まきばの家ドッグラン(206)


20131230(月)

2013年総集編前半


2013年総集編前半

2013年をまとめようと思ったのですが、あまりにも大量の写真にめまいがし(爆)、変則的な技に出ました(`-д-;)ゞ


十勝まきばの家ドッグランは、確か4月15日にオープンしたのですが、私が写真を撮りに行くようになったのは5月から。

必然的に4月の写真はありません。




フレブル・ぶぶは、オープン初日から来てくれていいて、

まきばの姫の愛称はここから来ています(*´∇`*)



↑の写真は、本当に当初の頃の体験レッスンの様子です。

最近は、とんと体験レッスンが少なくなりましたね(^▽^;)

まだまだやっていますので、ぜひ声をかけてくださいね!



写真の下に写っているのは、ボーダーコリー・リンとMIX・りゅう。

リンは札幌から来てくれていて、夏にもまた来てくれましたが、この頃は幼いですね~!


りゅうもまだ子供の表情かも~!






こちらも5月の写真。

画像



特筆すべきは、右下のトイプードル・マロン。

この時まだ3か月!

パピーっぽいというよりは、ベビーって感じです♪

この頃は、ぶるぶる震えてたんですよね!



また、服従5項目のレッスンが始まっています。



真ん中の写真には、フレブル・ぶぶ、シェパード・ハル、アメコカ&トイプーMIX・サンテが遊んでいて、

5月から遊んでいたのだな~としみじみ(笑)






6月の写真、その1。

画像


サンテとアメコカ・アークがレッスン中ですねっ。


ハルの毛色が今より黒い!

耳が大きく見えるので、体もちっちゃかったんでしょうね。

ちっちゃくても大きいですけどヾ(≧з≦)ゞ






6月の写真、その2。

画像


ちょっと前のようでいて、ずいぶん前のような。

そんな不思議な感覚。


アトムとはしばらく会ってないな~

どうしてるかな。








7月の写真、その1。

画像


第1回のドッグカフェ講座があった頃です。

トイプードル・ココはこの講座から来てくれるようになったんですよね!


フレブル・ユキチやスピッツ・ナツ、シュナウザー・マリンも。


真ん中は垂直跳びのぶぶ。( ´艸`)






7月の写真、その2。

画像

右上にまだベビーだったMIX・六花。

凛々しく成長したね~(だから女子だってば)


柴犬・りょうまとマロンは、確か最初のレッスンだったんじゃないでしょうか。


MIX・こむぎとユキチの体験レッスン写真も!


真ん中は、ハルとゴールデン・こむぎ。

こむぎ、小さかったねぇ!








8月の写真、その1。

画像


ボーダーコリー・みつばやシェパード・グラン、コーギー・ひな。

ホワイトシェパード&ボーダーコリーMIX・ココアとトイプードル・ミルクもいます。

釧路から来てくれていた、MIX・クーの顔も。



みつばは、この頃になって笑顔を向けてくれるようになったんですよね。

人見知り~なみつばでした(ノ´∀`*)

今は初対面の人でも大丈夫になったね~







8月の写真、その2。

画像

ばんざ~いしているのは、アメコカ&トイプーMIX・クー。

まだまだベビー。



ポメラニアン・チャッピーとポンもこの時がはじめてだったかも。


しちさぶろうもこの頃からだったかな?









8月の写真、その3。

画像


マイペースでかわいい、トイプー&シーズーMIX・ウニお嬢様の姿も。


レトリバーMIX・ヒロシやイングリッシュコッカー・ユタカ。

日差しがまぶしくて、夏って感じですよね。



一番下の真ん中に写っているのが、ボーダーコリー・リン。

成長した姿を見せに来てくれて、ありがとう!

また遊びに来てくださいね。







8月の写真、その4。

画像


ディスク体験教室なども始まりました。

模範演技をしているのは、ボーダーコリー・みつば。



まだまだわんわん吠えていたMIX・コタの姿も。

今は本当に穏やかになりましたよ。


コーギー・けんしろう、今はディスクのキャッチ率が上がりましたね!





まだ7か月~4か月前なのに、こうして振り返ると懐かしい~


そして、このころから毎週のように来てくれていたわんこたちに、本当に本当に心から感謝です。




あと、膨大な写真の中から選抜しているので、写真に入ってないわんこも複数いると思われます。

お詫び致しますm(_ _)m




明日は、9月~12月のドッグランと仲間たち、総集編をアップしますので、ぜひ見てくださいね!



20131228(土)

12月23日冬用ランと仲間たち。


12月23日冬用ランと仲間たち。

12月23日、十勝まきばの家冬用ドッグランと仲間たちです。



最初に来てくれたのは、この日もMIX・コタ。


お友達も来ていなかったので、おもちゃを見せると…


画像


意外なほどの喜びよう!



コタは、おうちでもたくさんおもちゃを買ってもらっているのですが、こんなに興味を示したのははじめてだそう。


画像

コタ:それ、欲しい!欲しい!



オーナーさんのたっぷりの愛情の中で、どんどん家庭犬に進化しているような気がするね!

もう野犬なんかじゃないもんね~




次に来てくれたのは、かわいらしいパピーチワワ・ヒナ~♪


画像


ヒナを見ると、声が1オクターブ高くなる私ですw

赤ちゃん言葉になっちゃうしね( ´艸`)




もちろん、ヒナのお兄ちゃん、チワワ・カンタも。


画像


この日、まだわんこが少ない中だったので、カンタがボール遊びをしており。


めちゃくちゃコマンドがしっかり入っているのに驚きましたよ!

なかなか高度だと思います~!


カンタ、すごいなぁ\(^▽^)/






シュナウザー・マリン、スピッツ・ナツ、チワワ・ヤマト。


画像


ヤマトは、お散歩レッスン以来♪




もちろん、ヤマトと同じおうちのハヤテも。


画像


ちゃんとご挨拶できましたね!





ヨーキー&ジャックラッセルMIX・クッキー。


画像


賑やかになりますよ!



クッキーのようにわんわん吠えると、「すみません」と気にしてくださる方がいらっしゃいますが、

ぜんぜん気にしないでくださいね!



「うるさいよ~!」と言っちゃいますが、おもしろがってますのでヾ(≧з≦)ゞ


これも成長の段階だと思います♪




そ~っとハヤテの匂いを嗅ぐクッキー。


画像


他犬への興味が増してきている気がします。



残念ながら写真はないのですが、シェパード・ハルにわんわん吠えかかり、ハルの前足で転がされたクッキー。


クッキーのオーナーさんが「ハル!行け!やっちまえ!」と言っていたのに爆笑でした(≧ω≦)b

クッキーのようなタイプは、負け経験も大切なので、ハル、よくやったぞ~



まぁ、ハルは遊んでいただけなのですけどw









それではここから、今日は真剣な表情のわんこ特集を。


真剣な表情と言えば?

もっちろん、おやつを見つめているときです(笑)




MIX・りゅう。

画像


後ろに妹のMIX・六花がいますね。





その六花をアップで。

画像


やっぱ、凛々しいわ(〃▽〃)ポッ

あ、女子だったっけw





トイプードル・アロエ。

画像


おやつが好き過ぎた結果、素晴らしい技の数々に繋がっていると言っても過言じゃないな(笑)






チワワ・ハヤテ。

画像


その真剣な表情が、トレーニングの時に欲しいわ(。・w・。 )






チワワ・ヤマト。

画像


ガラス玉のように透き通ったきれいな瞳。

こんなかわいい顔して、なかなか気が強いヤマト。


はい、わたしの大好物わんこw

またネタをどんどん提供してね~( ̄∀ ̄*)






おやつを前に真剣な表情のわんこもステキなのですが…


最後を飾る柴犬・りょうまは…



画像


満面の笑み~( ´艸`)




こうして、ふっくらりょうまが出来上がったのでした(爆)




りょうま、一緒にダイエット頑張ろうぜ~!!








さぁ、年末ですね!

大掃除に年始の準備など、忙しい時期だとは思いますが…



明日は今年度最終のドッグランですよ!




レッスンなどありませんが、ぜひ遊びに来てくださいね~!



2013121(日)

12月1日冬用ランオープン。


12月1日冬用ランオープン。

本日、冬用ランのオープンに、たくさんのわんこ&オーナーさんにお越しいただきまして、誠にありがとうございました!


全部で約40頭のわんこが来てくれましたよ♪


画像


が、わたくし、本日は受付兼飲食ブースにおりましたので、写真がほぼ撮れておりません(;´▽`A``


写真に撮れていないわんこが複数いると思います。

ごめんなさいm(_ _)m




室内ランは、想像以上に暖かく過ごせました♪

ただ、まだ床のバーク材が新しく、わんこが走り回るたびにバーク材の埃が舞ってしまっていました。

すみません。

ビニールはロールカーテンのように上げられますので、換気することは可能です。


換気を優先するか、暖かく過ごすのを優先するか、難しいところですが(笑)

来てくれた方々で話し合って決めていこうと思います。




あまり写真はありませんが、冬用ランの様子もまた紹介していきたいと思いますので、また見に来てくださいね~!



次回からは、ちょくちょくドッグラン内に入って、写真撮りたいと思いますっ(o^∇^o)ノ




あ、忘れ物のお知らせです~


かばん。

画像

うんち袋用のバッグが中に入っておりました。

ブツも入っておりましたが(笑)、それは処分しました~

預かっておりますので、次回お知らせくださいね。




お水入れ。

画像


これはどうやらフレブル・ぶぶの忘れ物のようです~

ぶぶママ、これで正解ですか~?( ´艸`)






お知らせです。

12月のグループレッスンの予定が決まりました。

今回より、レッスンが少し変わることとなりました。


12月8日  午後1時 基本トレーニング・ビギナークラス①

       午後2時 認定試験【ビギナークラス】

12月15日 午後1時 基本トレーニング・ビギナークラス②

12月22日 午後1時 基本トレーニング・ビギナークラス③

      午後2時 グルーミングレッスン

12月23日 午後1時 ドッグスポーツ体験レッスン



以上を予定しております。


※現在、8日のビギナークラス①には4組の予約をいただいております!

残りの枠はあと1組となっておりますので、どうぞお早めにお知らせくださいね(o^∇^o)


お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/

ぜひ参加してくださいね!



2013121(日)

11月24日ドッグランと仲間たち その4


11月24日ドッグランと仲間たち その4

11月24日、十勝まきばの家ドッグランと仲間たち、その4です。



お久しぶり~♪

シェパード・グランとビーグル&フレブルMIX・バウロ。


画像




バウロはほんとに遊ぶのが大好きだね~( ´艸`)


画像




グランと同じおうちのコーギー・ひな。


画像




コーギー・けんしろう~


画像



コーギー2わん揃ったので、撮影会を開催。

そっと後ろから私も参加させてもらっちゃいましたヾ(≧з≦)ゞ


画像




トイプー&アメコカMIX・サンテとワイヤーダックス・ライン。

画像




トイプー・マロンも来てくれましたよ~


画像




サンテは、どのわんことも仲良く出来るのですが、

わりとクールなタイプ。


でも、柵の向こうにマロンの姿を見つけて、大喜び!


そっか、サンテはマロンが大好きなのね♪

なんか嬉しいなぁ!



もう、2わん重なっちゃってるし(笑)


画像


後ろにサンテがいますよ。




楽しく遊ぶサンテとマロンの後ろから参加しようとしているのは、柴犬・ペポ。


画像





マロンと追いかけっこ。

画像




最近、ペポも変わってきたなぁ!


画像

ペポ:楽しかった!あたし、サンテちゃんとマロンくん、好き~!





パピーのダックス、ビンゴ。


画像


まだまだわんこが怖いビンゴ。

こうして足元に隠れちゃいますが、パピーのうちは変化もはやいので、きっときっとだいじょうぶ!





チワワ・ぽにょ。

画像


眼の色がとってもきれいなんですよ♪



ぽにょもちょっとドキドキ?( ´艸`)





ラインと同じおうちのスタンダードプードル・クー。


画像



とっても明るくって元気!


私…、マロンを大きくしたみたい!と思っていたら、

マロンのオーナーさんも同じことを(ノ´∀`*)




画像

マロン:え?ボク?




大きさは違うけど、とっても似てるよ~






最後は急ぎで紹介するだけになってしまい、本当にごめんなさい。


来週からは、ゆっくり更新出来ると思うので、また遊びに来てくださいね!







お知らせです。

お待たせいたしました!

いよいよ本日、冬用ドッグランのオープンです!

なんと、この日のドッグランの入場は、無料~(o^∇^o)ノ


そして、午前11時より、プチオープニングイベントを開催します。

簡単なゲームをいくつかし、優勝したわんこには、賞品でドッグスコーンがもらえますよ♪


また、冬季シーズンパスポートの販売会もありますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

お待ちしておりまーすヾ(≧∀≦*)ノ〃



20131129(金)

11月24日ドッグランと仲間たち その3


11月24日ドッグランと仲間たち その3

11月24日、十勝まきばの家ドッグランと仲間たち、その3です。



はじめましての、チワワのぶぶ。

画像


おー、ぶぶちゃんなんだ~♪



そして、ぶぶと同じおうちのトイプー・ちゃろ。

画像



模様がちょっと違うお揃いの洋服がとってもかわいい~

多少はわんこを怖がるけど、時間がかかるな~ってレベルではないですよ!

何度か通ってもらうとすぐに慣れ…

と言いたいとこなのですが、おうちとっても遠いんですよね(^▽^;)


時々でも遊びに来てくださいね!





チワワ・バニラは今日もはじけ…

画像




トイプー&アメコカMIX・クーと仲良く追いかけっこを楽しんでいましたが…

画像





すいません。



捕獲ヾ(≧з≦)ゞ



画像

バニラ:なんでつながれるのでちか…。





この日は上級レッスン。

が、一緒に受ける予定だったわんこたちが、軒並み予定が入り。


バニラのみのレッスンとなったのでした(^▽^;)




寂しい寂しいグループレッスンですが、バニラは頑張りましたよ~


画像




ツケだって、ちゃんとアイコンタクトして。


画像




マテでオーナーさんがバニラの周りを歩きます。

前回は、2分の1周まで我慢できたんですよね。


画像


今回は、4分の3週まで我慢しました~!

もう一息だったね!




パピーのときは「マテ」が苦手な子が多いもの。

落ち着いてきたら、出来るようになってきますよ。



画像

バニラ:バニラの実力は、こんなもんではないのでち。




寂しいレッスンになってごめんね~




十勝ドッグラボでは、レッスンが終了したわんこは、その後何度でも繰り返しレッスンを受けてもらえます。

もちろん無料ですので、復習も兼ねてどんどん参加してくださいね!


認定試験も始まるし~(笑)


12月からは、ビギナークラス1、2、3に変わりますが、こちらが今の初級・中級・上級になりますよ。





さ、バニラも遊んでらっしゃい~♪





チワワ&マルチーズMIX・アポロ。

画像




そして、シェルティのチョコ。

画像



2わん合わせてアポロチョコ~♪



いいネーミングだわ( ´艸`)





そのアポロも混ざり、ちわわ~ずのナイショ話。

アポロ&ロコ&バニラ。


画像


絶対、悪だくみしてるでしょ~ヾ(≧з≦)ゞ






釧路から来てくれている、ポメラニアン・チャッピー。


画像




ポメラニアン・ポン。


画像



このかわいい2わんは、すっごくファンが多いんですよ♪






まだまだ紹介出来ていないわんこがいっぱい!


明日、その4で紹介しますので、ぜひまた見に来てくださいね!






お知らせです。

お待たせいたしました!

12月1日、冬用ドッグランのオープンです!

なんと、この日のドッグランの入場は、無料~(o^∇^o)ノ


そして、当日、午前11時より、プチオープニングイベントを開催します。

簡単なゲームをいくつかし、優勝したわんこには、賞品でドッグスコーンがもらえますよ♪


また、当日は冬季シーズンパスポートの販売会もありますので、ぜひ遊びに来てくださいね!

お待ちしておりまーすヾ(≧∀≦*)ノ〃



<<
>>




 ABOUT
十勝ドッグラボ
動物取扱業
(訓練)北海道 第121340179号 
(保管)北海道 第121320179号

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
まきばの家わんわんトレーニングくらぶ
住所池田町清見144
期間1月上旬-12月下旬
(土・日曜祝日)
営業10:00 - 17:00
 カウンター
2013-03-31から
177,291hit
今日:1
昨日:4


戻る