まきばの家ドッグラン(206)
2014年4月25日(金)
4月20日ドッグランと仲間たち その4
まきばの家ドッグラン×206

4月20日ドッグランと仲間たち、その4です。
気持ちの良い天気の下、はじめましてのわんこも多数来てくれていました。
写真は、ダックスのキヨスケ。

初めてなのにも関わらず、人にもわんこにもとってもフレンドリーな良い子でしたよ(o^∇^o)
こちらは、いつも来てくれているシュナウザー・マリンとスピッツ・ナツ。

オーナーさんのことが大好き!

でも、マリンは「遊んでみようかな」というそぶりが見えるようになりましたね~
頭の良いマリンですが、ぶっ飛びで遊んでる姿も見れるようになるかも( ´艸`)
お久しぶり~のトイプードル・バズ。

オーナーさんにピッタリくっついて歩いてます。

いい笑顔!
こちらもお久しぶりのポメラニアン・ムク。

ちょっと他犬が怖いのですが、
いつも逃げずにされるがまま(笑)

癒し系だわ~♪
カインと遊んでいてひっくり返されたマロン。

隅っこに逃げて抗議中(笑)


マロン:ボクだって言うときは言うのさ!
明日より、毎週土曜日もドッグランでお待ちしております!
お天気も良さそうですね(暑そうだけど)
土曜日は、ちょっとわんこも少なめかもしれませんが
ぜひ遊びに来てくださいね!
出勤予定の保護犬は、むつきとイクラです。
【お知らせ】
4月20日に行いました「無料講習会」ですが、
4月27日にも行うことが決定いたしました(≧∇≦)ノ
午前11時より、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についての講習会を行います。
たくさんのご参加をお待ちしております!!
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
気持ちの良い天気の下、はじめましてのわんこも多数来てくれていました。
写真は、ダックスのキヨスケ。

初めてなのにも関わらず、人にもわんこにもとってもフレンドリーな良い子でしたよ(o^∇^o)
こちらは、いつも来てくれているシュナウザー・マリンとスピッツ・ナツ。

オーナーさんのことが大好き!

でも、マリンは「遊んでみようかな」というそぶりが見えるようになりましたね~
頭の良いマリンですが、ぶっ飛びで遊んでる姿も見れるようになるかも( ´艸`)
お久しぶり~のトイプードル・バズ。

オーナーさんにピッタリくっついて歩いてます。

いい笑顔!
こちらもお久しぶりのポメラニアン・ムク。

ちょっと他犬が怖いのですが、
いつも逃げずにされるがまま(笑)

癒し系だわ~♪
カインと遊んでいてひっくり返されたマロン。

隅っこに逃げて抗議中(笑)


マロン:ボクだって言うときは言うのさ!
明日より、毎週土曜日もドッグランでお待ちしております!
お天気も良さそうですね(暑そうだけど)
土曜日は、ちょっとわんこも少なめかもしれませんが
ぜひ遊びに来てくださいね!
出勤予定の保護犬は、むつきとイクラです。
【お知らせ】
4月20日に行いました「無料講習会」ですが、
4月27日にも行うことが決定いたしました(≧∇≦)ノ
午前11時より、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についての講習会を行います。
たくさんのご参加をお待ちしております!!
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
2014年4月24日(木)
4月20日ドッグランと仲間たち その3
まきばの家ドッグラン×206

4月20日、ドッグランと仲間たち、その3です。
トイプー&アメコカMIX・サンテとシーズー&ヨーキーMIX・コテツのご挨拶。

サンテ:コテツくん、遊ばないの?

コテツ:もうたくさんワンワンしたから疲れたんだ。
「サンテちゃんだ!」と駆け寄るMIX・カインとトイプー・マロン。

そして、サンテとマロンのかわいいバトル~♪

ほんと、仲イイね~

りゅう:楽しそうで何よりさ~
外のドッグランははじめて。
チワワ&ダックスMIX・ココ。

まだまだ他犬が怖いココですが…

ココ:キ・キミ!?

ココ:好きになっちゃったーっ!!
トイプー&ポメラニアンMIX・カールが気に入ったようで(笑)
男の子が好きなとこもニコに似てる~
でも、すごい進歩だね!
オーナーさん以外の抱っこが苦手なチワワ・ロコ。

いやんいやんと暴れていましたが、
「はい、終わり~」とトレーナーが持ち上げたら。

ロコ:いやーん!トレーナーのエッチ~
いつも服を着ている子が脱いだら、
どうして裸んぼの気がしちゃうんでしょう(ノ´∀`*)
リードに繋がれたMIX・こむぎを追いかけるカイン。

カイン:ねぇ、こむぎちゃ~ん!!
カイン:なんで繋がれてるの~?

こむぎ:ちっちゃい子を転がすからっておかーさんが~
カイン:ボクなら転がしてもだいじょうぶだよ。

こむぎ:え?カインくん優しいのね。
こむぎ:じゃ、遠慮なくいくわーっ!!

カイン:うわー!!
カイン、ふぁいと~( ´艸`)
まだ紹介していないわんこも!
明日はその4をアップしますね!
【お知らせ】
4月20日に行いました「無料講習会」ですが、
4月27日にも行うことが決定いたしました(≧∇≦)ノ
午前11時より、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についての講習会を行います。
たくさんのご参加をお待ちしております!!
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トイプー&アメコカMIX・サンテとシーズー&ヨーキーMIX・コテツのご挨拶。

サンテ:コテツくん、遊ばないの?

コテツ:もうたくさんワンワンしたから疲れたんだ。
「サンテちゃんだ!」と駆け寄るMIX・カインとトイプー・マロン。

そして、サンテとマロンのかわいいバトル~♪

ほんと、仲イイね~

りゅう:楽しそうで何よりさ~
外のドッグランははじめて。
チワワ&ダックスMIX・ココ。

まだまだ他犬が怖いココですが…

ココ:キ・キミ!?

ココ:好きになっちゃったーっ!!
トイプー&ポメラニアンMIX・カールが気に入ったようで(笑)
男の子が好きなとこもニコに似てる~
でも、すごい進歩だね!
オーナーさん以外の抱っこが苦手なチワワ・ロコ。

いやんいやんと暴れていましたが、
「はい、終わり~」とトレーナーが持ち上げたら。

ロコ:いやーん!トレーナーのエッチ~
いつも服を着ている子が脱いだら、
どうして裸んぼの気がしちゃうんでしょう(ノ´∀`*)
リードに繋がれたMIX・こむぎを追いかけるカイン。

カイン:ねぇ、こむぎちゃ~ん!!
カイン:なんで繋がれてるの~?

こむぎ:ちっちゃい子を転がすからっておかーさんが~
カイン:ボクなら転がしてもだいじょうぶだよ。

こむぎ:え?カインくん優しいのね。
こむぎ:じゃ、遠慮なくいくわーっ!!

カイン:うわー!!
カイン、ふぁいと~( ´艸`)
まだ紹介していないわんこも!
明日はその4をアップしますね!
【お知らせ】
4月20日に行いました「無料講習会」ですが、
4月27日にも行うことが決定いたしました(≧∇≦)ノ
午前11時より、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についての講習会を行います。
たくさんのご参加をお待ちしております!!
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
2014年4月23日(水)
4月20日ドッグランと仲間たち その2
まきばの家ドッグラン×206

4月20日、十勝まきばの家ドッグランと仲間たち、その2です。
あさひの次に遊ぶ子を探していたぶぶ。
見つけたのは、パグのつぶ。
ぶぶ:ねぇ、あたしと遊ぶわよ!

つぶ:ええっ!
ぶぶ:何してるの?遊ぶって言ってるじゃない。

つぶ:え、遠慮します…
ぶぶ:なんでよ~!

つぶ:だって…

クー:おかーさん、あの子怒られてるの?
どう見ても説教されてるようにしか見えないよねw
ふと、足元から感じる熱い視線。

ロコですか(ノ´∀`*)
どんだけ見上げてるの~
おやつでしょ?
ロコ、フセしてね~

すでに舌が出てますよ( ´艸`)
楽しく遊ぶチワワ・カンタとひなの兄妹。

カンタは最初の頃と比べ、本当に表情が明るくなったね~

ひなは、キャワキャワ怒りながらカミカミしてたのが嘘のように、人懐っこくなりましたよ♪

オーナーさんがしっかり続けて通ってくれているからこそですね!
ひなにしっぽふりふりで駆け寄ってもらったら、
メロメロになっちゃいますよ~
明日は、その3をアップしますね!
【お知らせ】
4月20日に行いました「無料講習会」ですが、
4月27日にも行うことが決定いたしました(≧∇≦)ノ
午前11時より、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についての講習会を行います。
たくさんのご参加をお待ちしております!!
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
あさひの次に遊ぶ子を探していたぶぶ。
見つけたのは、パグのつぶ。
ぶぶ:ねぇ、あたしと遊ぶわよ!

つぶ:ええっ!
ぶぶ:何してるの?遊ぶって言ってるじゃない。

つぶ:え、遠慮します…
ぶぶ:なんでよ~!

つぶ:だって…

クー:おかーさん、あの子怒られてるの?
どう見ても説教されてるようにしか見えないよねw
ふと、足元から感じる熱い視線。

ロコですか(ノ´∀`*)
どんだけ見上げてるの~
おやつでしょ?
ロコ、フセしてね~

すでに舌が出てますよ( ´艸`)
楽しく遊ぶチワワ・カンタとひなの兄妹。

カンタは最初の頃と比べ、本当に表情が明るくなったね~

ひなは、キャワキャワ怒りながらカミカミしてたのが嘘のように、人懐っこくなりましたよ♪

オーナーさんがしっかり続けて通ってくれているからこそですね!
ひなにしっぽふりふりで駆け寄ってもらったら、
メロメロになっちゃいますよ~
明日は、その3をアップしますね!
【お知らせ】
4月20日に行いました「無料講習会」ですが、
4月27日にも行うことが決定いたしました(≧∇≦)ノ
午前11時より、多くの問題行動の原因となる『犬の社会化」についての講習会を行います。
たくさんのご参加をお待ちしております!!
また、10月末までのシーズンパスポートですが、
4月20日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
4月のレッスンスケジュール
4/27
14:00~ ジュニアクラスⅠ
4/29
13:00~ ビギナークラスⅠ
14:00~ 認定試験(ALL)
どうぞご参加くださいね!
トレーナー℡:080-5590-9133
2014年4月20日(日)
4月20日無料講習会
まきばの家ドッグラン×206

今日はぽかぽか陽気でしたね!
十勝まきばの家、外ドッグランがオープンしましたので、
無料講習会を行いましたよ。
参加してくれたみなさま、ありがとうございました。
遠目の写真ですが、念のためモザイク処理をしております~
また詳しく紹介しますね。
また、シーズンパスポートの販売も行いました。
たくさんの方々にご購入いただき、本当にありがとうございます!
シーズンパスポートは10月末まで有効です。
本日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
この機会にぜひ!!
保護犬預かり日記を更新しました。
ニコの里親希望様、ご連絡をお待ちしております。
十勝ドッグレスキュー こっとんBOX保護犬預かり日記
十勝まきばの家、外ドッグランがオープンしましたので、
無料講習会を行いましたよ。
参加してくれたみなさま、ありがとうございました。
遠目の写真ですが、念のためモザイク処理をしております~
また詳しく紹介しますね。
また、シーズンパスポートの販売も行いました。
たくさんの方々にご購入いただき、本当にありがとうございます!
シーズンパスポートは10月末まで有効です。
本日のみ6200円⇒6000円の予定でしたが、
ご好評につきまして、4月27日も同値段で販売することになりました♪
ドッグスコーンのオマケもついていますよ~
この機会にぜひ!!
保護犬預かり日記を更新しました。
ニコの里親希望様、ご連絡をお待ちしております。
十勝ドッグレスキュー こっとんBOX保護犬預かり日記

2013年12月31日(火)
2013年総集編後半
まきばの家ドッグラン×206

2013年ドッグランと仲間たち、総集編後半です。
夏場は天候に恵まれましたが、9月は結構雨が多かったですね。
管理棟は狭いので、思うようにレッスンが出来なかったり、遊びが制限されましたが、
そんな中でもたくさんのわんこに来ていただきました!
チワワ・バニラが初めて来たときの写真が。
バニラはこの時、ずっとプルプル震えてたんですよね(笑)
真ん中は、ゴールデン・こむぎとフレブル・ぶぶの「遊びましょ」
わんこのこの仕草、大好きです!
9月の写真、その2。

相変わらず、クールなボーダーコリー・みつばを誘うイングリッシュコッカー・ユタカの写真が(笑)
真ん中は、久々に会ったトイプー・アロエとシーズー&ヨーキーMIX・コテツ。
まだ9月ですが、さすがに北海道。
もう秋の雰囲気が漂っています。
9月の写真、その3。

ジャッジャ王子のポメラニアン・ランやチワワのシイナとリンゴも写っています。
真ん中は、フレブル・ぶぶとフレブル・ユキチの「近すぎ!」な見つめあいヾ(≧з≦)ゞ
ぶぶのオーナーさんに鹿角もらっているユキチに、「それわたしのじゃない?」とぶぶ。
かわいいお気に入りの1枚。
9月の写真、その4。

2回目のドッグカフェマナー講座の頃です。
元保護犬のちゃちゃ丸もいますし、アメコカ&トイプーMIX・クーは、この頃からどんどん他犬と遊べるようになりましたね!
真ん中は、ヨーキー・リンにちゅっとされているみたいな、ヨーキー&シーズーMIX・コテツ。
10月の写真、その1。

ラブラドール・アースやエアデールテリア・エル、トイプードル・ラッキーのレッスンの様子も。
チワワ・ティアラはこの頃から来てくれるようになったんですよね♪
真ん中は、9月に来たときにはプルプル震えていたバニラが、あっというまにはっちゃけてる様子です( ´艸`)
10月の写真、その2。

パピーのトイプードル・モカやバニラの「なんでちって~?」写真も(*≧m≦*)ププッ
シェパード・ハルとボーダーコリー・リリの楽しそうな写真があり、
真ん中は、柴犬・りょうまとユタカのバトル♪
このりょうま、カッコイイよね~
10月の写真、その3。

この頃は、「犬を飼う前に知っておきたいこと講座」を開いたり、
浜中町のドッグレスキュー・しおんの会に出張トレーニングにも伺いました(*´∇`*)
MIX・コウタのボールを咥えた幸せそうな写真やMIX・りゅうがぶぶに説教されている写真もw
真ん中は、りょうまに誘われているMIX・こむぎ。
11月の写真、その1。

ヨーキー&ジャックラッセルMIX・クッキーが来てくれるようになったのはこの頃から。
柴犬・ペポや仲良く遊ぶトイプー・マロンとアメコカ&トイプーMIX・サンテのかわいいバトルの様子も。
真ん中は、わらわらと遊ぶ(笑)ユタカ、りゅう、六花、りょうま。
11月の写真、その2。

1回目のお散歩レッスンが始まりました。
チワワ・ヤマトにチワワ&ポメラニアンMIX・たろすけがいます。
釧路から来てくれているトイプー・ぽちゃこも。
管理棟で凹んでいるぶぶを心配している、コーギー・けんしろうの姿もありますね。
真ん中は、管理棟からドッグランへ移動して、「ここがわたしの好きな場所なの」と振り返ったぶぶ。
この写真、大好きです(〃▽〃)ポッ
11月の写真、その3。

お散歩レッスンがとても楽しかったので、急遽行われたお散歩会。
レトリバーMIX・ヒロシを囲んで、みんなで楽しくお散歩しました。
札幌から2回目、来てくれたボーダーコリー・ベルとトイプードルちゃろの姿もあります。
トイプードル・ソラもこの頃からですね!
11月の写真、その4。

トレーナーに会って大喜びのバーニーズ・リボン。
また、りゅうとMIX・しちさぶろうの熱い抱擁も(笑)
大好きなお母さんがいなくて、凹んでるぶぶの写真もありますね。
真ん中は、悪だくみチワワーズ。
スムースのロコ、ロングのバニラ、チワワ&マルチーズMIX・アポロです。
12月の写真、その1。

ここまで来ると、つい最近ですが(笑)
冬季ドッグランがオープンし、室内(半室内?)で遊べるようになりました。
春になっても、雨の日も安心!
レッスンが「初級~」から「ビギナークラス」に名前が変更になり、
認定試験が行われるように。
真ん中は、りゅうとサンテです。
12月の写真、その2。

チワワが増え、チワワパーティに(笑)
トイプー・こたろうやポメラニアン・ポンは、この日がはじめまして♪
また、第1回のグルーミングレッスンがあり、不機嫌なけんしろうとユキチの写真もヾ(≧з≦)ゞ
真ん中は、チワワ・カンタ。
12月の写真、その3。

こちらはつい最近ですね!
おやつを前にしたわんこ特集\(^▽^)/
みんないい顏してますね~!!
2013年の愉快な仲間たちの総集編、楽しんでもらえたでしょうか。
懐かしい~写真から、つい最近の写真まで。
こうして見ていると、この8か月に来てくれたわんこ&オーナーさんの数に感謝気持ちでいっぱいです。
また、毎週のように通っていただいている方々には、ほんと~に足を向けて眠れません!
みなさんのおかげで、十勝ドッグラボは、2014年も十勝まきばの家でみなさんとお会い出来ます( ´艸`)
本当にありがとうございました。
そして、2014年も十勝ドッグラボをよろしくお願いいたします!
新しい年もいろいろなイベントやレッスンを行って参りますので、ぜひ遊びに来てくださいね!!
十勝ドッグラボ・ドッグトレーナー 中村健人
WEB&広報担当 中村香里
夏場は天候に恵まれましたが、9月は結構雨が多かったですね。
管理棟は狭いので、思うようにレッスンが出来なかったり、遊びが制限されましたが、
そんな中でもたくさんのわんこに来ていただきました!
チワワ・バニラが初めて来たときの写真が。
バニラはこの時、ずっとプルプル震えてたんですよね(笑)
真ん中は、ゴールデン・こむぎとフレブル・ぶぶの「遊びましょ」
わんこのこの仕草、大好きです!
9月の写真、その2。

相変わらず、クールなボーダーコリー・みつばを誘うイングリッシュコッカー・ユタカの写真が(笑)
真ん中は、久々に会ったトイプー・アロエとシーズー&ヨーキーMIX・コテツ。
まだ9月ですが、さすがに北海道。
もう秋の雰囲気が漂っています。
9月の写真、その3。

ジャッジャ王子のポメラニアン・ランやチワワのシイナとリンゴも写っています。
真ん中は、フレブル・ぶぶとフレブル・ユキチの「近すぎ!」な見つめあいヾ(≧з≦)ゞ
ぶぶのオーナーさんに鹿角もらっているユキチに、「それわたしのじゃない?」とぶぶ。
かわいいお気に入りの1枚。
9月の写真、その4。

2回目のドッグカフェマナー講座の頃です。
元保護犬のちゃちゃ丸もいますし、アメコカ&トイプーMIX・クーは、この頃からどんどん他犬と遊べるようになりましたね!
真ん中は、ヨーキー・リンにちゅっとされているみたいな、ヨーキー&シーズーMIX・コテツ。
10月の写真、その1。

ラブラドール・アースやエアデールテリア・エル、トイプードル・ラッキーのレッスンの様子も。
チワワ・ティアラはこの頃から来てくれるようになったんですよね♪
真ん中は、9月に来たときにはプルプル震えていたバニラが、あっというまにはっちゃけてる様子です( ´艸`)
10月の写真、その2。

パピーのトイプードル・モカやバニラの「なんでちって~?」写真も(*≧m≦*)ププッ
シェパード・ハルとボーダーコリー・リリの楽しそうな写真があり、
真ん中は、柴犬・りょうまとユタカのバトル♪
このりょうま、カッコイイよね~
10月の写真、その3。

この頃は、「犬を飼う前に知っておきたいこと講座」を開いたり、
浜中町のドッグレスキュー・しおんの会に出張トレーニングにも伺いました(*´∇`*)
MIX・コウタのボールを咥えた幸せそうな写真やMIX・りゅうがぶぶに説教されている写真もw
真ん中は、りょうまに誘われているMIX・こむぎ。
11月の写真、その1。

ヨーキー&ジャックラッセルMIX・クッキーが来てくれるようになったのはこの頃から。
柴犬・ペポや仲良く遊ぶトイプー・マロンとアメコカ&トイプーMIX・サンテのかわいいバトルの様子も。
真ん中は、わらわらと遊ぶ(笑)ユタカ、りゅう、六花、りょうま。
11月の写真、その2。

1回目のお散歩レッスンが始まりました。
チワワ・ヤマトにチワワ&ポメラニアンMIX・たろすけがいます。
釧路から来てくれているトイプー・ぽちゃこも。
管理棟で凹んでいるぶぶを心配している、コーギー・けんしろうの姿もありますね。
真ん中は、管理棟からドッグランへ移動して、「ここがわたしの好きな場所なの」と振り返ったぶぶ。
この写真、大好きです(〃▽〃)ポッ
11月の写真、その3。

お散歩レッスンがとても楽しかったので、急遽行われたお散歩会。
レトリバーMIX・ヒロシを囲んで、みんなで楽しくお散歩しました。
札幌から2回目、来てくれたボーダーコリー・ベルとトイプードルちゃろの姿もあります。
トイプードル・ソラもこの頃からですね!
11月の写真、その4。

トレーナーに会って大喜びのバーニーズ・リボン。
また、りゅうとMIX・しちさぶろうの熱い抱擁も(笑)
大好きなお母さんがいなくて、凹んでるぶぶの写真もありますね。
真ん中は、悪だくみチワワーズ。
スムースのロコ、ロングのバニラ、チワワ&マルチーズMIX・アポロです。
12月の写真、その1。

ここまで来ると、つい最近ですが(笑)
冬季ドッグランがオープンし、室内(半室内?)で遊べるようになりました。
春になっても、雨の日も安心!
レッスンが「初級~」から「ビギナークラス」に名前が変更になり、
認定試験が行われるように。
真ん中は、りゅうとサンテです。
12月の写真、その2。

チワワが増え、チワワパーティに(笑)
トイプー・こたろうやポメラニアン・ポンは、この日がはじめまして♪
また、第1回のグルーミングレッスンがあり、不機嫌なけんしろうとユキチの写真もヾ(≧з≦)ゞ
真ん中は、チワワ・カンタ。
12月の写真、その3。

こちらはつい最近ですね!
おやつを前にしたわんこ特集\(^▽^)/
みんないい顏してますね~!!
2013年の愉快な仲間たちの総集編、楽しんでもらえたでしょうか。
懐かしい~写真から、つい最近の写真まで。
こうして見ていると、この8か月に来てくれたわんこ&オーナーさんの数に感謝気持ちでいっぱいです。
また、毎週のように通っていただいている方々には、ほんと~に足を向けて眠れません!
みなさんのおかげで、十勝ドッグラボは、2014年も十勝まきばの家でみなさんとお会い出来ます( ´艸`)
本当にありがとうございました。
そして、2014年も十勝ドッグラボをよろしくお願いいたします!
新しい年もいろいろなイベントやレッスンを行って参りますので、ぜひ遊びに来てくださいね!!
十勝ドッグラボ・ドッグトレーナー 中村健人
WEB&広報担当 中村香里