まきばの家ドッグラン(206)


20131010(木)

10月6日ドッグランと仲間たち その2


10月6日ドッグランと仲間たち その2

10月6日、まきばの家ドッグランと仲間たち、その2です。


続々とわんこが集まってきましたよ。

画像

シェパード・ハル、フレブル&ビーグルMIX・バウロ、ボーダーコリー・リリ。



柴犬りょうまとフレブル・ぶぶ姫も登場~♪

画像



バウロはとってもフレンドリーなわんこ。

でも、さすがにハルの大きさに、ちょっと腰が引けてる?

画像



ハル、つぶさないでね( ´艸`)

画像



もちろん、ぶぶ姫も参入ですよ。

画像



こちら、リリとハル。

画像

仲良しになったみたいだね~



そこへラブラドールのアースが遊びに来てくれて、歓迎の挨拶中です(笑)

画像



初ドッグランのエアデールテリア・エル。

画像

あっというまに仲間入り♪



ぶぶ:大きい子だわ!遊ぶ?

画像

大型犬大好きぶぶちゃん。

遊び仲間が増えたね!



りょうまともご挨拶。

画像



なんだか、エルの顔が笑っているみたい。

画像


楽しんでくれてよかった~!

もうすっかり仲間だね。

画像




アースとぶぶちゃん。

画像

アース:キミ、かわいいね。


アースはとっても落ち着いたわんこ。

でも、人も大好きで、私にもたくさんチューしてくれました\(^▽^)/←大喜び



なかなか大型犬率が高くなってきたこの日のドッグラン。

明日はその3をアップしますので、また見に来てくださいね!





お知らせです。

10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。

10か月以下のわんこのためのトレーニングです。

犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、

今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?


この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。

人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?


現在、3組の予約をいただいております!

お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/

ぜひ参加してくださいね!



2013109(水)

10月6日ドッグランと仲間たち その1


10月6日ドッグランと仲間たち その1

10月6日、まきばの家ドッグランと仲間たち、その1です。

この日は、朝のうち、ぜんぜんわんこが来なくて、とっても寂しかったのですが…

一番乗りで来てくれたのは、ヨーキーのレンくん。

画像

釧路からまきばの家にお泊りに来てくれてました♪



夜はあまり眠れなかったようで、ドッグランでたくさん走って発散!

画像

ずっと走ってたので、写真がブレててごめんなさい(^▽^;)


釧路ならそんな遠くないね!

また遊びに来てね(^▽^)/



レンくんが帰った後、遊びに来てくれたのは…

トイプードル・アロエちゃん。

画像



ヨーキー・リンちゃん。

画像



トイプードル・ココ。

画像



ここでアロエちゃんが、更に進化したスルーを見せてくれましたよ!

画像


ほぼ指示なしでもスルスルと足の間をくぐるアロエちゃん。

画像



オーナーさんの周りをぐるっと回った後は、立っているオーナーさんの足の間を8の字。

画像


ア、アロエちゃん、すごすぎる…

画像



こんな技も見せてくれました。

画像

フセしてるわけではありません~。

ほふく前進。


そのほふく前進を使って、トレーナーの足の下をくぐります。

画像


思わず、「アロエ、天才!」と叫んじゃいましたヾ(≧з≦)ゞ


見るたび進化していくアロエちゃんの技。

すごいなぁ!



アロエ:ココくんもやってみたら?

画像



ってことで、ココも挑戦!

もちろん、初めてなので、おやつで誘導します。

画像


おー、ココ、出来てる~

画像


ココもドッグダンスやっちゃわない?

アロエちゃんに続け~\(^▽^)/



と、たくさん褒められた当のアロエちゃんは…

リードオン!

画像

アロエ:なんで繋がれちゃったのかしら。



アロエちゃん、それはね、あまりにもミミズ探しがうまいから~!

くわえて走って逃げちゃうからよ(*≧m≦*)ププッ



この後、どんどんわんこが増えていきます。

明日はその2をアップしますので、見に来てくださいね!






お知らせです。

10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。

10か月以下のわんこのためのトレーニングです。

犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、

今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?


この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。

人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?


現在、3組の予約をいただいております!

お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/

ぜひ参加してくださいね!



2013105(土)

9月29日ドッグランと仲間たち その4


9月29日ドッグランと仲間たち その4

9月29日、まきばの家ドッグランと仲間たち、その4です。


ちっちゃなポメラニアン・しじみちゃん。

画像


いつもかわいいねぇ~!

画像

しじみ:てれちゃうわ。



しじみちゃんと同じポメラニアン・クックちゃんの後姿。

画像



コーギー・けんしろう。

画像


イングリッシュコッカー・ユタカとけんしろう、そしてユキチの3わんは仲良しです♪

画像

いつもちょっとだけユキチが離れてるかも(笑)



今日も鼻歌をうたいながら登場は、トイプードル・マロン。

画像


つまらない顔をしたマロンを見たことがないかも( ´艸`)



マロン:よっ、ユタカ。

画像

ユタカ:よぉ、マロン。



マロン:遊ぼうぜ!

画像

ユタカ:望むところだぜ。



柴犬・りょうま。

画像


帰ろうとしているこむぎちゃんを遊びに誘い…

画像

すみっこで遊びタイムに。


もっと早く遊べばいいのにねヾ(≧з≦)ゞ



この後、私はカフェマナー講座に向かい、そのまま続けて「十勝まきばdeわんこ」の会に出席したため、午後から来てくれたわんこたちの写真がありません(TOT)

ごめんなさい!


明日もいいお天気になりそうですね!

ぜひ遊びに来てくださいね~!





お知らせです。

前にもお知らせしました、「十勝まきばdeわんこ」の会。

不幸なわんこを減らすため、私たちにできることはなんだろう?

ひとりでは何も出来なくても、みんなで力を合わせることによって、何か出来るのではないだろうか?

そう思うオーナーさんが集まって立ち上がりました。

いよいよ明日、午後2時より、第2回の話し合い&会の発足式が行われます。

十勝まきばdeわんこの会に参加してみませんか?

現在集まってくれている会員のみなさんは、全員仕事を持っています。

ひとりひとりが出来る時間に、出来ることをする、無理をする必要は一切ありません。

仲間になってくださる方を、会員全員が心からお待ちしております!


お問い合わせは、十勝ドッグラボHPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです。

事務局:十勝ドッグラボ 080-5590-9133

よろしくお願いします!



2013104(金)

9月29日ドッグランと仲間たち その3


9月29日ドッグランと仲間たち その3

9月29日、まきばの家ドッグランと仲間たち、その3です。


はじめましてのシーズー・たく。

画像



そして、パグのぷく。

画像

人にもわんこにもフレンドリーなぷく。

ずっとリードがついていたので、

「ぷくなら離しても大丈夫ですよ~!」とオーナーさんに言ったら…

「離したらもう捕まらないんです」


あ、そっちの理由?ヾ(≧з≦)ゞ



ダックス・しずくちゃん。

画像

また会えて嬉しいわ♪



外を覗くバニラの後ろで、「遊びましょ」をしているのは、トイプー・クー。

画像


この日のクーの成長ぶりにはびっくり!

ちょっと怖がりなパピーのクー。

いつもベンチの下が定位置だったのに。


しずくちゃんをかけっこに誘うクー。

画像



ユキチと遊ぶクー。

画像



バウロが振り向いてくれるのを待っているクー。

画像


すごいね!


ゴールデン・こむぎちゃんは体が大きいからか、ベンチの下にはいっちゃったけど。

画像

こむぎ:ね!遊びましょうよ!



画像

こむぎ:おかーさん、クーくん出てこない~



でも、こむぎちゃんの優しい誘いに負け…

出てきたクーに「遊びましょ」のこむぎちゃん。

画像



こむぎちゃん、まるで踊っているみたい( ´艸`)

画像


クーのことが気に入ったみたいです~♪



こちらでは、コテツの匂いをくんくん中のバニラ。

画像

バニラ:高いとこにいたら、届かないでちのよ!



アロエちゃん、いらっしゃい~(^▽^)/

画像



しずくちゃんと行進ですか?

画像



怖がりさんのクー、大人の階段を登った1日となりました♪

初日は無理でも、どんどん変わってきますよ!

ぜひ遊びに来てくださいね~



明日は、その4をアップします。




お知らせです。

10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。

10か月以下のわんこのためのトレーニングです。

犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、

今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?


この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。

人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?

お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/

ぜひ参加してくださいね!



2013103(木)

9月29日ドッグランと仲間たち その2


9月29日ドッグランと仲間たち その2

9月29日、まきばの家ドッグランと仲間たち、その2です。


遊びに来てくれた、MIX・クー。

画像

お久しぶり~!!

クーは、まきばの家ドッグランに来てくれたのが3回目。

なんと釧路から来てくれてるんですよ\(^▽^)/


ご挨拶もしっかり。

画像




おー、み~つばちゃ~ん♪(ルパン風に)

画像



そして、みつばのお友達のチワワのアメ。

画像


アメと同じおうちのダックス・レモン。

画像


アメの横にいるのは、チワワのバニラ~( ´艸`)



バニラ:えーっと、どこでちかね?

画像

バニラ、誰を探してるの?



バニラ:あ、いまちた!おかーたんに言われまちた。
    バニラは今日からぶぶねーちゃんの弟子でちゅ。

画像

ぶぶ:なんでわたしなのよ。


ま、ぶぶちゃん、そう言わず( ´艸`)




ゴールデン・こむぎちゃんが遊びに来てくれて、ぶぶちゃんが遊びに誘いますが…

画像

ぶぶ:こむぎちゃん、遊びましょ。



こむぎ:今日は激しく遊ぶ気分じゃないの~

画像

ぶぶ:どうしてよ~



ぶぶちゃん、残念でした~



あ、ほら、いい遊び友達が来たわ!


画像

フレブル・ユキチ~♪


この2わんが遊ぶと、すっご~~~くうるさいです(笑)

主にユキチがですがヾ(≧з≦)ゞ

「わんわん」とは聞こえず、「あぶあぶ」と聞こえるので、周りのみなさんも大笑い。

ユキチ、ほんとにいいキャラだわ~


思いっきり体力を使うので、休憩はマメに取られます(*≧m≦*)

画像

笑顔を運んでくれるって素晴らしいですね!




イングリッシュコッカー・ユタカ。いらっしゃ~い。

画像



ユタカのお友達のフレブル&ビーグルMIX・バウロ。

画像

とってもフレンドリー。



クーくんにご挨拶。

画像

バウロ:なんか他犬の気がしないな!



バウロ:もしかしてにーちゃんかーっ!

画像

いや、バウロ、違うから(笑)


みなさんに「体の大きさが違うけど、顏が似てる~」と言われた2わんなのでした♪



まだまだ遊びに来てくれたわんこが登場します。

その3も見に来てくださいね!






お知らせです。

10月のグループレッスンの予定が決まりました。

★10月6日(日)午後1時 初級レッスン

★10月13日(日)午後1時 中級レッスン

★10月27日(日)午後1時 上級レッスン


以上を予定しております。

ある程度スワレやフセ、マテなどが出来るわんちゃんは、中級レッスンからでもOKです。

初級レッスンは、現在5組のご予約をいただいております。
残り1組となっております。お急ぎくださいね!

大体5組くらいを予定しておりますので、残り2組です♪

お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/

ぜひ参加してくださいね!



<<
>>




 ABOUT
十勝ドッグラボ
動物取扱業
(訓練)北海道 第121340179号 
(保管)北海道 第121320179号

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
まきばの家わんわんトレーニングくらぶ
住所池田町清見144
期間1月上旬-12月下旬
(土・日曜祝日)
営業10:00 - 17:00
 カウンター
2013-03-31から
177,299hit
今日:5
昨日:4


戻る