だれをつけて焼いた「焼きたんぽ」

もちもちして美味しかった~(^0^)♪


釜石のあたりからは、いたるところで道路工事をしていました

仮設住宅や家の基礎だけ残っている状況を見ると

爪痕の大きさに切なくなりました・・・



画像

三陸で食べた「浜どこセット」

海の幸・磯の香りたっぷり(えびさんもあったけど食べちゃいました)の浜どこラーメンと

半ネギとろ丼のセットです♪

麺が予想以上に多くて満腹でした(*^^*)


この日は鳴子温泉に宿泊

画像

画像

鳴子といえばこけし、ホテルの中にこけしがいっぱいあったよ

画像

夕食、特選牛と伊達桜ポークの焼きしゃぶ・蟹まんじゅう・桜海老釜めしが特に美味しかった♪(*^o^*)

温泉はちよっと熱かったけれど気持ち良かったよ(#^・^#)


おみや

画像

くるみゆべし、初めて食べました

ちょっと甘いおもちみたいで美味しかったよ♪


            ・・・~その3~へつづく・・・



2014430(水)

東北の旅~その1~


東北の旅~その1~

東日本大震災から3年が経ちましたが

完全に復興されたわけではありません

そんな今、東北の地をこの目で見て、東北の美味しい物を食べ

少しだけでも復興の支援になれたらという思いもあり

東北の旅に出かけました(^^)/

相方さんはどうせ行くなら車で行きたいとのことで

函館から青函フェリーで青森に行くことにしました

フェリーに乗る前にラッキーピエロのチャイニーズ・チキンバーガーの夜食(?)

画像


午前4:30分発のフェリーに乗船

相方さんは仕事で何度か乗っていますが、私は初体験(^_^)

画像

画像

朝日がきれいでしたよ(*^^*)

酔い止めをしっかり飲んで少し仮眠

画像

揺れはほとんどなく午前8:30青森に到着 弘前公園に向かいました


画像

画像

画像

桜がほぼ満開できれいでした(*^0^*)♪

桜まつりの開催中でもあり、混んでいましたよ


弘前公園の近くにある洋風建築

画像
級東奥義塾外人教師館

画像
旧弘前市立図書館

画像
洋風建築のミニチュア群

異空間に来た感じでした


画像

十和田湖を経由して盛岡へ


画像

画像

盛岡の居酒屋さんで食べたじゃこ天と冷麺(他にも食べましたが北海道では食べられなさそうな物だけで・・・)

冷麺のコシのあるツルツル麺の食感が不思議な感じ

辛いのは苦手なので、キムチを避けて食べました(^^;)

さっぱりしておいしかったです♪


青森で買ったおみやげ

画像

まだ食べていませんが、りんご1個まるごとパイで包んだ

「気になるリンゴ」が楽しみ♪(*≧∀≦*)


            ・・・~その2~へつづく・・・



2014420(日)

レッグマジック サークル~1ヶ月後~


レッグマジック サークル~1ヶ月後~

レッグマジックサークルで、下半身痩せに挑戦して1ヶ月

3日ほどできなかった日はありましたが、せっせと頑張りました└(^o^)┘

食事はブログにもアップしているように、特に制限はしていません

2週間目までは、脂肪燃焼エクササイズ(10分程度)を1セット

下半身集中エクササイズ(2~3分程度)を1セット行ないました

この時点では、体重-1キロでしたが外食するとすぐ戻っちゃっていました(--;)

効果があったのはウエスト・お腹まわり!

ぽっこりお腹が引っ込みました(^^)

3週目からは、脂肪燃焼エクササイズを2セット・下半身集中エクササイズ1セットにしてみました

そして1ヶ月・・・結果


体 重・・・-1.5キロ

ウエスト・・・-4cm

ヒップ・・・-1.5cm

太もも・・・-2cm



こんな感じです(*^^*)v

体重は、あと-0.5キロが自分的にベスト体重なので、もうひと頑張りかな(^^;)

正直けっこうハードなんですが

ぽよぽよの太ももが引き締まり、おなかまわりがスッキリ!

下半身には本当に効果あります!!!

毎日体重を計ることも大事ですね☆


今まで運動らしきことはいっさいしていなかったので

おいしい物を食べながら、続けて行こうと思います(v^-°)♪



2014415(火)

カフェ・ハッチさん


カフェ・ハッチさん

国道はよく通りますが、なかなか行けなかった


とかるねさん内にある ランチ カフェ・ハッチさんに行きました


廃校になった小学校、雰囲気も素敵(*^^*)♪


画像


ピザ・ランチ 食べました


女性の方には多いですけど、大丈夫ですか?と聞かれ


「大丈夫です!」と答えたのは、なぜか相方さん(笑)


じゃがいもが、ごろんごろん(1個分ありそう・・・)


たしかに、ボリューミィ~


お持ち帰りすることもなく、完食しましたけどね(^^;)


ホクホクのじゃがいもとチーズの相性GOOD!


生地もおいしかったです!ごちそうさまでした♪



201446(日)

おやつ屋さん(2014・4月)


おやつ屋さん(2014・4月)

4月のおやつ屋さんは、春の訪れを感じさせる色合いのケーキを詰め合わせた


春セレクションです♪


画像


ショコラ(左上)

ココアスポンジとチョコムースの組み合わせが絶妙な美味しさ!


日向夏のチーズブリュレ(右上)

きりっとした酸味の日向夏がアクセントになっていて美味しかったです!


ごまとグリーンピースのブラマンジェ(左下)

きれいなグリーン☆刻んだグリンピースの食感がアクセントになっていてウマし!


シトロン(右下)

しっとりしたスポンジでレモンクリームをサンド

これまたウマウマ!


今回は4種類のケーキってことだったので、凄く楽しみでした


そして、どのケーキも美味しくって大満足でした(*≧∀≦*)♪



ありがたいことに増税後もおやつ屋さんは、500円で買えるそうですよ(*^-^*)v



<<
>>




 ABOUT
tugumi

性別
属性個人
 カウンター
2013-01-12から
131,823hit
今日:6
昨日:8


戻る