まきばの家しつけ教室(169)
2014年5月20日(火)
5月18日ドッグランと仲間たち その2
まきばの家しつけ教室×169

5月18日、ドッグランと仲間たち、その2です。
↑の写真は、MIX・こむぎとちょっとガウガウが激しくなり、トレーナーに捕まっている北海道犬・あさひ。
まだ5か月の子犬ですが、体格はこむぎより大きいですから~
でも、前回から保護犬のイクラととっても仲良しです。

あさひ:なによ?やるの~?

あさひ:あたし、強いのよ~!

あさひ:かかってらっしゃいよ!
ノリノリだねぇ、あさひ(*≧m≦*)ププッ

イクラ:あたしだって強いのよ。

むつき:あさひがイクラの足を食べてるたぬー。
食べてないからw

楽しそうで何より( ´艸`)
こちらのバトルは、レフェリー付き(笑)

ぶぶ:ケンカしちゃだめよ。

ぶぶ:だめだって言ってるじゃない~!!

ぶぶ:ああ、ハラハラしちゃう!

ぶぶ:ケンカしないでね。

ぶぶ:だめったらだめーっ!
だいじょうぶだよ~、遊んでるだけだよ~

ぶぶ:そうなのね?これも遊びね?

ぶぶ:監視しているのも疲れるわ。
ぶぶ姫さま、教育係、お疲れさま~!!
明日は、その3をアップしますね。
【5月のレッスン予定】
5/25
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ ディスクⅠ
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
保護犬預かりブログを更新しました。
トライアル中のニコの写真が送られてきましたよ!
十勝ドッグレスキュー・こっとんBOX 保護犬預かりブログ
↑の写真は、MIX・こむぎとちょっとガウガウが激しくなり、トレーナーに捕まっている北海道犬・あさひ。
まだ5か月の子犬ですが、体格はこむぎより大きいですから~
でも、前回から保護犬のイクラととっても仲良しです。

あさひ:なによ?やるの~?

あさひ:あたし、強いのよ~!

あさひ:かかってらっしゃいよ!
ノリノリだねぇ、あさひ(*≧m≦*)ププッ

イクラ:あたしだって強いのよ。

むつき:あさひがイクラの足を食べてるたぬー。
食べてないからw

楽しそうで何より( ´艸`)
こちらのバトルは、レフェリー付き(笑)

ぶぶ:ケンカしちゃだめよ。

ぶぶ:だめだって言ってるじゃない~!!

ぶぶ:ああ、ハラハラしちゃう!

ぶぶ:ケンカしないでね。

ぶぶ:だめったらだめーっ!
だいじょうぶだよ~、遊んでるだけだよ~

ぶぶ:そうなのね?これも遊びね?

ぶぶ:監視しているのも疲れるわ。
ぶぶ姫さま、教育係、お疲れさま~!!
明日は、その3をアップしますね。
【5月のレッスン予定】
5/25
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ ディスクⅠ
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
保護犬預かりブログを更新しました。
トライアル中のニコの写真が送られてきましたよ!
十勝ドッグレスキュー・こっとんBOX 保護犬預かりブログ

2014年5月18日(日)
5月18日体験レッスン。
まきばの家しつけ教室×169

本日も昨日ほどではないものの、肌寒い1日でしたね。
にも関わらず、たくさんのわんこ&オーナーさんに来ていただき、ありがとうございます。
本日、午前10時半より体験レッスンを行いました。
参加してくれたのは、ボーダーコリー・オーブ。

私が遅れて行ったので、こんな写真でごめんなさい(;´▽`A``
ブルーマールのオーブは、まだ3か月のパピーですよ!

とっても人懐こくて、会った人はみんなメロメロ~

↑トレーナーもメロメロです(笑)
他犬はまだちょっと怖いけれど、これからぐぐっと成長すると思いますよ~
とっても楽しみです♪
にも関わらず、たくさんのわんこ&オーナーさんに来ていただき、ありがとうございます。
本日、午前10時半より体験レッスンを行いました。
参加してくれたのは、ボーダーコリー・オーブ。

私が遅れて行ったので、こんな写真でごめんなさい(;´▽`A``
ブルーマールのオーブは、まだ3か月のパピーですよ!

とっても人懐こくて、会った人はみんなメロメロ~

↑トレーナーもメロメロです(笑)
他犬はまだちょっと怖いけれど、これからぐぐっと成長すると思いますよ~
とっても楽しみです♪
2014年5月13日(火)
5月11日ジュニアクラスⅡ
まきばの家しつけ教室×169

5月11日のジュニアクラスⅡのレッスンの様子です。
ジュニアクラスでは、スワレ、フセ、タテをトレーナーがランダムに指示をします。
スワレからのフセとか、結構わんこは順番を覚えてしまっていたりしませんか?
↑のマロンのスワレからの~
カンタ、フセ~

マリン、タテ~

フセ~

タテ~

スワレ~

みんな簡単にこなしましたね!
さすがにジュニアクラスのレッスンになると
写真を撮るのも忘れ、見入ってしまうこともあります。
もちろん先輩復習わんこも。
タテでマテ中のこむぎ。

こむぎはレッスンの時間という事がしっかりわかっているみたい。
遊びとの切り替えがとても上手です。
フセ中のロコ。

しっかり左についてますね~
ロコは、普段は自由犬なタイプですが、
コマンドはとてもしっかり聞きますよ!
見ていて感動しちゃいました、コテツ。

オーナーさんが指示を出すたびに、しっぽをふりふり~!
コマンドを聞くのが嬉しくて仕方ないって感じです。
トレーナーが、「コテツのオーナーさんは、本当にトレーニングが上手だ」と言っていましたよ。
コテツのやる気をしっかり引き出しています。
ツケ中のアロエ。

いつもながらお見事ですね~
毎回ツケの見本の写真は、アロエになってしまいます(笑)
アイコンタクトもばっちり。
でもでも。
マリンもツケは素晴らしかったですよ。

本当に安定しているマリン。
集中力が増して、いつでも同じようにコマンドが聞けます。
タテでマテ中のカンタ。

チワワって猫っぽいところがあるというか、
結構気まぐれなところがあると思っていたのですが、
カンタを見ていると、素晴らしい従順性に驚きます。
カッコイイね~
マテ~とトレーナーに言われているマロン。

いつも陽気でニコニコしているマロン。
レッスン中もほとんどニッコニコなのですが、
そのご機嫌状態できっちりこなしますよ!
みんなが難しい~と悩んでいることを
いとも簡単にやってのけたりします♪
マロン、コイ~!

かわいすぎ~!!
【5月のレッスン予定】
5/18
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ アジリティⅠ
5/25
13:00~ ビギナークラスⅡ
14:00~ ディスクⅠ
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
ジュニアクラスでは、スワレ、フセ、タテをトレーナーがランダムに指示をします。
スワレからのフセとか、結構わんこは順番を覚えてしまっていたりしませんか?
↑のマロンのスワレからの~
カンタ、フセ~

マリン、タテ~

フセ~

タテ~

スワレ~

みんな簡単にこなしましたね!
さすがにジュニアクラスのレッスンになると
写真を撮るのも忘れ、見入ってしまうこともあります。
もちろん先輩復習わんこも。
タテでマテ中のこむぎ。

こむぎはレッスンの時間という事がしっかりわかっているみたい。
遊びとの切り替えがとても上手です。
フセ中のロコ。

しっかり左についてますね~
ロコは、普段は自由犬なタイプですが、
コマンドはとてもしっかり聞きますよ!
見ていて感動しちゃいました、コテツ。

オーナーさんが指示を出すたびに、しっぽをふりふり~!
コマンドを聞くのが嬉しくて仕方ないって感じです。
トレーナーが、「コテツのオーナーさんは、本当にトレーニングが上手だ」と言っていましたよ。
コテツのやる気をしっかり引き出しています。
ツケ中のアロエ。

いつもながらお見事ですね~
毎回ツケの見本の写真は、アロエになってしまいます(笑)
アイコンタクトもばっちり。
でもでも。
マリンもツケは素晴らしかったですよ。

本当に安定しているマリン。
集中力が増して、いつでも同じようにコマンドが聞けます。
タテでマテ中のカンタ。

チワワって猫っぽいところがあるというか、
結構気まぐれなところがあると思っていたのですが、
カンタを見ていると、素晴らしい従順性に驚きます。
カッコイイね~
マテ~とトレーナーに言われているマロン。

いつも陽気でニコニコしているマロン。
レッスン中もほとんどニッコニコなのですが、
そのご機嫌状態できっちりこなしますよ!
みんなが難しい~と悩んでいることを
いとも簡単にやってのけたりします♪
マロン、コイ~!

かわいすぎ~!!
【5月のレッスン予定】
5/18
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ アジリティⅠ
5/25
13:00~ ビギナークラスⅡ
14:00~ ディスクⅠ
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
2014年5月12日(月)
5月11日体験レッスン。
まきばの家しつけ教室×169

5月11日の体験レッスンの様子です。
↑の写真は、トイプードル・ムックとコロン。
実は体験レッスンを受けるのは2回目。
1回目は去年の5月でしたよね~!
その時の記事⇒2013年5月26日の体験レッスン
コロンはこの時4か月だったんだねぇ~♪

ムック(ムク?)も1歳だったんだよね。

そして、こちらも2度目の体験レッスン。
北海道犬・あさひ。

「子犬のうちは何度も参加して~!」と、
トレーナーに半強制参加だけどもヾ(≧з≦)ゞ

トイプードル・のんた。

お姉ちゃんと参加♪

とっても上手に出来ました(ノ^∇^)ノ
ミニチュアピンシャーのクロエ。

まだ3か月のパピー。
ボディタッチトレーニングがこんなになっちゃう。

かわいいからOK~!!(*≧m≦*)ププッ
すでに参加したことがある方も、2回3回と参加してくださいね♪
体験レッスンは随時受け付けていますよ!
【5月のレッスン予定】
5/18
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ アジリティⅠ
5/25
13:00~ ビギナークラスⅡ
14:00~ ディスクⅠ
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
↑の写真は、トイプードル・ムックとコロン。
実は体験レッスンを受けるのは2回目。
1回目は去年の5月でしたよね~!
その時の記事⇒2013年5月26日の体験レッスン
コロンはこの時4か月だったんだねぇ~♪

ムック(ムク?)も1歳だったんだよね。

そして、こちらも2度目の体験レッスン。
北海道犬・あさひ。

「子犬のうちは何度も参加して~!」と、
トレーナーに半強制参加だけどもヾ(≧з≦)ゞ

トイプードル・のんた。

お姉ちゃんと参加♪

とっても上手に出来ました(ノ^∇^)ノ
ミニチュアピンシャーのクロエ。

まだ3か月のパピー。
ボディタッチトレーニングがこんなになっちゃう。

かわいいからOK~!!(*≧m≦*)ププッ
すでに参加したことがある方も、2回3回と参加してくださいね♪
体験レッスンは随時受け付けていますよ!
【5月のレッスン予定】
5/18
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ アジリティⅠ
5/25
13:00~ ビギナークラスⅡ
14:00~ ディスクⅠ
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
2014年5月11日(日)
5月11日のレッスン。
まきばの家しつけ教室×169

本日、午後12時より体験レッスンを行いました。
参加してくれたのは、左上がトイプードル・ムック、
左真ん中がトイプードル・コロン、
左下がミニチュアピンシャー・クロエ。
右上が北海道犬・あさひ、右下がトイプードル・のんたです。
詳しくは後日紹介しますね!
また午後1時よりジュニアクラスⅡのレッスンを行いました。

参加してくれたのは、左上のトイプードル・マロン、
右真ん中のチワワ・カンタ、右下がシュナウザー・マリンです。
また先輩復習わんことして、
上真ん中のトイプードル・アロエ、右上のMIX・こむぎ、
左真ん中のシーズー&ヨーキーMIX・コテツ、右下のチワワ・ロコも参加してくれました。
感動するほど素晴らしいレッスンでした。
ゆっくり紹介しますね!
【5月のレッスン予定】
5/18
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ アジリティⅠ
5/25
13:00~ ビギナークラスⅡ
14:00~ ディスクⅠ
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
参加してくれたのは、左上がトイプードル・ムック、
左真ん中がトイプードル・コロン、
左下がミニチュアピンシャー・クロエ。
右上が北海道犬・あさひ、右下がトイプードル・のんたです。
詳しくは後日紹介しますね!
また午後1時よりジュニアクラスⅡのレッスンを行いました。

参加してくれたのは、左上のトイプードル・マロン、
右真ん中のチワワ・カンタ、右下がシュナウザー・マリンです。
また先輩復習わんことして、
上真ん中のトイプードル・アロエ、右上のMIX・こむぎ、
左真ん中のシーズー&ヨーキーMIX・コテツ、右下のチワワ・ロコも参加してくれました。
感動するほど素晴らしいレッスンでした。
ゆっくり紹介しますね!
【5月のレッスン予定】
5/18
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ アジリティⅠ
5/25
13:00~ ビギナークラスⅡ
14:00~ ディスクⅠ
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133