2011年6月21日(火)
封筒の中身
雑記×27

昨日思いもよらぬプレゼントが届きました。
3月に、お友達を通じて、お友達のお友達の子供の学校にへと、わずかですが文房具を送りました。被災した小学校です。津波と火災で学校は使えず、自分たちの勉強道具も流されて困っていると聞いた私の友人が集めていたので私も折り紙や鉛筆をちょっとですが協力させてもらいました。
そして、昨日その小学校から封筒が。びっくりしました。子供たちからのお礼の手紙、絵、折り鶴、写真、そして、校長先生からのお礼のお手紙。
涙が出ました。
お礼のお手紙なんていいのに・・・まだまだ、避難所生活が続いている中、学校も中学校を間借りしている中・・・。なんだか申し訳なくなりました。ほんの少しだったのに・・・。
ありがとう。
3月に、お友達を通じて、お友達のお友達の子供の学校にへと、わずかですが文房具を送りました。被災した小学校です。津波と火災で学校は使えず、自分たちの勉強道具も流されて困っていると聞いた私の友人が集めていたので私も折り紙や鉛筆をちょっとですが協力させてもらいました。
そして、昨日その小学校から封筒が。びっくりしました。子供たちからのお礼の手紙、絵、折り鶴、写真、そして、校長先生からのお礼のお手紙。
涙が出ました。
お礼のお手紙なんていいのに・・・まだまだ、避難所生活が続いている中、学校も中学校を間借りしている中・・・。なんだか申し訳なくなりました。ほんの少しだったのに・・・。
ありがとう。
2011年6月20日(月)
wファスナーポーチ
てづくり×116

色々作りたいのですが、子供たちとの睡眠時間とかみ合わず、進んでいません。
今朝やっと作ったダブルファスナーのポーチです。娘の好きな水色で。
二つに分かれているの何かと使いやすそうです。
裁断済みのものもあるのですが進まず・・・。
明るくなるのが早くなってきたので夜のヌイヌイを朝に移行して…と思って、5時とかに起きるのですが、息子もすぐに起きてきちゃってできなくなるのです・・・。娘が小さい時のほうがもっと縫えたなぁ・・・。
日中も元気いっぱいの息子君に付き合ってお出かけが多いし・・・。すぐに今日どこ行く??ときく息子です。
今週末もお出かけ予定なので時間がない・・・。なかなか思うように進まないなぁ・・・。
今朝やっと作ったダブルファスナーのポーチです。娘の好きな水色で。
二つに分かれているの何かと使いやすそうです。
裁断済みのものもあるのですが進まず・・・。
明るくなるのが早くなってきたので夜のヌイヌイを朝に移行して…と思って、5時とかに起きるのですが、息子もすぐに起きてきちゃってできなくなるのです・・・。娘が小さい時のほうがもっと縫えたなぁ・・・。
日中も元気いっぱいの息子君に付き合ってお出かけが多いし・・・。すぐに今日どこ行く??ときく息子です。
今週末もお出かけ予定なので時間がない・・・。なかなか思うように進まないなぁ・・・。