まきばの家しつけ教室(169)
2014年4月27日(日)
4月27日のレッスン。
まきばの家しつけ教室×169

4月27日、十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、午前11時より無料講習会を行いました。
本当は29日に開催予定だったのですが、私の記載ミスで本日も急遽行いましたが、5わんこが参加してくれました!
ありがとうございます(ノ^∇^)ノ
左上がダックス・キヨスケ、左真ん中がトイプー&チワワMIX・ココ、左下がポメラニアン・モコ。
右上がポメラニアン・ラン、右下がMIX・ゴエモンです。
29日にも行いますので、ぜひ参加してくださいね♪
そして、2回の体験レッスンを行いました。

1回目の体験レッスンに参加してくれたのは、左側がトイプー&チワワMIX・ココ。
2回目に参加してくれたのが、右上・ダックス&マルチーズMIX・マロン、右下がダックス・ハンナです。
ありがとうございます♪
午後2時からは、ジュニアクラスⅠのレッスンを行いました。

参加してくれたのは、左上・トイプードル・マロン。
そして、先輩復習わんことして左下・トイプー・アロエ、右上がアメコカ&トイプーMIX・サンテ、右下がシーズー&ヨーキーMIX・コテツです。
GWはこれから写真が山のように増えるので、どこまで紹介できるかわかりませんが、出来る限り紹介していきたいと思います♪
今日、座り込んで写真を撮っていて、ブヨに3か所も刺されたわんこカメラマンです( ̄▽ ̄;)
ドッグランへお越しの際は、虫よけをお忘れなく~!
【GWのレッスン予定】
4/29
11:00~ 無料講習会(犬の社会化について)
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
5/3
13:00~ ビギナークラスⅡ
14:00~ アジリティⅠ(ハードル)
5/4
13:00~ ビギナークラスⅢ
14:00~ 体験レッスン
5/5
13:00~ スポーツ体験レッスン
14:00~ ビギナークラスⅠ
5/6
11:00~ アジリティⅡ(ハードル&スラローム)
13:00~ ジュニアクラスⅡ
14:00~ お散歩レッスン
どうぞご参加くださいね!
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
本当は29日に開催予定だったのですが、私の記載ミスで本日も急遽行いましたが、5わんこが参加してくれました!
ありがとうございます(ノ^∇^)ノ
左上がダックス・キヨスケ、左真ん中がトイプー&チワワMIX・ココ、左下がポメラニアン・モコ。
右上がポメラニアン・ラン、右下がMIX・ゴエモンです。
29日にも行いますので、ぜひ参加してくださいね♪
そして、2回の体験レッスンを行いました。

1回目の体験レッスンに参加してくれたのは、左側がトイプー&チワワMIX・ココ。
2回目に参加してくれたのが、右上・ダックス&マルチーズMIX・マロン、右下がダックス・ハンナです。
ありがとうございます♪
午後2時からは、ジュニアクラスⅠのレッスンを行いました。

参加してくれたのは、左上・トイプードル・マロン。
そして、先輩復習わんことして左下・トイプー・アロエ、右上がアメコカ&トイプーMIX・サンテ、右下がシーズー&ヨーキーMIX・コテツです。
GWはこれから写真が山のように増えるので、どこまで紹介できるかわかりませんが、出来る限り紹介していきたいと思います♪
今日、座り込んで写真を撮っていて、ブヨに3か所も刺されたわんこカメラマンです( ̄▽ ̄;)
ドッグランへお越しの際は、虫よけをお忘れなく~!
【GWのレッスン予定】
4/29
11:00~ 無料講習会(犬の社会化について)
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
5/3
13:00~ ビギナークラスⅡ
14:00~ アジリティⅠ(ハードル)
5/4
13:00~ ビギナークラスⅢ
14:00~ 体験レッスン
5/5
13:00~ スポーツ体験レッスン
14:00~ ビギナークラスⅠ
5/6
11:00~ アジリティⅡ(ハードル&スラローム)
13:00~ ジュニアクラスⅡ
14:00~ お散歩レッスン
どうぞご参加くださいね!
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
2014年4月22日(火)
4月20日体験レッスンⅡと仲間たち。
まきばの家しつけ教室×169

4月20日、体験レッスンⅡです。
参加してくれたのは、↑の写真がビーグル&キャバリアMIX・イチロー。
パグ・ジン。

そしてアメリカンコッカーの…

ごめんなさい、名前が飛んでしまいました(TOT)
次回にリベンジさせてくださいm(_ _)m
このくらいの時間まで、本当にぽかぽかでした。

やっぱり外は気持ちいいですね!

覗きに来たのはMIX・りゅう。

はじめての方は、ぜひ体験レッスンを受けてみてくださいね!
無料講習会や体験レッスンの間も、周りでは楽しそうに遊ぶわんこたちが。
キャバリア・あずき。

楽しそう~!
思いっきり走れるって最高だよね♪
コリー・マチルダ。

こうしていると大変優雅なマチルダ。
おやつを目にした途端、優雅さが吹っ飛びますがヾ(≧з≦)ゞ
追いかけっこ中のフレブル・ぶぶと北海道犬・あさひ。

すごく楽しそうに見えますが…

戻ってきたあさひは、オーナーさんの足の下へ。
あれ~?あさひ、ぶぶが怖いの?( ´艸`)
あさひ:怖くなんかないもん!

ぶぶ:わっ、びっくりした!
頑張っているあさひですが、やっぱりしっぽ下がってるよw

まだ子犬のあさひ。
ちょっと怖いお姉さんわんこがいるのはいいことだね~(笑)
ぶぶとあさひの仲間に入りたそうにしていた保護犬・イクラは、
この後は柴犬・りょうまと一緒におやつをおねだり。

イクちゃん、すごいね(TдT)
3月3日にうちに来たときは、怯えて逃げ回っているだけだったもの。

りょうま:あれ?ボクより先にもらった?

りょうま:ご機嫌だからいいけどさ♪
いい笑顔だね~!!
明日は、ドッグランと仲間たち、その2をアップしますね。
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
この機会にぜひ!!
参加してくれたのは、↑の写真がビーグル&キャバリアMIX・イチロー。
パグ・ジン。

そしてアメリカンコッカーの…

ごめんなさい、名前が飛んでしまいました(TOT)
次回にリベンジさせてくださいm(_ _)m
このくらいの時間まで、本当にぽかぽかでした。

やっぱり外は気持ちいいですね!

覗きに来たのはMIX・りゅう。

はじめての方は、ぜひ体験レッスンを受けてみてくださいね!
無料講習会や体験レッスンの間も、周りでは楽しそうに遊ぶわんこたちが。
キャバリア・あずき。

楽しそう~!
思いっきり走れるって最高だよね♪
コリー・マチルダ。

こうしていると大変優雅なマチルダ。
おやつを目にした途端、優雅さが吹っ飛びますがヾ(≧з≦)ゞ
追いかけっこ中のフレブル・ぶぶと北海道犬・あさひ。

すごく楽しそうに見えますが…

戻ってきたあさひは、オーナーさんの足の下へ。
あれ~?あさひ、ぶぶが怖いの?( ´艸`)
あさひ:怖くなんかないもん!

ぶぶ:わっ、びっくりした!
頑張っているあさひですが、やっぱりしっぽ下がってるよw

まだ子犬のあさひ。
ちょっと怖いお姉さんわんこがいるのはいいことだね~(笑)
ぶぶとあさひの仲間に入りたそうにしていた保護犬・イクラは、
この後は柴犬・りょうまと一緒におやつをおねだり。

イクちゃん、すごいね(TдT)
3月3日にうちに来たときは、怯えて逃げ回っているだけだったもの。

りょうま:あれ?ボクより先にもらった?

りょうま:ご機嫌だからいいけどさ♪
いい笑顔だね~!!
明日は、ドッグランと仲間たち、その2をアップしますね。
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
この機会にぜひ!!
2014年4月21日(月)
4月20日無料講習会と体験レッスンⅠ
まきばの家しつけ教室×169

4月20日、十勝まきばの家では、外ランがオープンでした♪
11時より無料講習会を行いましたよ。
参加してくれいたわんこは、全員撮れていないですが(^▽^;)
コタも参加してくれてたよね~

小枝をくわえた北海道犬・あさひ。

子犬女子なのに、似合いすぎるわヾ(≧з≦)ゞ
ビーグル&キャバリアMIX・イチロー。

退屈だったかな~?
MIX・モカはおりこうさんにしてたね~!

この日はぽかぽか陽気。

トイプー・マロンはおねむ?
トイプー・チョコは暑そう(笑)

講習を受けてくれたみなさん。
ささ、これをアテレコしてくださいね( ´艸`)

どんな風に出来ました~?
ぜひコメント入れてください♪
そして、講習会から体験レッスンへ。
柴犬・ココア。

ポメラニアン&ダックスMIX・まる。

そして、お久しぶり~♪のラブラドール・モコとジャックラッセル・マロン。

どれくらいぶりかな?と、ブログを探してみましたよ。
7か月前だったね~!⇒9月15日ドッグランと仲間たち
あの時は雨降りで、狭い管理棟だったんですよね(^▽^;)
来てくれてありがとう!
デモ犬はこの日もチワワ&ダックスMIX・ニコ。

「ええもう、好きなだけ肉球もんでください」みたいな顔してます(笑)
まるはほんとうにおりこうさんだね~!

大変よく出来ました♪

この日は、このあともう1回体験レッスンを行いました。
その様子は明日アップしますね!
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
この機会にぜひ!!
11時より無料講習会を行いましたよ。
参加してくれいたわんこは、全員撮れていないですが(^▽^;)
コタも参加してくれてたよね~

小枝をくわえた北海道犬・あさひ。

子犬女子なのに、似合いすぎるわヾ(≧з≦)ゞ
ビーグル&キャバリアMIX・イチロー。

退屈だったかな~?
MIX・モカはおりこうさんにしてたね~!

この日はぽかぽか陽気。

トイプー・マロンはおねむ?
トイプー・チョコは暑そう(笑)

講習を受けてくれたみなさん。
ささ、これをアテレコしてくださいね( ´艸`)

どんな風に出来ました~?
ぜひコメント入れてください♪
そして、講習会から体験レッスンへ。
柴犬・ココア。

ポメラニアン&ダックスMIX・まる。

そして、お久しぶり~♪のラブラドール・モコとジャックラッセル・マロン。

どれくらいぶりかな?と、ブログを探してみましたよ。
7か月前だったね~!⇒9月15日ドッグランと仲間たち
あの時は雨降りで、狭い管理棟だったんですよね(^▽^;)
来てくれてありがとう!
デモ犬はこの日もチワワ&ダックスMIX・ニコ。

「ええもう、好きなだけ肉球もんでください」みたいな顔してます(笑)
まるはほんとうにおりこうさんだね~!

大変よく出来ました♪

この日は、このあともう1回体験レッスンを行いました。
その様子は明日アップしますね!
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
この機会にぜひ!!
2014年4月16日(水)
4月13日スポーツ体験と仲間たち。
まきばの家しつけ教室×169

4月13日にスポーツ体験レッスンを行いましたが、
すみません、写真がありません(;´▽`A``
いくつか撮ったのですが、ボケボケでしたm(_ _)m
参加してくれたのは、シェルティ・あんこ。

フレブル・ぶぶですよ。

あんこ、スポーツはどうだった?

トレーナーは、アジリティが向いてるのではないかな?と言っていましたよ~
ぶぶは、ちょっと今日はやる気がなかった?

片目だけでオーナーさんを見てる?
器用だわヾ(≧з≦)ゞ
スポーツ体験の写真の代わりと言ってはなんですが…
朝、まだ誰も来ていない時間帯に、ニコとトレーナーがハードルで遊んでいましたよ。

ニコ:えー、これ飛ぶんですか~?

ニコ:実はちょろいのです~!
ニコさんは、こう見えてなかなかの運動神経。
ジャンプ力とかすごいんです。
まだディスクにはそれほど興味を持ってないけど…

動体視力も優れているし、ボールなどは上手にキャッチ出来るので、可能性は大ですよ。
この日は、保護犬のイクラとむつきも来ていたので、
朝のうちは、3頭で仲良く遊んでいました。

ニコは、やんちゃなイクラとむつきの相手をよくする、面倒見のいいお兄ちゃんです。

ただいま里親募集中でーす(ちょっとアピール)
あ、ついでにむつきも募集中です(笑)
そうこうしているうちに、遊びに来てくれたのは…
MIX・ゴエモンと北海道犬・あさひ。

それにしても、成犬のゴエモンと大きさが大差ないね、あさひ(ノ´∀`*)
そして、続々と遊びに来てくれましたよ!

これこれ、ゴエモンさん(笑)

ボーダーコリー・ロビンはいつも優しいね~!!
この後の様子は、明日に続きます~
【お知らせ】
いよいよ4月20日より、外ランのオープンです!
今週中にドッグランを整備してお待ちしております。
11時より、簡単な無料講習会がありますよ。
内容は、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についてです。
その後、体験レッスンも行いますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
4月のレッスンスケジュール
4/20
11:00~ 無料講習会Ⅰ
13:00~ 体験レッスン
14:00~ ビギナークラスⅢ
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
すみません、写真がありません(;´▽`A``
いくつか撮ったのですが、ボケボケでしたm(_ _)m
参加してくれたのは、シェルティ・あんこ。

フレブル・ぶぶですよ。

あんこ、スポーツはどうだった?

トレーナーは、アジリティが向いてるのではないかな?と言っていましたよ~
ぶぶは、ちょっと今日はやる気がなかった?

片目だけでオーナーさんを見てる?
器用だわヾ(≧з≦)ゞ
スポーツ体験の写真の代わりと言ってはなんですが…
朝、まだ誰も来ていない時間帯に、ニコとトレーナーがハードルで遊んでいましたよ。

ニコ:えー、これ飛ぶんですか~?

ニコ:実はちょろいのです~!
ニコさんは、こう見えてなかなかの運動神経。
ジャンプ力とかすごいんです。
まだディスクにはそれほど興味を持ってないけど…

動体視力も優れているし、ボールなどは上手にキャッチ出来るので、可能性は大ですよ。
この日は、保護犬のイクラとむつきも来ていたので、
朝のうちは、3頭で仲良く遊んでいました。

ニコは、やんちゃなイクラとむつきの相手をよくする、面倒見のいいお兄ちゃんです。

ただいま里親募集中でーす(ちょっとアピール)
あ、ついでにむつきも募集中です(笑)
そうこうしているうちに、遊びに来てくれたのは…
MIX・ゴエモンと北海道犬・あさひ。

それにしても、成犬のゴエモンと大きさが大差ないね、あさひ(ノ´∀`*)
そして、続々と遊びに来てくれましたよ!

これこれ、ゴエモンさん(笑)

ボーダーコリー・ロビンはいつも優しいね~!!
この後の様子は、明日に続きます~
【お知らせ】
いよいよ4月20日より、外ランのオープンです!
今週中にドッグランを整備してお待ちしております。
11時より、簡単な無料講習会がありますよ。
内容は、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についてです。
その後、体験レッスンも行いますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
4月のレッスンスケジュール
4/20
11:00~ 無料講習会Ⅰ
13:00~ 体験レッスン
14:00~ ビギナークラスⅢ
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
2014年4月15日(火)
4月13日ジュニアクラスⅡ その2
まきばの家しつけ教室×169

4月13日のジュニアクラスⅡのレッスン、その2です。
ジュニアクラスからは、途中でマテの項目も増えますよ。
まずは、フリーの状態の時に、トレーナーが物を投げます。
確認に行こうとしたら「マテ!」

コテツ:ボールペンだったよ。

サンテ:な~んだ、おやつじゃなかったわ

ロコ:もしもーし、帽子落としましたよ
そりゃ気になるよね~(;´▽`A``
でも、誰も咥えませんでした!
そんな中、しっかりマテ出来ていたこむぎ。

オーナーさんの手に回収したボールペンが握られていますね。
もちろん、先輩復習犬のアロエも。

ちゃんとマテが出来ています。
どんな時でもマテが出来ることも大切ですが、
これをしっかり出来るようになっておくと、
拾い食いなども阻止出来ますね!
ジュニアクラスのツケ。

わかりにくいですが、コースのラインが引かれています。
そのラインに沿って歩きますよ。

みんなとっても上手でした!
一番難しいと思うのが、コイの途中でのマテ。

普段通り、マテからのコイをしますが、
その途中に引いてあるラインのところでマテ出来なくてはいけません。
矢印のところがラインですよ。

サンテ:あら、超えちゃった。

ロコ・だって、コイなんでしょ?
これはそう簡単には出来ません~
ところが、これもしっかりこなしたのがこむぎ。

ラインでぴったり止まりましたよ~!
こむぎ、お見事!!
ジュニアクラスのレッスン、お疲れさまでした!
認定試験に向けて頑張ってくださいね!
【お知らせ】
4月のレッスンスケジュール
4/20
11:00~ 無料講習会Ⅰ
13:00~ 体験レッスン
14:00~ ビギナークラスⅢ
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
ニコに続き、雑種・むつきの里親再募集を開始します。
癒し系のむつき、たまらなくかわいいですよ!
ドッグレスキュー・こっとんBOX 保護犬預かり日記
ジュニアクラスからは、途中でマテの項目も増えますよ。
まずは、フリーの状態の時に、トレーナーが物を投げます。
確認に行こうとしたら「マテ!」

コテツ:ボールペンだったよ。

サンテ:な~んだ、おやつじゃなかったわ

ロコ:もしもーし、帽子落としましたよ
そりゃ気になるよね~(;´▽`A``
でも、誰も咥えませんでした!
そんな中、しっかりマテ出来ていたこむぎ。

オーナーさんの手に回収したボールペンが握られていますね。
もちろん、先輩復習犬のアロエも。

ちゃんとマテが出来ています。
どんな時でもマテが出来ることも大切ですが、
これをしっかり出来るようになっておくと、
拾い食いなども阻止出来ますね!
ジュニアクラスのツケ。

わかりにくいですが、コースのラインが引かれています。
そのラインに沿って歩きますよ。

みんなとっても上手でした!
一番難しいと思うのが、コイの途中でのマテ。

普段通り、マテからのコイをしますが、
その途中に引いてあるラインのところでマテ出来なくてはいけません。
矢印のところがラインですよ。

サンテ:あら、超えちゃった。

ロコ・だって、コイなんでしょ?
これはそう簡単には出来ません~
ところが、これもしっかりこなしたのがこむぎ。

ラインでぴったり止まりましたよ~!
こむぎ、お見事!!
ジュニアクラスのレッスン、お疲れさまでした!
認定試験に向けて頑張ってくださいね!
【お知らせ】
4月のレッスンスケジュール
4/20
11:00~ 無料講習会Ⅰ
13:00~ 体験レッスン
14:00~ ビギナークラスⅢ
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
ニコに続き、雑種・むつきの里親再募集を開始します。
癒し系のむつき、たまらなくかわいいですよ!
ドッグレスキュー・こっとんBOX 保護犬預かり日記
