まきばの家しつけ教室(169)
2014年6月23日(月)
6月22日アジリティⅠ
まきばの家しつけ教室×169

6月22日、アジリティⅠのレッスンの様子です。
私は後半からしか行ってないので、写真が少なめでごめんなさい(;´▽`A``
いろいろなアジリティ器具が揃ったわんわんトレーニングくらぶ。
初めてのものは怖くて当たり前。
そんな中、ちっとも怖がらない柴犬・りょうま。

ドッグウォークで鼻歌でもうたってる感じ?(笑)
MIX・こむぎも頑張ってます。

一番の難関、シーソー。
アジリティは馴れが一番大事ですね。

りょうま:降りるときはね、指をパーにするんだよ
いい感じで開いてる、開いてる~

コテツ:ボクだってやるときゃやるのさ。
ヨーキー&シーズーMIX・コテツ、カッコイイ~♪

ちょっと腰が引けてるなんて、誰も気付かないわ(爆)
トイプーMIX・クー。

最初のうちは、オーナーさんにリードを引っ張ってもらってましたが・・・
ほら、そのうちに平気になりました。

リードが緩んでるのわかりますね。
トイプードル・マロンもスタスタと。

下りでジャンプしちゃうけど(笑)
トンネルも最初はびっくりしちゃうようですが、

マロンはすぐにへっちゃらになりましたね!
ロングジャンプを軽やかに飛ぶシュナウザー・マリン。

これを飛べたのはマリンだけかも?
タイムテーブルでマテ中のフレブル・ぶぶ。

一通りチャレンジ出来たでしょうか~?

りょうま:いい運動になったね~、ボク痩せるかも♪
おやつ食べなかったらね( ´艸`)
明日は21日(土)の仲間たちをアップしますね!
【お知らせ】
ドッグダンスチームが発足いたしました!
ただいまチームに参加してくれるわんこ&オーナーさんを募集しています。
ドッグダンスって何?なんて質問や
興味あるかも!と言う方は、ぜひお問い合わせくださいね。
トレーナー、わんこカメラマン、またはフレブル・ぶぶのオーナーさんまで♪
私は後半からしか行ってないので、写真が少なめでごめんなさい(;´▽`A``
いろいろなアジリティ器具が揃ったわんわんトレーニングくらぶ。
初めてのものは怖くて当たり前。
そんな中、ちっとも怖がらない柴犬・りょうま。

ドッグウォークで鼻歌でもうたってる感じ?(笑)
MIX・こむぎも頑張ってます。

一番の難関、シーソー。
アジリティは馴れが一番大事ですね。

りょうま:降りるときはね、指をパーにするんだよ
いい感じで開いてる、開いてる~

コテツ:ボクだってやるときゃやるのさ。
ヨーキー&シーズーMIX・コテツ、カッコイイ~♪

ちょっと腰が引けてるなんて、誰も気付かないわ(爆)
トイプーMIX・クー。

最初のうちは、オーナーさんにリードを引っ張ってもらってましたが・・・
ほら、そのうちに平気になりました。

リードが緩んでるのわかりますね。
トイプードル・マロンもスタスタと。

下りでジャンプしちゃうけど(笑)
トンネルも最初はびっくりしちゃうようですが、

マロンはすぐにへっちゃらになりましたね!
ロングジャンプを軽やかに飛ぶシュナウザー・マリン。

これを飛べたのはマリンだけかも?
タイムテーブルでマテ中のフレブル・ぶぶ。

一通りチャレンジ出来たでしょうか~?

りょうま:いい運動になったね~、ボク痩せるかも♪
おやつ食べなかったらね( ´艸`)
明日は21日(土)の仲間たちをアップしますね!
【お知らせ】
ドッグダンスチームが発足いたしました!
ただいまチームに参加してくれるわんこ&オーナーさんを募集しています。
ドッグダンスって何?なんて質問や
興味あるかも!と言う方は、ぜひお問い合わせくださいね。
トレーナー、わんこカメラマン、またはフレブル・ぶぶのオーナーさんまで♪
2014年6月23日(月)
6月22日のレッスン。
まきばの家しつけ教室×169

今日は途中で夕立があったものの、朝から青空の気持ちのいい1日でしたね。
13時半からアジリティⅠのレッスンを行いました。
参加してくれたのは、フレブル・ぶぶ、柴犬・りょうま、
MIX・こむぎ、シュナウザー・マリン、トイプーMIX・クー、
ヨーキー&シーズーMIX・コテツ、トイプードル・マロンです。
詳しくはまた後日に紹介しますね!
また15時から認定証書授与式を行いました。

本日証書を授与されたわんこは、
ビギナークラスがトイプー&アメコカMIX・サンテ、
チワワ・ロコ、トイプードル・マロン、シェパード・ハル。
ジュニアクラスは、トイプードル・アロエ、
ヨーキー&シーズーMIX・コテツ、
シュナウザー・マリンです。
ビギナークラスのわんこには認定証書が、ジュニアクラスのわんこには認定証書とバッジが贈られました。
こちらも後日紹介しますね。
【お知らせ】
ドッグダンスチームが発足いたしました!
ただいまチームに参加してくれるわんこ&オーナーさんを募集しています。
ドッグダンスって何?なんて質問や
興味あるかも!と言う方は、ぜひお問い合わせくださいね。
トレーナー、わんこカメラマン、またはフレブル・ぶぶのオーナーさんまで♪
保護犬預かりブログを更新しました。
むつきのトライアルスタート&イクラの今後についてです。
読んでみてくださいね。
十勝ドッグレスキューこっとんBOX 保護犬預かり日記
13時半からアジリティⅠのレッスンを行いました。
参加してくれたのは、フレブル・ぶぶ、柴犬・りょうま、
MIX・こむぎ、シュナウザー・マリン、トイプーMIX・クー、
ヨーキー&シーズーMIX・コテツ、トイプードル・マロンです。
詳しくはまた後日に紹介しますね!
また15時から認定証書授与式を行いました。

本日証書を授与されたわんこは、
ビギナークラスがトイプー&アメコカMIX・サンテ、
チワワ・ロコ、トイプードル・マロン、シェパード・ハル。
ジュニアクラスは、トイプードル・アロエ、
ヨーキー&シーズーMIX・コテツ、
シュナウザー・マリンです。
ビギナークラスのわんこには認定証書が、ジュニアクラスのわんこには認定証書とバッジが贈られました。
こちらも後日紹介しますね。
【お知らせ】
ドッグダンスチームが発足いたしました!
ただいまチームに参加してくれるわんこ&オーナーさんを募集しています。
ドッグダンスって何?なんて質問や
興味あるかも!と言う方は、ぜひお問い合わせくださいね。
トレーナー、わんこカメラマン、またはフレブル・ぶぶのオーナーさんまで♪
保護犬預かりブログを更新しました。
むつきのトライアルスタート&イクラの今後についてです。
読んでみてくださいね。
十勝ドッグレスキューこっとんBOX 保護犬預かり日記

2014年6月21日(土)
15日のアジリティジム&21日の認定試験
まきばの家しつけ教室×169

前回書ききれませんでしたが、15日は室内ランに設置されたアジリティジム見学会を行いましたよ。
ぶぶさん、興味津々ですか?(笑)

こんな感じで器具が揃ってきました。

今は色も塗られて、よりアジリティらしくなっていると思います。

ゴールデン・ぽち、トンネル上手になったのよね~
明日は、13時からアジリティレッスンが行われますので、
やってみようかな?と思われたら、声をかけてくださいね。
本日(6月21日)ビギナークラスの認定試験が行われました。
保護犬・イクラとトイプードル・そら、ついでに(?)我が家のとろろも挑戦してみましたよ。
トップバッターは、イクラ。

私がパートナーなので、トレーナーに写真を撮ってもらいましたが、ちょびっとしか撮れてないです(^▽^;)
ついでに、むつきも一緒にいるしw
フセでも…

むつきもやってるしヾ(≧з≦)ゞ
イクラの苦手なツケ。

ちょびっと練習通りにはいきませんでしたが、
それでも結果は合格!
イクラ、お疲れさま~!!
それでは、写真を私に変わりまして、
トイプードル・そらの試験の様子です。
スワレ。

フセ。

キビキビ動けています。
マテ。

しっかりアイコンタクトがとれていますね!
ツケ。

出だしは前を向いていましたが、後半はばっちりアイコンタクト。
マテからのコイ。

「コイ」の掛け声をかける前に、オーナーさんが動いてしまったので、少しフライングになりました~
動きと同時にコマンドをかけてくださいね♪
そら、上手だったよ~!!
結果は…もちろん合格!
おめでとう(≧∇≦)ノ
そして、「ついでにやってみよう」と、とろろ。

やっぱりパートナーが私なので、写真は2枚しかありません~
実は、とろろはなかなかレベルが高いので、ノーリードで挑戦してみましたが…

スワレ、フセ、マテ、コイはともかく、ツケはちょっとグダグダになったかも(^▽^;)
でも、まったく練習もなしで挑戦したので、まぁまぁでしょうか~
ジュニアクラスの試験は練習しようっと(笑)
今日は久々に青空でしたね。
明日もドッグランで待っていますよ~
【6月のレッスン予定】
6/22
13:00~ アジリティⅡ
15:00~ 認定証書授与式
6/29
11:00~ ビギナークラスⅠ
13:00~15:00 チャリティバザー
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
ぶぶさん、興味津々ですか?(笑)

こんな感じで器具が揃ってきました。

今は色も塗られて、よりアジリティらしくなっていると思います。

ゴールデン・ぽち、トンネル上手になったのよね~
明日は、13時からアジリティレッスンが行われますので、
やってみようかな?と思われたら、声をかけてくださいね。
本日(6月21日)ビギナークラスの認定試験が行われました。
保護犬・イクラとトイプードル・そら、ついでに(?)我が家のとろろも挑戦してみましたよ。
トップバッターは、イクラ。

私がパートナーなので、トレーナーに写真を撮ってもらいましたが、ちょびっとしか撮れてないです(^▽^;)
ついでに、むつきも一緒にいるしw
フセでも…

むつきもやってるしヾ(≧з≦)ゞ
イクラの苦手なツケ。

ちょびっと練習通りにはいきませんでしたが、
それでも結果は合格!
イクラ、お疲れさま~!!
それでは、写真を私に変わりまして、
トイプードル・そらの試験の様子です。
スワレ。

フセ。

キビキビ動けています。
マテ。

しっかりアイコンタクトがとれていますね!
ツケ。

出だしは前を向いていましたが、後半はばっちりアイコンタクト。
マテからのコイ。

「コイ」の掛け声をかける前に、オーナーさんが動いてしまったので、少しフライングになりました~
動きと同時にコマンドをかけてくださいね♪
そら、上手だったよ~!!
結果は…もちろん合格!
おめでとう(≧∇≦)ノ
そして、「ついでにやってみよう」と、とろろ。

やっぱりパートナーが私なので、写真は2枚しかありません~
実は、とろろはなかなかレベルが高いので、ノーリードで挑戦してみましたが…

スワレ、フセ、マテ、コイはともかく、ツケはちょっとグダグダになったかも(^▽^;)
でも、まったく練習もなしで挑戦したので、まぁまぁでしょうか~
ジュニアクラスの試験は練習しようっと(笑)
今日は久々に青空でしたね。
明日もドッグランで待っていますよ~
【6月のレッスン予定】
6/22
13:00~ アジリティⅡ
15:00~ 認定証書授与式
6/29
11:00~ ビギナークラスⅠ
13:00~15:00 チャリティバザー
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
2014年6月18日(水)
6月15日ビギナークラスⅢ
まきばの家しつけ教室×169

6月15日、ビギナークラスⅢのレッスンの様子です。
参加してくれたのは、↑の写真がMIX・コタ。
チワワ・ひな。

そして、トイプーMIX・クーです。

そうそう、私がパートナーなので、写真がないですが
イクラもしっかり参加していましたよ。

↑は家でのトレーニングの様子。
毎日15分くらい必ず練習しています。
レッスンには、先輩復習わんことして…
フレブル・ぶぶ。

ひなのお兄ちゃん、チワワ・カンタ。

トイプードル・アロエ。

シーズー&ヨーキーMIX・コテツも参加してくれました。
突然「お手本をよろしく」とトレーナーから言われることもある先輩復習わんこたち。
いつもありがとう~!
アロエなど、「ビギナーの認定試験の内容を全部見せて」と言われ(;´▽`A``
素晴らしいお手本を見せてくれました。
ツケ中。

相変わらず完璧だわ!
こちらマテ中のコタ。

ちゃんとマテが出来たね~♪
イイコイイコ。

ひなは、いつ見てもアイコンタクトがばっちりですね。

ツケもこの通りですよ!

マテが苦手だったクー。

しっかり練習しているのがよくわかります。
クーは、ツケがすごくよかった!

なかなかレベルの高いツケですよ。
みんなお疲れさまでした~!!
ぜひビギナークラス認定試験にチャレンジしてくださいね!
もちろん、イクラもチャレンジしますよ(≧∇≦)ノ
明日は、体験レッスンの様子&仲間たち、その1をアップしますね。
【6月のレッスン予定】
6/22
13:00~ アジリティⅡ
15:00~ 認定証書授与式
6/29
11:00~ ビギナークラスⅠ
13:00~15:00 チャリティバザー
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
保護犬預かり日記を更新しました。
十勝ドッグレスキュー・こっとんBOX保護犬預かりブログ
参加してくれたのは、↑の写真がMIX・コタ。
チワワ・ひな。

そして、トイプーMIX・クーです。

そうそう、私がパートナーなので、写真がないですが
イクラもしっかり参加していましたよ。

↑は家でのトレーニングの様子。
毎日15分くらい必ず練習しています。
レッスンには、先輩復習わんことして…
フレブル・ぶぶ。

ひなのお兄ちゃん、チワワ・カンタ。

トイプードル・アロエ。

シーズー&ヨーキーMIX・コテツも参加してくれました。
突然「お手本をよろしく」とトレーナーから言われることもある先輩復習わんこたち。
いつもありがとう~!
アロエなど、「ビギナーの認定試験の内容を全部見せて」と言われ(;´▽`A``
素晴らしいお手本を見せてくれました。
ツケ中。

相変わらず完璧だわ!
こちらマテ中のコタ。

ちゃんとマテが出来たね~♪
イイコイイコ。

ひなは、いつ見てもアイコンタクトがばっちりですね。

ツケもこの通りですよ!

マテが苦手だったクー。

しっかり練習しているのがよくわかります。
クーは、ツケがすごくよかった!

なかなかレベルの高いツケですよ。
みんなお疲れさまでした~!!
ぜひビギナークラス認定試験にチャレンジしてくださいね!
もちろん、イクラもチャレンジしますよ(≧∇≦)ノ
明日は、体験レッスンの様子&仲間たち、その1をアップしますね。
【6月のレッスン予定】
6/22
13:00~ アジリティⅡ
15:00~ 認定証書授与式
6/29
11:00~ ビギナークラスⅠ
13:00~15:00 チャリティバザー
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
保護犬預かり日記を更新しました。
十勝ドッグレスキュー・こっとんBOX保護犬預かりブログ

2014年6月15日(日)
6月15日のレッスン。
まきばの家しつけ教室×169

今日は、ところによってすごい雨が降ったそうですね。
まきばの家ドッグランでは、16時ごろにパラパラっと降った程度で、日差しもありましたよ。
本日、午後12時半から体験レッスンを行いました。
参加してくれたのは、シュナウザー・まさむね。
ミニピン・クロエとチワワ・はやては2回目の参加。
ありがとうございます♪
詳しくは後日ブログで紹介しますね。
また、13時からビギナークラスⅢのレッスンを行いました。

参加してくれたのは、左上がトイプーMIX・クー、右上がMIX・コタ、左下がチワワ・ひなです。
また、トイプー・アロエ、チワワ・カンタ、
ヨーキー&シーズーMIX・コテツ、フレブル・ぶぶが先輩復習わんことして参加してくれました。
私がパートナーなのでレッスン中の写真がない保護犬・イクラも頑張りましたよ。
詳しくはこちらも後日に。
まだ土曜日に来てくれたわんこも紹介出来てないので、
ゆっくり紹介していきますね。
【6月のレッスン予定】
6/22
13:00~ アジリティⅡ
15:00~ 認定証書授与式
6/29
11:00~ ビギナークラスⅠ
13:00~15:00 チャリティバザー
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133
まきばの家ドッグランでは、16時ごろにパラパラっと降った程度で、日差しもありましたよ。
本日、午後12時半から体験レッスンを行いました。
参加してくれたのは、シュナウザー・まさむね。
ミニピン・クロエとチワワ・はやては2回目の参加。
ありがとうございます♪
詳しくは後日ブログで紹介しますね。
また、13時からビギナークラスⅢのレッスンを行いました。

参加してくれたのは、左上がトイプーMIX・クー、右上がMIX・コタ、左下がチワワ・ひなです。
また、トイプー・アロエ、チワワ・カンタ、
ヨーキー&シーズーMIX・コテツ、フレブル・ぶぶが先輩復習わんことして参加してくれました。
私がパートナーなのでレッスン中の写真がない保護犬・イクラも頑張りましたよ。
詳しくはこちらも後日に。
まだ土曜日に来てくれたわんこも紹介出来てないので、
ゆっくり紹介していきますね。
【6月のレッスン予定】
6/22
13:00~ アジリティⅡ
15:00~ 認定証書授与式
6/29
11:00~ ビギナークラスⅠ
13:00~15:00 チャリティバザー
お問い合わせ
トレーナー℡:080-5590-9133