2012年4月30日(月)
帽子
てづくり×116

クッションカバーを40個作り終えて、やっと好きなものを作れるようになりました。
子供用の帽子を作ってみました。
・・・といっても、幼稚園児にはちょっと大き目かな??髪の毛を縛っていたりするとこのくらいでもいいのかな??
54cm~56cmといったところでしょうか??
私も一応頭が入ります。
帽子のゴムは取り外しが出来るようにしています。伸びたり汚れたらかんかんに取り替えられるように・・・。ただ、タグにゴムを通して縛っているだけです。
無地側には、リネンのテープ。名前を書いたり、掛け紐に使えます。
ゴムをはずせばリバーシブルでもかぶれます。
そんな帽子作ってみました。
サイズ違いで何個か作ってみようと思っています。
こちらの帽子は今はかふぇ&えすてen.さんのところにいますのでよかったら見てみてくださいね(*^_^*)
男の子用の帽子も作ってみたので写真を撮ったら紹介しますね!!
子供用の帽子を作ってみました。
・・・といっても、幼稚園児にはちょっと大き目かな??髪の毛を縛っていたりするとこのくらいでもいいのかな??
54cm~56cmといったところでしょうか??
私も一応頭が入ります。

無地側には、リネンのテープ。名前を書いたり、掛け紐に使えます。

そんな帽子作ってみました。
サイズ違いで何個か作ってみようと思っています。
こちらの帽子は今はかふぇ&えすてen.さんのところにいますのでよかったら見てみてくださいね(*^_^*)
男の子用の帽子も作ってみたので写真を撮ったら紹介しますね!!
2012年4月23日(月)
週末はハードでした。
日々のこと×79
昨日は雑貨ギャザリングでしたね。
出品させていただいたのに作品紹介する暇が無く、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
週末、とにかくバタバタだった我が家。
妹夫婦が帰省していたり、参観日だったりでギャザリングもゆっくりみれなかった・・・。ホントはゆっくりみたかったけど1周、2周・・・ぱ~っと眺めるだけで帰らなくてはいけなくて、委託をお願いしたトコトコさんにはかろうじてご挨拶できたけど、後はご挨拶も出来ず、じっくり作品を見ることもなく、・・・・残念でした。そして、失礼いたしました。
人がいっぱいで大盛況だったみたいですね。
いつか、子供を預けて、一日中、ゆっくり見てまわってみたいです。
今日は、クッション作りを進めなくてはならないのですが、めったにない娘との二人時間だったので娘と一緒にむすめのやりたいことにお付き合い。パパが、娘とおいしいものでも・・・とちょっぴりお小遣いをくれたのでランチも行ってきました。
ひさしぶりに母とゆっくり出来たので娘も満足げ。よかったよかった・・・。日ごろ息子のわがままにつき合わされているおねえちゃん。たまにはおねえちゃん孝行しなくちゃね。
出品させていただいたのに作品紹介する暇が無く、あっという間に過ぎ去ってしまいました。
週末、とにかくバタバタだった我が家。
妹夫婦が帰省していたり、参観日だったりでギャザリングもゆっくりみれなかった・・・。ホントはゆっくりみたかったけど1周、2周・・・ぱ~っと眺めるだけで帰らなくてはいけなくて、委託をお願いしたトコトコさんにはかろうじてご挨拶できたけど、後はご挨拶も出来ず、じっくり作品を見ることもなく、・・・・残念でした。そして、失礼いたしました。
人がいっぱいで大盛況だったみたいですね。
いつか、子供を預けて、一日中、ゆっくり見てまわってみたいです。
今日は、クッション作りを進めなくてはならないのですが、めったにない娘との二人時間だったので娘と一緒にむすめのやりたいことにお付き合い。パパが、娘とおいしいものでも・・・とちょっぴりお小遣いをくれたのでランチも行ってきました。
ひさしぶりに母とゆっくり出来たので娘も満足げ。よかったよかった・・・。日ごろ息子のわがままにつき合わされているおねえちゃん。たまにはおねえちゃん孝行しなくちゃね。
2012年4月19日(木)
ブラウス
2012年4月18日(水)
少しですが・・・。
てづくり×116
『雑貨ギャザリング2012』
*4月22日(日)10:00~16:00
*場所 とかち館
(帯広市西7条南6丁目2番地)
私も少しですが作品おかせてもらいます。
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、とっても立て込んでる私。
クッションカバー作りに追われております。とあるところから頼まれて40個製作中。
20個終わりましたがまだ半分。。。がんばっています。
今日は久々の別件のお仕事にも行ってきました。久々すぎて緊張しましたがやっぱりこの仕事好きだなぁ・・・とも思いました。
そんなわけで、作品があまり作れていないのですが、他にも色々活動開始。
写真を撮ってくるのをすっかり忘れてしまったのですが色々新しいことがはじまります。春ですね。
新年度、新たな気持ちでがんばります。
また後日お話しますね。
*4月22日(日)10:00~16:00
*場所 とかち館
(帯広市西7条南6丁目2番地)
私も少しですが作品おかせてもらいます。
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今、とっても立て込んでる私。
クッションカバー作りに追われております。とあるところから頼まれて40個製作中。
20個終わりましたがまだ半分。。。がんばっています。
今日は久々の別件のお仕事にも行ってきました。久々すぎて緊張しましたがやっぱりこの仕事好きだなぁ・・・とも思いました。
そんなわけで、作品があまり作れていないのですが、他にも色々活動開始。
写真を撮ってくるのをすっかり忘れてしまったのですが色々新しいことがはじまります。春ですね。
新年度、新たな気持ちでがんばります。
また後日お話しますね。
2012年4月10日(火)
新学期
日々のこと×79
久しぶりの更新です。
元気です。
バタバタしております。
春休みは娘の習い事や息子の入園準備に追われあっという間に終了。
息子は入園して幼稚園に通い始めました。
なくだろうと思っていましたが、目にうっすら涙をためていたり、緊張している様子も見られますが思った以上にがんばっています。出だし順調なのでしばらくしたら行きたくない病でちゃうかな??
まだ3歳・・・がんばっています。
娘は新しいクラスになり心機一転がんばっています。春休み中はいつもの病気、トイレいきたい病になっていましたが、新しいクラスも始まり新しく始めた習い事もなんとかなりそうなので、少し安心したかな??トイレの回数が減ってきました。
わかりやすい子です。
ちなみに息子君は落ち着かないと服のタグを触るのが癖みたいです。幼稚園入園が近づいてきてよくやり始め気が付きました。幼稚園の制服はタグではなく、ポケットに手を入れて中のハンカチやティッシュを触って落ち着かせているみたい。かなりお行儀悪い子になってますが、彼なりに頑張っているので大目に見ています。
私は、春休み中は子供たちの世話に追われやっとのんびり・・・というわけにもいかず、大量のミシン仕事を仰せつかったのでがんばっています。
そして、休み中、久しぶりに美容室に行き何年ぶりかにパーマをかけました。やっと見慣れてきました。そして、入園式もあるので・・・と思い、お顔のお手入れに予約してとっても楽しみにしていたのに、なぜこの日に!!という珍事件にあい、結局出来ませんでした。
楽しみにしていたその日の朝、なんだか様子が違うと思って鏡を見ると顔に傷!!朝一番でなぜ??
思い出してみると、夜中息子の足が何度か飛んで来ました・・・。眠かったしいつものことだったので払いのけねたのですが・・・・たぶんそのときだと思われます。。。。
息子の足のつめにやられた!!
・・・ンモォー!! o(*≧д≦)o″))ショックでショックで!!悲しかった。
なくなくあきらめましたが、悔しいのでまつげクルりん、まつげカールだけしてきました。
おかげで顔を洗ってすっぴんになっても、あさおきて鏡を見てもまつげだけはくるりん!!
最初は見なれない感じでしたが、とってもいい感じです。らくちんです。
・・・それにしても、こんな日に顔に傷が出来るなんて、(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です。絶対リベンジしてエステいくぞ~!!!!
・・・長々と失礼いたしました。
元気です。
バタバタしております。
春休みは娘の習い事や息子の入園準備に追われあっという間に終了。
息子は入園して幼稚園に通い始めました。
なくだろうと思っていましたが、目にうっすら涙をためていたり、緊張している様子も見られますが思った以上にがんばっています。出だし順調なのでしばらくしたら行きたくない病でちゃうかな??
まだ3歳・・・がんばっています。
娘は新しいクラスになり心機一転がんばっています。春休み中はいつもの病気、トイレいきたい病になっていましたが、新しいクラスも始まり新しく始めた習い事もなんとかなりそうなので、少し安心したかな??トイレの回数が減ってきました。
わかりやすい子です。
ちなみに息子君は落ち着かないと服のタグを触るのが癖みたいです。幼稚園入園が近づいてきてよくやり始め気が付きました。幼稚園の制服はタグではなく、ポケットに手を入れて中のハンカチやティッシュを触って落ち着かせているみたい。かなりお行儀悪い子になってますが、彼なりに頑張っているので大目に見ています。
私は、春休み中は子供たちの世話に追われやっとのんびり・・・というわけにもいかず、大量のミシン仕事を仰せつかったのでがんばっています。
そして、休み中、久しぶりに美容室に行き何年ぶりかにパーマをかけました。やっと見慣れてきました。そして、入園式もあるので・・・と思い、お顔のお手入れに予約してとっても楽しみにしていたのに、なぜこの日に!!という珍事件にあい、結局出来ませんでした。
楽しみにしていたその日の朝、なんだか様子が違うと思って鏡を見ると顔に傷!!朝一番でなぜ??
思い出してみると、夜中息子の足が何度か飛んで来ました・・・。眠かったしいつものことだったので払いのけねたのですが・・・・たぶんそのときだと思われます。。。。
息子の足のつめにやられた!!
・・・ンモォー!! o(*≧д≦)o″))ショックでショックで!!悲しかった。
なくなくあきらめましたが、悔しいのでまつげクルりん、まつげカールだけしてきました。
おかげで顔を洗ってすっぴんになっても、あさおきて鏡を見てもまつげだけはくるりん!!
最初は見なれない感じでしたが、とってもいい感じです。らくちんです。
・・・それにしても、こんな日に顔に傷が出来るなんて、(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!です。絶対リベンジしてエステいくぞ~!!!!
・・・長々と失礼いたしました。