2013年10月13日(日)
10月13日中級レッスン&パピーレッスン。
まきばの家しつけ教室×169

今日はほんとに寒かったですね~!
10月13日、まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、午後1時より中級レッスンを行いました。
参加してくれたのは、左上がエアデールテリア・エル、右上がラブラドール・アース。
左下がトイプードル・ココ、右下がトイプードル・ラッキーです。
本当に優秀なわんこたちです。
また、午後2時より、パピーレッスンが行われました。

参加してくれたのは、上がチワワ・バニラ、下がトイプードル・モカ。
もう、たまらなくかわいいパピーの2わん。
どちらの様子も、またゆっくり紹介していきますね!
明日もドッグランでお待ちしております!
10月13日、まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、午後1時より中級レッスンを行いました。
参加してくれたのは、左上がエアデールテリア・エル、右上がラブラドール・アース。
左下がトイプードル・ココ、右下がトイプードル・ラッキーです。
本当に優秀なわんこたちです。
また、午後2時より、パピーレッスンが行われました。

参加してくれたのは、上がチワワ・バニラ、下がトイプードル・モカ。
もう、たまらなくかわいいパピーの2わん。
どちらの様子も、またゆっくり紹介していきますね!
明日もドッグランでお待ちしております!
2013年10月12日(土)
犬を迎える前に知っておきたいこと講座

前にもお知らせしました、「十勝まきばdeわんこ ~犬との幸せな暮らしを考える会~」
不幸なわんこを減らすため、私たちにできることはなんだろう?
ひとりでは何も出来なくても、みんなで力を合わせることによって、何か出来るのではないだろうか?
そう思うオーナーさんが集まって立ち上がりました。
10月20日(日)午後1時半より(受付13時~)十勝まきばの家内ビッグルーフにて、初の講習会が開かれます!
身近に犬を飼おうと思っている方がおられましたら、どうぞご紹介ください。
もちろん、すでにわんこと暮らしている方でもOKです♪
・犬を飼う前に知っておきたいこと
・犬種別行動特性
などの講座を予定しております。
また、ご希望がありましたら、先着5名様にライフスタイルに合わせた犬種診断をドッグトレーナーが行います。
講師は、十勝ドッグラボ、ドッグトレーナー・中村健人です。
講座の後には、ふれあいタイムがあり、かわいいわんことふれあっていただき、犬と共に暮らしているオーナーさんの話を直接聞くことが出来ます。
なお、十勝まきばの家・ビッグルーフ内は、わんこはマナーベルト(パンツ)、または小型犬は抱っこでお願いします。
入場は無料ですので、お気軽に遊びに来てくださいね!
不幸なわんこを減らすため、私たちにできることはなんだろう?
ひとりでは何も出来なくても、みんなで力を合わせることによって、何か出来るのではないだろうか?
そう思うオーナーさんが集まって立ち上がりました。
10月20日(日)午後1時半より(受付13時~)十勝まきばの家内ビッグルーフにて、初の講習会が開かれます!
身近に犬を飼おうと思っている方がおられましたら、どうぞご紹介ください。
もちろん、すでにわんこと暮らしている方でもOKです♪
・犬を飼う前に知っておきたいこと
・犬種別行動特性
などの講座を予定しております。
また、ご希望がありましたら、先着5名様にライフスタイルに合わせた犬種診断をドッグトレーナーが行います。
講師は、十勝ドッグラボ、ドッグトレーナー・中村健人です。
講座の後には、ふれあいタイムがあり、かわいいわんことふれあっていただき、犬と共に暮らしているオーナーさんの話を直接聞くことが出来ます。
なお、十勝まきばの家・ビッグルーフ内は、わんこはマナーベルト(パンツ)、または小型犬は抱っこでお願いします。
入場は無料ですので、お気軽に遊びに来てくださいね!
2013年10月11日(金)
10月6日ドッグランと仲間たち その3
まきばの家ドッグラン×206

10月6日、まきばの家ドッグランと仲間たち、その3です。
ぶぶとハル。

この日もハルが負けるのか?と見ていたら…
なんと、ハルがガウッと反抗しましたよヽ(゜Д゜;)ノ!!
ひと声だけだけど(笑)
ぶぶ:ハルくん、どういうこと?

ハル:だって…。
ハル、大人への階段登ったのか??

ぶぶ:信じられないわ。
トイプー&アメコカMIX・クーは、かなりわんこと遊べるようになってきましたが、やっぱり大型犬はちょっと怖い(笑)

エル:遊ばないのかい~?

クー:あっちへ行った。よかった~
でも、チワワのティアラちゃんのことは気になるようで。

そっとくんくん。
おっと、気付かれちゃいました(^▽^;)
ティアラ:ビックリするじゃない。

クー:ごめんよ。
クーを見ていると、性格が本当に優しいなぁ、と思いますっ

こちらは、毎回怒られても怒られても、ボーダーコリー・みつばを誘うイングリッシュコッカー・ユタカ。

ユタカ:遊ぼうよ~

みつば:いやって言ってるでしょ!

ユタカ:そんなこと言わずにさ~、ね、み~つばちゃ~ん♪
めげないユタカ。
でも、きっと・・・
このめげない性格で、みつばの心をとかしてしまう日が来る、そんな気がします♪

ユタカ:来週もみつばと遊ぼう~っと。
ユタカ、頑張れ~(^▽^)/
この後、わんこカメラマンは、まきばdeわんこの会合に出席したため、14時以降に来てくれたわんこの写真がありません(TдT)
ごめんなさい~!
13日(日)、14日(月)はずっとドッグランにいますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
お知らせです。
10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。
10か月以下のわんこのためのトレーニングです。
犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、
今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?
この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。
人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?
現在、3組の予約をいただいております!
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
ぶぶとハル。

この日もハルが負けるのか?と見ていたら…
なんと、ハルがガウッと反抗しましたよヽ(゜Д゜;)ノ!!
ひと声だけだけど(笑)
ぶぶ:ハルくん、どういうこと?

ハル:だって…。
ハル、大人への階段登ったのか??

ぶぶ:信じられないわ。
トイプー&アメコカMIX・クーは、かなりわんこと遊べるようになってきましたが、やっぱり大型犬はちょっと怖い(笑)

エル:遊ばないのかい~?

クー:あっちへ行った。よかった~
でも、チワワのティアラちゃんのことは気になるようで。

そっとくんくん。
おっと、気付かれちゃいました(^▽^;)
ティアラ:ビックリするじゃない。

クー:ごめんよ。
クーを見ていると、性格が本当に優しいなぁ、と思いますっ

こちらは、毎回怒られても怒られても、ボーダーコリー・みつばを誘うイングリッシュコッカー・ユタカ。

ユタカ:遊ぼうよ~

みつば:いやって言ってるでしょ!

ユタカ:そんなこと言わずにさ~、ね、み~つばちゃ~ん♪
めげないユタカ。
でも、きっと・・・
このめげない性格で、みつばの心をとかしてしまう日が来る、そんな気がします♪

ユタカ:来週もみつばと遊ぼう~っと。
ユタカ、頑張れ~(^▽^)/
この後、わんこカメラマンは、まきばdeわんこの会合に出席したため、14時以降に来てくれたわんこの写真がありません(TдT)
ごめんなさい~!
13日(日)、14日(月)はずっとドッグランにいますので、ぜひ遊びに来てくださいね!
お知らせです。
10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。
10か月以下のわんこのためのトレーニングです。
犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、
今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?
この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。
人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?
現在、3組の予約をいただいております!
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
2013年10月10日(木)
10月6日ドッグランと仲間たち その2
まきばの家ドッグラン×206

10月6日、まきばの家ドッグランと仲間たち、その2です。
続々とわんこが集まってきましたよ。

シェパード・ハル、フレブル&ビーグルMIX・バウロ、ボーダーコリー・リリ。
柴犬りょうまとフレブル・ぶぶ姫も登場~♪

バウロはとってもフレンドリーなわんこ。
でも、さすがにハルの大きさに、ちょっと腰が引けてる?

ハル、つぶさないでね( ´艸`)

もちろん、ぶぶ姫も参入ですよ。

こちら、リリとハル。

仲良しになったみたいだね~
そこへラブラドールのアースが遊びに来てくれて、歓迎の挨拶中です(笑)

初ドッグランのエアデールテリア・エル。

あっというまに仲間入り♪
ぶぶ:大きい子だわ!遊ぶ?

大型犬大好きぶぶちゃん。
遊び仲間が増えたね!
りょうまともご挨拶。

なんだか、エルの顔が笑っているみたい。

楽しんでくれてよかった~!
もうすっかり仲間だね。

アースとぶぶちゃん。

アース:キミ、かわいいね。
アースはとっても落ち着いたわんこ。
でも、人も大好きで、私にもたくさんチューしてくれました\(^▽^)/←大喜び
なかなか大型犬率が高くなってきたこの日のドッグラン。
明日はその3をアップしますので、また見に来てくださいね!
お知らせです。
10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。
10か月以下のわんこのためのトレーニングです。
犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、
今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?
この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。
人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?
現在、3組の予約をいただいております!
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
続々とわんこが集まってきましたよ。

シェパード・ハル、フレブル&ビーグルMIX・バウロ、ボーダーコリー・リリ。
柴犬りょうまとフレブル・ぶぶ姫も登場~♪

バウロはとってもフレンドリーなわんこ。
でも、さすがにハルの大きさに、ちょっと腰が引けてる?

ハル、つぶさないでね( ´艸`)

もちろん、ぶぶ姫も参入ですよ。

こちら、リリとハル。

仲良しになったみたいだね~
そこへラブラドールのアースが遊びに来てくれて、歓迎の挨拶中です(笑)

初ドッグランのエアデールテリア・エル。

あっというまに仲間入り♪
ぶぶ:大きい子だわ!遊ぶ?

大型犬大好きぶぶちゃん。
遊び仲間が増えたね!
りょうまともご挨拶。

なんだか、エルの顔が笑っているみたい。

楽しんでくれてよかった~!
もうすっかり仲間だね。

アースとぶぶちゃん。

アース:キミ、かわいいね。
アースはとっても落ち着いたわんこ。
でも、人も大好きで、私にもたくさんチューしてくれました\(^▽^)/←大喜び
なかなか大型犬率が高くなってきたこの日のドッグラン。
明日はその3をアップしますので、また見に来てくださいね!
お知らせです。
10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。
10か月以下のわんこのためのトレーニングです。
犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、
今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?
この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。
人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?
現在、3組の予約をいただいております!
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
2013年10月9日(水)
10月6日ドッグランと仲間たち その1
まきばの家ドッグラン×206

10月6日、まきばの家ドッグランと仲間たち、その1です。
この日は、朝のうち、ぜんぜんわんこが来なくて、とっても寂しかったのですが…
一番乗りで来てくれたのは、ヨーキーのレンくん。

釧路からまきばの家にお泊りに来てくれてました♪
夜はあまり眠れなかったようで、ドッグランでたくさん走って発散!

ずっと走ってたので、写真がブレててごめんなさい(^▽^;)
釧路ならそんな遠くないね!
また遊びに来てね(^▽^)/
レンくんが帰った後、遊びに来てくれたのは…
トイプードル・アロエちゃん。

ヨーキー・リンちゃん。

トイプードル・ココ。

ここでアロエちゃんが、更に進化したスルーを見せてくれましたよ!

ほぼ指示なしでもスルスルと足の間をくぐるアロエちゃん。

オーナーさんの周りをぐるっと回った後は、立っているオーナーさんの足の間を8の字。

ア、アロエちゃん、すごすぎる…

こんな技も見せてくれました。

フセしてるわけではありません~。
ほふく前進。
そのほふく前進を使って、トレーナーの足の下をくぐります。

思わず、「アロエ、天才!」と叫んじゃいましたヾ(≧з≦)ゞ
見るたび進化していくアロエちゃんの技。
すごいなぁ!
アロエ:ココくんもやってみたら?

ってことで、ココも挑戦!
もちろん、初めてなので、おやつで誘導します。

おー、ココ、出来てる~

ココもドッグダンスやっちゃわない?
アロエちゃんに続け~\(^▽^)/
と、たくさん褒められた当のアロエちゃんは…
リードオン!

アロエ:なんで繋がれちゃったのかしら。
アロエちゃん、それはね、あまりにもミミズ探しがうまいから~!
くわえて走って逃げちゃうからよ(*≧m≦*)ププッ
この後、どんどんわんこが増えていきます。
明日はその2をアップしますので、見に来てくださいね!
お知らせです。
10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。
10か月以下のわんこのためのトレーニングです。
犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、
今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?
この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。
人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?
現在、3組の予約をいただいております!
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!
この日は、朝のうち、ぜんぜんわんこが来なくて、とっても寂しかったのですが…
一番乗りで来てくれたのは、ヨーキーのレンくん。

釧路からまきばの家にお泊りに来てくれてました♪
夜はあまり眠れなかったようで、ドッグランでたくさん走って発散!

ずっと走ってたので、写真がブレててごめんなさい(^▽^;)
釧路ならそんな遠くないね!
また遊びに来てね(^▽^)/
レンくんが帰った後、遊びに来てくれたのは…
トイプードル・アロエちゃん。

ヨーキー・リンちゃん。

トイプードル・ココ。

ここでアロエちゃんが、更に進化したスルーを見せてくれましたよ!

ほぼ指示なしでもスルスルと足の間をくぐるアロエちゃん。

オーナーさんの周りをぐるっと回った後は、立っているオーナーさんの足の間を8の字。

ア、アロエちゃん、すごすぎる…

こんな技も見せてくれました。

フセしてるわけではありません~。
ほふく前進。
そのほふく前進を使って、トレーナーの足の下をくぐります。

思わず、「アロエ、天才!」と叫んじゃいましたヾ(≧з≦)ゞ
見るたび進化していくアロエちゃんの技。
すごいなぁ!
アロエ:ココくんもやってみたら?

ってことで、ココも挑戦!
もちろん、初めてなので、おやつで誘導します。

おー、ココ、出来てる~

ココもドッグダンスやっちゃわない?
アロエちゃんに続け~\(^▽^)/
と、たくさん褒められた当のアロエちゃんは…
リードオン!

アロエ:なんで繋がれちゃったのかしら。
アロエちゃん、それはね、あまりにもミミズ探しがうまいから~!
くわえて走って逃げちゃうからよ(*≧m≦*)ププッ
この後、どんどんわんこが増えていきます。
明日はその2をアップしますので、見に来てくださいね!
お知らせです。
10月13日(日)午後2時よりパピーレッスンを行います。
10か月以下のわんこのためのトレーニングです。
犬の社会化期をどう過ごしたらいいのか、
今後のために何をしたらいいのか、勉強してみませんか?
この時期に、社会化がきっちり出来た子は、その後がとても育てやすいわんこになります。
人にもわんこにもフレンドリーな子になるよう、パピーレッスンを受けてみませんか?
現在、3組の予約をいただいております!
お問い合わせは、トレーナー携帯:080-5590-9133 または、HPのメールフォーム、ブログのコメント、FaceBookのコメントでもOKです(^▽^)/
ぜひ参加してくださいね!