2019518(土)

蒙古タンメン

蒙古タンメン

先日になりますが、お土産と称して中本の蒙古タンメンの焼きそばを食べさせました(笑)


最終的には、自分も食べたんですが(笑)



中本のシリーズは、毎回お土産と称して食べさせるんですが、今回の焼きそばに関しては、割と食べやすかったです^^

全然辛いには辛いんですよ!


ラーメンとは違い、汁の熱さがない分、辛さを感じる割合が少なく、辛いものが苦手な自分でも、2口3口なら普通に行けました。


普通と言っても、中本のシリーズは辛いのを承知で食べてるんで、覚悟してたよりは食べやすいね!という感じでした。


一人で、全部食べれたかどうかは話は別ですか^^


次は、どんなシリーズが出るかなー。
楽しみにしてます



201958(水)

GW終わりましたね

GW終わりましたね

GW終わりましたね!

寒暖差が激しくて体やられてないですか?

風邪だけは注意して生活しなきゃと思いつつ、周りの方々も風邪をひかない事を祈りつつ生活してます。


WALKは、ありがたいことにGWも仕事を頂き、嬉しい限りです。



そんな中、5月29日に行われる、美姿勢運動講座の名刺型広告を作りました!
いつも、同じデザインで申し訳ないんですが^^;


今月もテーマを決めて、健康に役立つ情報をお届けしたいと思っています!


どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m



2019416(火)

24日 美姿勢運動講座について

24日 美姿勢運動講座について

来週の水曜日に開催されます、美姿勢運動講座


今回の美姿勢運動講座は、原点に帰るという事で体のアーチについてやっていきたいと思っています。


最近は、スマホ時代の世の中になってます。
首を下げて丸まりながら作業をするなどの状態が長く続いたりします。

こうなると、体のアーチは崩れていってしまい、体のいろんな場所に不具合が起きます。


体のアーチ(生理的わん曲)を知り、アーチを取り戻して、本来の体の動きを蘇らせて行きましょう!



4月美姿勢運動講座

4月20日(水)

場所 とかちプラザ303

開始 10時
終了 12時
受付開始 9時45分から

参加費 1000円
※BCB持参の方800円

連絡お問合わせ先
カイロプラクティックWALK
090-1767-5366
曽根

要予約



201946(土)

サークルヨガの日でした

本日、サークルヨガの日でした。

自分が先導役をやってるヨガです
先生って感じじゃないイメージでは進行してるんですが^^


本日は、ストレッチスペシャルと言う感じのヨガにしました。


基礎の鳩のポーズや牛面のポーズは、キッチリやってウサギのポーズなどで体も伸ばして。



全身の筋肉を動かすのは、やはり大事ですね^^



本日は、久しぶりに参加出来た方もいて楽しくヨガが出来ました^^



2019317(日)

3月20日 美姿勢運動講座開催

3月20日 美姿勢運動講座開催

毎月恒例の美姿勢運動講座を20日に開催します。

今回もメインは、ゴムバンドを用いた骨盤と肩甲骨の動きを取り戻し、綺麗なS字の姿勢を作ることが目的になります。


普段の生活で、背中を丸めて生活をしていませんか?

そのまま放置をして、歳をとった時に丸まった姿勢で「腰が痛い、歳をとったから仕方が無い」で生活するのは、とても困難です。


そういった体にならない為にも、月一回は体を動かして姿勢を整えて行きましょう
と言うものです!


今回は、ゴムバンド体操の他に、運動枕の正しい使い方や、体タイプ別の足のアーチの作り方をやって行こうと思ってます!


興味のある方や、周りで体の不調で困ってるとか言う方
気軽にお問い合わせ連絡ください!




3月美姿勢運動講座

3月20日(水)

場所
とかちプラザ301
開始 10時
終了 12時
受付開始 9時45分から

参加費 1000円
※BCB持参の方800円

連絡お問合わせ先
カイロプラクティックWALK
090-1767-5366
曽根

要予約



<<
>>




 ABOUT
カイロプラクティックWALK
地道にカイロプラクティックの普及に務めてます!

年を取っても健康に歩ける体作りをして行きましょう!

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-08-26から
52,621hit
今日:1
昨日:37


戻る