2013723(火)

7月21日初級レッスン


7月21日初級レッスン

7月21日の初級レッスンの様子です。

参加わんこは、柴犬・リョウマくん。

画像

日本犬らしいきりっとした目がステキ♪


トイプードル・マロンくん。

画像

すっかり大人の顔立ちになってびっくりしましたが、まだ5か月のパピーです♪


そして、お手本先輩わんことして、エキスパートクラスのトイプードル・アロエちゃんも参加してくれましたよ!

画像

アロエちゃんのオーナーさんは、ちょっとプレッシャーみたい(笑)


スワレ、フセの教え方から始めましたが…

画像


リョウマくんもマロンくんもすでに「スワレ」はばっちり。

画像



トレーナーがマロンくんでリーダーウォーク中。

画像

リーダーウォークは、人についてくることを教えるのではなく、行きたい方向へ行かせてもらえないことを「なぜ?」とわんこに考えてもらう教え方。

決して力まかせに引っ張らないでくださいね(^▽^)


画像

リョウマくん、頑張ってます~!
あとは、アイコンタクトが出来たらいいね!


ってことで、アイコンタクトの宿題が出ましたよ(*^-^)



画像

アロエ:アイコンタクトはこうするのよ。


画像

マロン:こうでちゅね。


画像

ボクもできてるよね?


アロエちゃんのお手本の様子が、あまり写真に撮れてなかったのが残念ですが(^▽^;)
アロエちゃん、本当に完璧でした!

リョウマくんのオーナーさんもマロンくんのオーナーさんも、きっといい目標になったのではないかと思います♪

リョウマくんは、おうち帰ってから復習して、その日のうちに「フセ」をマスターしたそうですよ(≧∇≦)


良い子だねぇ~!

画像

リョウマ:照れちゃうよ。



初級レッスンの後、アロエちゃんに宿題の「スルー」を見せてもらいました。

スルーを学んでいる理由はこちら⇒ドッグダンスチームが出来たら楽しい♪


しっかりアイコンタクトをして…

画像


アロエちゃんの顔の前に手を持ってこなくても、誘導できてます!

画像


お見事~\(^▽^)/

画像

初めて教えた時と、手の位置が違うのがよくわかります。

残念なのは、カメラマンの腕だったり(^▽^;)

今度、動画にしてみようかな~♪


アロエちゃんのオーナーさん、筋肉痛になりそうと(笑)
ドッグダンスは激しい動きをしなくても、いい運動になりそうですね~
ダイエットにももってこいかも?


この日は、ほんと~にたくさんのわんこに遊びに来てもらったので、まだまだ紹介したいかわいい子がいっぱい!

次回は、ドッグランと愉快な仲間たちをアップしますので、ぜひ見てくださいね(^▽^)/



2013722(月)

7月21日体験レッスン2回目&3回目


7月21日体験レッスン2回目&3回目

7月21日、まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、14時から2回目の体験レッスンが行われました。

参加してくれたのは、フレブル・ユキチくん。

画像


そして、MIX・コムギちゃん。

画像


レッスンは、ドッグランの一角で行っているので、時々遊んでいるわんこが様子を見にやってきます。

トレーナーにつかまって、見本にされちゃったMIX・リュウくん。

画像

リュウくん:やめろよ、離せよ~



肉球モミモミ中のユキチくん。

画像

ユキチくんは、ちょっぴり他犬は怖いけれど、人はみんな大好き!

「ユキチ~!」と呼びながら近寄ると、お腹見せてぐにゃんぐにゃんしちゃいます(笑)
しかも、顔もべろんべろ~んになめてもらえますよ♪

ユキチくん、かわいすぎる~!



お耳モミモミ中のコムギちゃん。

画像

コムギちゃんは、他犬も他人も怖いのですが、レッスン中にオーナーさんが後ろから抱きしめたら、しっぽふりふり!

わんこはみんなオーナーさんが大好きですが、緊張している中、後ろから抱えられてしっぽふりふりする子は少ないかも。
オーナーさんを心から信頼し、大好きなのがよくわかりますね!

コムギちゃん、ほんとにいい子だなぁ!


他犬や他人と仲良く遊べるようになるまで、少し時間はかかるかもしれないけど、無理せずゆっくり慣れていこうね。

優しいコムギちゃんだから、きっとみんな大好きになるから。



こちらゴールデンレトリバーのコムギちゃん。

ユキチくん、ちょっとビビってるけど(笑)だいじょうぶ。
これくらいの恐怖心なら、すぐに克服できると思います♪

画像





そして、この日は、14時半から3回目の体験レッスンが行われました。

参加してくれたのは、マルチーズ・メイちゃん。

画像


肉球モミモミ中。

画像

メイちゃん、オーナーさんにはどこでもさわらせてくれるのですが、とにかく他人が怖いんです。

トレーナーが抱っこしてみたら、パニックを起こしてしまい、「きゃんきゃーん!!」と叫びます。

これはトラウマがあるかも。
幼いころ、知らない人に怖い思いをしたことがあるのかもしれません。

でも、オーナーさんに頼んで、抱っこされてるメイちゃんをたくさん褒めてもらったら、少し落ち着いてきたので、ドッグランに来ている方々に、順番にやさし~く抱っこしてもらうことに。

すると、抱っこされたまま、ドッグラン内を歩いてもOKになりました(^▽^)

みなさん愛犬家ですから、喜んで抱っこしてくれます♪

メイちゃん、後半は、自分でドッグラン内をお散歩できるまでになりました(*^-^)

メイちゃん、最初は怖がらせてごめんね。
ゆっくり仲良くなろうね!



そうこうしているうちに、15時からの初級レッスンのわんこたちが到着。

柴犬・リョウマくん。

画像


そして、トイプードルのマロンくん。

画像

シュナウザーのマリンちゃんとご挨拶中。

それにしても、マロンくん、大きくなったなぁ!
最初来たときは、こんなだったんですよ⇒3か月だったマロンくん

トリミングしたばかりだったので余計だけど、足が長くなった~( ´艸`)



次回は、リョウマくんとマロンくんの初級レッスンの様子をアップしますね!
すっごく頑張った2わんを見てくださいね!!



2013721(日)

7月21日体験レッスン1回目


7月21日体験レッスン1回目

今日も暑い1日でしたね!

十勝まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、本日の13時より体験レッスンを行いました♪

参加してくれたのは、トイプー・ロクくん。

画像


ダックス・クーちゃん。

画像



ボディタッチのレッスンです。

画像


マズルコントロール中。
嫌がるわんこは無理に行いませんが、ロクくんはへっちゃら。

画像



ロクくんは、他犬大好きな遊び上手なわんこ。

画像


レッスンの後は、あっというまにみんなの仲間入り。

フレブル・ぶぶちゃんとゴールデン・レトリバーのコムギちゃんと一緒に。

画像


MIX・コスモくんと。

画像


反対に、ダックスのクーちゃんは、内弁慶さん。

他犬がちょっぴり怖いんです。

でも、ドッグランにいると…

画像

みんなと距離が近づいてきています。

ぶぶちゃん、アロエちゃんと一緒にいますね^^



スピッツ・ナツちゃんと。

画像

オーナーさんの足元にいるものの、大きな進歩です。


クーちゃんならだいじょうぶ。
きっとすぐにみんなと遊べるようになります(^▽^)


この日は、ほんと~にたくさんのわんこに遊びに来てもらいました!
いつもの仲間たちはもちろん、お初のわんこもいっぱい♪

またゆっくり紹介していきますね!


次回は、第2回の体験レッスンの様子をアップしますので、また見に来てくださいね!



2013720(土)

カーミングシグナル。


カーミングシグナル。

なぜか、今日はFaceBookページで写真がアップ出来なかったので、こちらに(;´Д`)


群れで暮らす習性のある犬は、ボディランゲージのエキスパート。

いろいろな感情のサインを出してくれ、それをカーミングシグナルと言います。

たとえば「あくび」
眠いときにもしますが、ストレスがかかったり、緊張する場面であくびをするのは、相手や自分を落ち着かせるため。

吠える犬や攻撃的な犬の前であくびをするのは、「私は敵意はありません」というサインになります。

動物病院などが苦手なわんこの前で、オーナーさんがあくびをしてみせるのもいいですね!

いろんなサインがありますので、覚えるとわんこの言いたいことがちょっとわかるかもしれません(^▽^)/



2013719(金)

初級レッスン、受けてみませんか?


初級レッスン、受けてみませんか?

「ぐいぐい引っ張ってお散歩が楽しめない」

「遊びに夢中になっていると、マテで待てない」

「コイって呼んでるのに、まったく来ない」

そんな悩みはありませんか?


まきばの家わんわんトレーニングくらぶでは、21日(日)午後3時より初級レッスンを開催します♪

わんこもオーナーさんも楽しみながら、遊び感覚でレッスンが受けられます。

体験レッスンを受けたわんこも、まだ何も受けていないわんこも、お気軽に参加ください(*^-^)
もっちろん、レッスンの後は悩み相談もお受けしますし、向いてるドッグスポーツ診断もOK!

お問い合わせ、お申し込みは、015-572-6000(十勝まきばの家ビジターセンター)または、080-5590-9133(中村)までお知らせくださいね!
FaceBookやブログでも受け付けておりまーす(^▽^)/


先輩わんこたちも、新しい仲間を大歓迎してくれますよ!

首をなが~くしてお待ちしております(≧∇≦)ノ



<<
>>




 ABOUT
十勝ドッグラボ
動物取扱業
(訓練)北海道 第121340179号 
(保管)北海道 第121320179号

性別
エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
まきばの家わんわんトレーニングくらぶ
住所池田町清見144
期間1月上旬-12月下旬
(土・日曜祝日)
営業10:00 - 17:00
 カウンター
2013-03-31から
177,768hit
今日:9
昨日:13


戻る