2013年8月6日(火)
8月4日ドッグランと仲間たち その1
まきばの家ドッグラン×206

8月4日のまきばの家ドッグランと仲間たち、その1です。
他犬も他人もちょっぴり怖いコロンちゃん。
この日もいろんな人に抱っこしてもらいました。
少しずつだけど、表情が和らいでる!

抱っこされるときは、お口が出ていたのに、
それもあまりなくなりました。
コロンちゃん、みんな「かわいい、かわいい」って言ってくれるね(*^-^)
「こんな小さいもの、怖くて当たり前よね」とも言ってくれるね。
みんなとっても優しいね。
実は、午前中にもたくさんわんこが遊びに来てくれていて、
「写真撮ってもいいですか~?」と聞いておきながら…
なかなか写真を撮らず、話し込んでおりまして(^▽^;)
写真のないわんこがいっぱいいます。
ごめんなさい(T-T)人(T-T)
コーギー・シオンくん。

わんこも人も好きで、とっても上手に遊べます♪
フレブル・ユキチくんと。

ちょうどこの写真の頃は、午前中のわんこたちが帰り、す~っと波がひいた頃。

ユキチくん、ちょっぴり寂しかった?
トレーナーが「ユキチは何してもギャグだ」な~んて失礼なこと言ってごめんね(笑)

ぶぶ:ぶぶが来ましたよ~っと。ユキチくんはどこ?
ぶぶちゃん、帰っちゃったよ~

ぶぶ:あら?ハルくん、ずいぶん白くなったわね。
ぶぶちゃん、ハルくんじゃないよ~。
ホワイトシェパード&ボーダーコリーMIXのココアくんだよ。
ハルくんも帰っちゃったよ(^▽^;)
ぶぶちゃんが来てから、どんどんわんこが増えていきます♪
いらっしゃい、コテツくん~

コテツくんは前日の土曜日も来てくれて、ドッグラン貸切だったんだとか(笑)
いつもベンチの上に避難してるか、オーナーさんに抱っこされてることが多いのですが、今日は尻尾もあまり下がりませんでしたよ!
「今日のコテツは一味違う」とオーナーさんも( ´艸`)
最初の頃は、トレーナーが抱っこすると突っ張って、暴れていたコテツくんも…

今は抱っこされても余裕~!
コテツくん、成長したねぇ!
はじめましてのトイプードル・マロンちゃん。

ブログを見てくださっているようで、同じトイプードルのマロンくんのことも知ってくださってましたよ~
マロンちゃん、股関節の手術をしたばかり。
やっと歩く許可が出たばかりだったので、今日はちょこっとだけ。

たくさん歩いて筋肉をつけなければならないそうなので、
また遊びに来てね!
次はマロンくんとも会えるかも(*´∇`*)
ドッグバギーで現れたお嬢様たち。

ヨーキーのハルちゃんとハナちゃん。
ぶぶ:あなたはどっち?

ハル:わたしはハルよ~
前回、「どっちがどっちかわからないわ~」と言ったので、色違いの洋服を着てきてくれました!
なので、今回はばっちり~(笑)
ゴールデンレトリバーのコムギちゃんも登場!

さっそくご挨拶に行くぶぶちゃん。
ぶぶちゃん、この日は胃腸炎の病み上がり。
筋肉少女が痩せちゃった(TOT)
でも・・・

元気そうでよかった\(^▽^)/
またすぐに筋肉少女に戻るね!
この日はまだまだわんこが遊びに来てくれましたよ!
次回に続くので、また見てくださいね!
他犬も他人もちょっぴり怖いコロンちゃん。
この日もいろんな人に抱っこしてもらいました。
少しずつだけど、表情が和らいでる!

抱っこされるときは、お口が出ていたのに、
それもあまりなくなりました。
コロンちゃん、みんな「かわいい、かわいい」って言ってくれるね(*^-^)
「こんな小さいもの、怖くて当たり前よね」とも言ってくれるね。
みんなとっても優しいね。
実は、午前中にもたくさんわんこが遊びに来てくれていて、
「写真撮ってもいいですか~?」と聞いておきながら…
なかなか写真を撮らず、話し込んでおりまして(^▽^;)
写真のないわんこがいっぱいいます。
ごめんなさい(T-T)人(T-T)
コーギー・シオンくん。

わんこも人も好きで、とっても上手に遊べます♪
フレブル・ユキチくんと。

ちょうどこの写真の頃は、午前中のわんこたちが帰り、す~っと波がひいた頃。

ユキチくん、ちょっぴり寂しかった?
トレーナーが「ユキチは何してもギャグだ」な~んて失礼なこと言ってごめんね(笑)

ぶぶ:ぶぶが来ましたよ~っと。ユキチくんはどこ?
ぶぶちゃん、帰っちゃったよ~

ぶぶ:あら?ハルくん、ずいぶん白くなったわね。
ぶぶちゃん、ハルくんじゃないよ~。
ホワイトシェパード&ボーダーコリーMIXのココアくんだよ。
ハルくんも帰っちゃったよ(^▽^;)
ぶぶちゃんが来てから、どんどんわんこが増えていきます♪
いらっしゃい、コテツくん~

コテツくんは前日の土曜日も来てくれて、ドッグラン貸切だったんだとか(笑)
いつもベンチの上に避難してるか、オーナーさんに抱っこされてることが多いのですが、今日は尻尾もあまり下がりませんでしたよ!
「今日のコテツは一味違う」とオーナーさんも( ´艸`)
最初の頃は、トレーナーが抱っこすると突っ張って、暴れていたコテツくんも…

今は抱っこされても余裕~!
コテツくん、成長したねぇ!
はじめましてのトイプードル・マロンちゃん。

ブログを見てくださっているようで、同じトイプードルのマロンくんのことも知ってくださってましたよ~
マロンちゃん、股関節の手術をしたばかり。
やっと歩く許可が出たばかりだったので、今日はちょこっとだけ。

たくさん歩いて筋肉をつけなければならないそうなので、
また遊びに来てね!
次はマロンくんとも会えるかも(*´∇`*)
ドッグバギーで現れたお嬢様たち。

ヨーキーのハルちゃんとハナちゃん。
ぶぶ:あなたはどっち?

ハル:わたしはハルよ~
前回、「どっちがどっちかわからないわ~」と言ったので、色違いの洋服を着てきてくれました!
なので、今回はばっちり~(笑)
ゴールデンレトリバーのコムギちゃんも登場!

さっそくご挨拶に行くぶぶちゃん。
ぶぶちゃん、この日は胃腸炎の病み上がり。
筋肉少女が痩せちゃった(TOT)
でも・・・

元気そうでよかった\(^▽^)/
またすぐに筋肉少女に戻るね!
この日はまだまだわんこが遊びに来てくれましたよ!
次回に続くので、また見てくださいね!
2013年8月5日(月)
8月4日体験レッスン
まきばの家しつけ教室×169

↑写真を撮りはじめたら、「用事があって帰らなくちゃなの」とハルくんのオーナーさん。
あわてて撮った1枚(笑)
8月4日まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、2回の体験レッスンが行われました♪
参加してくれたのは、トイプードル・ミルクくん。

そして、ホワイトシェパード&ボーダーコリーMIX・ココアくん。

ココアくん、見た目はホワイトシェパードが強いですね(^▽^)
ハルくん、帰っちゃって残念~
ボディタッチトレーニング。

ミルクくんは、どこをさわられても平気(*^-^)

ちょっぴり他犬が怖いけれど、とっても良い子です。
ココアくんは、実はまだ6か月。

まだまだパピーですから、遊びたくて遊びたくて~

でも、頑張りましたよ!
シェパードとボーダーのMIXですから、これからのトレーニング次第で、ぐっと変わりますね^^
レッスンが終わった後は、他のわんこたちと仲良く遊んでました♪
ココアくんとコムギちゃんのご挨拶中。

そう言えば、コムギちゃんも6か月。
大きさも同じくらいですね^^
そして、15時からの体験レッスンを受けてくれたのは、トイプードルのクーくん。

ドッグランのパスをカジカジ中。
かわいい~!!
ココアくんも6か月だったけど、クーくんも5か月のパピー。

レッスン中に飛び入りのお客さんも。

リョウマ:こんにちは。何してるの?
成長する過程での社会化や育った環境で変わっていくものの、もともとの性格はパピーの頃を見たら大体わかります。

クーくんはとっても従順で素直。
育てやすいわんこじゃないかな(*^-^)
ちょっぴり怖がりさんではあるけれど、

それも今の時期の社会化で変わっていくはず。
クーくん、ドッグランデビューはいかがでしたか~?

この日の夜、寝言連発しなかったかな(笑)
この日は風も気持ちよく、とっても良いドッグラン日和だったので、他にもたくさんのわんこに遊びに来てもらいました!
次回からご紹介していきますので、見に来てくださいね!
あわてて撮った1枚(笑)
8月4日まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、2回の体験レッスンが行われました♪
参加してくれたのは、トイプードル・ミルクくん。

そして、ホワイトシェパード&ボーダーコリーMIX・ココアくん。

ココアくん、見た目はホワイトシェパードが強いですね(^▽^)
ハルくん、帰っちゃって残念~
ボディタッチトレーニング。

ミルクくんは、どこをさわられても平気(*^-^)

ちょっぴり他犬が怖いけれど、とっても良い子です。
ココアくんは、実はまだ6か月。

まだまだパピーですから、遊びたくて遊びたくて~

でも、頑張りましたよ!
シェパードとボーダーのMIXですから、これからのトレーニング次第で、ぐっと変わりますね^^
レッスンが終わった後は、他のわんこたちと仲良く遊んでました♪
ココアくんとコムギちゃんのご挨拶中。

そう言えば、コムギちゃんも6か月。
大きさも同じくらいですね^^
そして、15時からの体験レッスンを受けてくれたのは、トイプードルのクーくん。

ドッグランのパスをカジカジ中。
かわいい~!!
ココアくんも6か月だったけど、クーくんも5か月のパピー。

レッスン中に飛び入りのお客さんも。

リョウマ:こんにちは。何してるの?
成長する過程での社会化や育った環境で変わっていくものの、もともとの性格はパピーの頃を見たら大体わかります。

クーくんはとっても従順で素直。
育てやすいわんこじゃないかな(*^-^)
ちょっぴり怖がりさんではあるけれど、

それも今の時期の社会化で変わっていくはず。
クーくん、ドッグランデビューはいかがでしたか~?

この日の夜、寝言連発しなかったかな(笑)
この日は風も気持ちよく、とっても良いドッグラン日和だったので、他にもたくさんのわんこに遊びに来てもらいました!
次回からご紹介していきますので、見に来てくださいね!
2013年8月4日(日)
8月4日まきばの家わんわんトレーニングくらぶ
まきばの家しつけ教室×169

天気予報通り、よく晴れました(^▽^)/
でも、風が心地よい、絶好のドッグラン日和でしたね!
まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、本日2回の体験レッスンを行いました♪
そして、ドッグランにもたっくさ~んのわんこに遊びに来てもらいましたよ!
夏休みの晴れた日曜日。
十勝では、あちこちで楽しそうなイベントも開かれてます。
そこを!ドッグランに遊びに来ていただき、ほんと~に感謝です\(^▽^)/
明日からゆっくりご紹介していきますね!
ぜひ見に来てくださいね~
でも、風が心地よい、絶好のドッグラン日和でしたね!
まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、本日2回の体験レッスンを行いました♪
そして、ドッグランにもたっくさ~んのわんこに遊びに来てもらいましたよ!
夏休みの晴れた日曜日。
十勝では、あちこちで楽しそうなイベントも開かれてます。
そこを!ドッグランに遊びに来ていただき、ほんと~に感謝です\(^▽^)/
明日からゆっくりご紹介していきますね!
ぜひ見に来てくださいね~
2013年8月2日(金)
お待ちしておりまーす♪
まきばの家しつけ教室×169

今のとこ、天気予報は晴れですね!
もちろん、次の日曜日のお天気です(o^∇^o)
この日は、レッスンは入っておりませんので、
お好きな時間に体験レッスンをお受けします♪
向いているドッグスポーツ診断もさせていただきますよ(*^-^)
長雨が続いたので、ストレスがたまっているわんちゃんも多いかも!

一緒にたくさん遊んで発散しちゃいましょう~!
首をなが~くしてお待ちしておりまーす(≧∇≦)ノ
もちろん、次の日曜日のお天気です(o^∇^o)
この日は、レッスンは入っておりませんので、
お好きな時間に体験レッスンをお受けします♪
向いているドッグスポーツ診断もさせていただきますよ(*^-^)
長雨が続いたので、ストレスがたまっているわんちゃんも多いかも!

一緒にたくさん遊んで発散しちゃいましょう~!
首をなが~くしてお待ちしておりまーす(≧∇≦)ノ
2013年7月31日(水)
7月28日ドッグランと仲間たち その2
まきばの家ドッグラン×206

7月28日まきばの家ドッグランと仲間たち、その2です。
警察犬引退犬のグランくんと、コーギー・ひなちゃん。

グランくんは、さすがに元警察犬。
オビディエンス(服従訓練)からアジリティ、ディスクとなんでもこなしちゃいます。

キャッチしてる瞬間が撮れなくてごめんなさい(^▽^;)
一緒のおうちのひなちゃんは、それどころじゃなかったようだけど(笑)

素晴らしい目力!
見つめる先は、もちろんおやつです( ´艸`)
サンテちゃんもディスクしてみる?と、トレーナー。

サンテ:これ、ワタシにはちょっと大きいんじゃないかしら。
じゃ、これではどう?

サンテ:やってみるわ!

残念ながら、空中キャッチと言うわけにはいきませんでしたが、初ディスクですから!
サンテちゃん、才能あるかも~!
サンテちゃんはやっぱりスポーツ向き(笑)

ミツバ:ディスクなら、ボーダーのわたしにお任せよ。

おー。見事な空中キャッチ!
ぶれちゃったけど(;´▽`A``
ミツバちゃん、上手だねぇ!

ミツバ:うふふ。
釧路から遊びに来てくれているクーくん。

クーくんは、なぜか未去勢の男子わんこから攻撃を受けることが多いそう。
トレーナー曰く、
「オスとしてのフェロモンが強いのか、リーダータイプなのかも」とのこと。
でも、とっても優しいんですよ。
わんこが怖くて、そばに来ると、ガルガル言っちゃうミツバちゃん。

その途端、顔をそむけるクーくん。
こちらもカーミングシグナル。
わんこのボディランゲージです。
「ぼくは、ミツバちゃんに敵意はないんだ」と言ってます。
そのクーくんのカーミングシグナルがミツバちゃんに通じて、ご挨拶することが出来ました\(^▽^)/

ミツバちゃん、挨拶出来てよかったね~!
クーくんのおかげだね^^
まきばの家ドッグランでは、毎週日曜日、いろんなわんこ模様が繰り広げられています。

リョウマ:ボクと一緒に遊ぼう!お友達待ってるよ~!
ぜひ、遊びに来てくださいね(^▽^)/
警察犬引退犬のグランくんと、コーギー・ひなちゃん。

グランくんは、さすがに元警察犬。
オビディエンス(服従訓練)からアジリティ、ディスクとなんでもこなしちゃいます。

キャッチしてる瞬間が撮れなくてごめんなさい(^▽^;)
一緒のおうちのひなちゃんは、それどころじゃなかったようだけど(笑)

素晴らしい目力!
見つめる先は、もちろんおやつです( ´艸`)
サンテちゃんもディスクしてみる?と、トレーナー。

サンテ:これ、ワタシにはちょっと大きいんじゃないかしら。
じゃ、これではどう?

サンテ:やってみるわ!

残念ながら、空中キャッチと言うわけにはいきませんでしたが、初ディスクですから!
サンテちゃん、才能あるかも~!
サンテちゃんはやっぱりスポーツ向き(笑)

ミツバ:ディスクなら、ボーダーのわたしにお任せよ。

おー。見事な空中キャッチ!
ぶれちゃったけど(;´▽`A``
ミツバちゃん、上手だねぇ!

ミツバ:うふふ。
釧路から遊びに来てくれているクーくん。

クーくんは、なぜか未去勢の男子わんこから攻撃を受けることが多いそう。
トレーナー曰く、
「オスとしてのフェロモンが強いのか、リーダータイプなのかも」とのこと。
でも、とっても優しいんですよ。
わんこが怖くて、そばに来ると、ガルガル言っちゃうミツバちゃん。

その途端、顔をそむけるクーくん。
こちらもカーミングシグナル。
わんこのボディランゲージです。
「ぼくは、ミツバちゃんに敵意はないんだ」と言ってます。
そのクーくんのカーミングシグナルがミツバちゃんに通じて、ご挨拶することが出来ました\(^▽^)/

ミツバちゃん、挨拶出来てよかったね~!
クーくんのおかげだね^^
まきばの家ドッグランでは、毎週日曜日、いろんなわんこ模様が繰り広げられています。

リョウマ:ボクと一緒に遊ぼう!お友達待ってるよ~!
ぜひ、遊びに来てくださいね(^▽^)/