2012331(土)

ブックカバー


ブックカバー

初めてブックカバーを作ってみました。

小さいころは本読むの好きだったけど、最近は活字から遠ざかっております。
雑誌やソーイング本、絵本ばかりです。

小学校のころは図書館で物語をたくさん借りて読んでいたけど、いつの日からか、文庫本を手に取ると眠たくなってしまうようになりました(>_<)

嫌いではないのですが、なかなか読めずにいます。絵本は大好きですけどね。
雑誌も隅々まで読むタイプです。
ついでに言えば、説明書は必ず一通り読みます。説明書読むの好きです。

画像
春から少し時間がとれそうだし、何か本でも・・・なんて思っています。そして、かたちから入る私はブックカバーをつくったとさっ!!・・・果たして使われる日が来るのでしょうか。。。


画像



2012325(日)

ガウチョパンツ


ガウチョパンツ

先日TOKOTOKOさんで散々迷って購入した生地で作りました。

前から作ろうと思っていたけどいい生地が見つからず後回しにされていたガウチョさん。

3段のガウチョさんははいたらスカートのように見えます。

生地もね。トコさんにステキな生地がいっぱいで迷いに迷ったの。。。

この生地も色が豊富で色決めにも相当迷いました。
パープルやカーキもよかったのです!!
なんともいえないウォッシュ加工でいい感じ。お値段もお手ごろ価格でした。

他にも気になる生地があったけど今回は我慢してきました。うちにある大量の生地を消費しないと・・・。




画像



2012312(月)

春休み第一弾


娘のインフル騒動からもやっと開放されやっと日常に戻った我が家です。

頭痛からのインフル騒動・・・病院では陰性でした。その日から学級閉鎖になり娘の誕生日も休みになり、どこにもいけないね…なんて話していて次の日。
熱も出ず元気元気・・・よかったよかった・・・と思っていたら次の日高熱でインフルB確定。

学級閉鎖のなかびに発症するとわ・・・病院でもらってきたとしか考えられないわ。。。

そして、閉鎖が終わった日もお休みすることに。散々でした。

娘も2階で隔離されてかわいそうだったし、息子もお姉ちゃんと遊びたいのにがんばりました。

娘は誕生日だったというのにほとんどを2階の吹き抜けのところの木の柵の間からテレビを見たり私たちと話したり・・・でも、おかげで誰にも移らず乗り切りました。

私もお友達とピザ会とか、予定入っていたけどキャンセル。息子も習い事もいけないし支援センターにもいけないし・・・。
みんながんばりました。

一足早い春休み第一弾。第2弾はもうすぐです(^_^;)



201237(水)

おいわいに


おいわいに

ずっとほしいと思っていた袱紗をやっと作りました。

ところが、ふた部分も、中のポケット部分のカットも裏返しに裁断してしまい逆に・・・。

自分用だからいいのですけど、ちょっとショック。。。
何個もいらないけど悔しいのでリベンジします。

画像



201236(火)

いちごシリーズ第2弾


いちごシリーズ第2弾

ビニコのイチゴシリーズ第2弾。

おしりふきorウエットティッシュケース二つとポーチを。

画像

画像

今ペンケースも製作中。


こんなに作ってどうするのやら・・・。でも、楽しくてとまらなぁ~い♪



<<
>>




 ABOUT
ayu*。
二人の子供の子育てをしながらソーイングを楽しんでいます。同じ趣味のお友達がたくさんできたらいいなぁ…。

雑貨屋さんめぐりも大好きです。昨年から薔薇を育てています。今年はアーチになるといいなぁ・・・。

性別
年齢30代
エリア十勝
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-28から
54,598hit
今日:2
昨日:1


戻る