2011年3月6日(日)
おとまり
雑記×27
娘は満喫して帰ってきました。はじめてのおとまり!!
迎えに行くと寝不足と疲れからご機嫌斜めだし、まだ早かったなぁ・・・とおもったけど、ゆっくりして、少し寝ると夜には復活しました。
なんだか色々連れて行ってもらったり、ごちそうになったり・・・。とっても楽しかったようです。
でも、寝るのが遅くなったことと、初めてのお友達のおうちにお泊りということもあって早起きしてしまったみたいで・・・。寝不足。疲れるとすぐ頭が痛くなってしまう娘。初めてだったのだから早めにお迎えに行ってあげればよかったかな??ちょっとかわいそうなことをしてしまったなぁ…と反省。せっかく楽しかったのに最後に体調が悪いとね。
次回はもう少し早く迎えに行こう。
それでも、もう少し早く迎えに行けばよかったね…というと『いいの!!』って言っていたけど。
体調が回復すると楽しかった話をいっぱい聞かせてくれて、ほんとに楽しかったようで、またひとつ思い出が増えたようです。一人でお泊りはおばあちゃんのおうち以外初めてだったのに、上出来!!頑張りました。
おつかれさま~。
迎えに行くと寝不足と疲れからご機嫌斜めだし、まだ早かったなぁ・・・とおもったけど、ゆっくりして、少し寝ると夜には復活しました。
なんだか色々連れて行ってもらったり、ごちそうになったり・・・。とっても楽しかったようです。
でも、寝るのが遅くなったことと、初めてのお友達のおうちにお泊りということもあって早起きしてしまったみたいで・・・。寝不足。疲れるとすぐ頭が痛くなってしまう娘。初めてだったのだから早めにお迎えに行ってあげればよかったかな??ちょっとかわいそうなことをしてしまったなぁ…と反省。せっかく楽しかったのに最後に体調が悪いとね。
次回はもう少し早く迎えに行こう。
それでも、もう少し早く迎えに行けばよかったね…というと『いいの!!』って言っていたけど。
体調が回復すると楽しかった話をいっぱい聞かせてくれて、ほんとに楽しかったようで、またひとつ思い出が増えたようです。一人でお泊りはおばあちゃんのおうち以外初めてだったのに、上出来!!頑張りました。
おつかれさま~。
2011年3月5日(土)
今日のごはん
2011年3月4日(金)
おいしいランチ
おでかけ×6

昨日から甘いもの食べすぎ注意予報出ております。
昨日はひなまつり。
うちにも、女の子がいるのでお祝いを。ケーキはもうすぐ娘の誕生日が来るので六花亭の小さいおひなさまのケーキのみ。息子はタマゴアレルギーがあるので、ちがうもの。
今でている六花亭の「イチゴミルク」というケーキ。ケーキといってもイチゴのムースとクリームにイチゴが乗ってるものなんだけど、これだと卵が入っていません。取っ手も助かります。これがあるおかげで私たちもケーキが食べられるのです。
イチゴの季節が終わったらなくなっちゃうのかなぁ・・・。
なくなるとちょっと困ります。
晩御飯は定番のちらしずし。子供たちの大好きなうなぎとマグロも入れてみました。写真撮り忘れちゃったけどね。
そして、今日は。母がチュニックのお礼にとこばやしさんのワッフルを買ってくれました。
これはまだ食べていません。。。
・・・だって、ランチも母がご馳走してくれて、デザートつきだったんだもん!!
rapo cafeさんに行ってきました。
前からずっと行きたいと思っていました。ブログとかもチェックしていたし!!念願かなってやっと行けました。
おいしかった~。今日のスープはブロッコリーのスープ。ポタージュおいしかった~。デザートの豆乳プリンも。そして、とってもリーズナブルなんですね。おいしく頂きました。
写真撮ってくれば良かったなぁ…。
今度はフェイシャルマッサージ??とランチのセットにしようかな??それもいいなぁ…と思いました。
そんな感じでデザートもしっかり頂いたのでワッフルは大事に取ってあります。
昨日はひなまつり。
うちにも、女の子がいるのでお祝いを。ケーキはもうすぐ娘の誕生日が来るので六花亭の小さいおひなさまのケーキのみ。息子はタマゴアレルギーがあるので、ちがうもの。
今でている六花亭の「イチゴミルク」というケーキ。ケーキといってもイチゴのムースとクリームにイチゴが乗ってるものなんだけど、これだと卵が入っていません。取っ手も助かります。これがあるおかげで私たちもケーキが食べられるのです。

なくなるとちょっと困ります。
晩御飯は定番のちらしずし。子供たちの大好きなうなぎとマグロも入れてみました。写真撮り忘れちゃったけどね。
そして、今日は。母がチュニックのお礼にとこばやしさんのワッフルを買ってくれました。
これはまだ食べていません。。。
・・・だって、ランチも母がご馳走してくれて、デザートつきだったんだもん!!
rapo cafeさんに行ってきました。
前からずっと行きたいと思っていました。ブログとかもチェックしていたし!!念願かなってやっと行けました。
おいしかった~。今日のスープはブロッコリーのスープ。ポタージュおいしかった~。デザートの豆乳プリンも。そして、とってもリーズナブルなんですね。おいしく頂きました。
写真撮ってくれば良かったなぁ…。
今度はフェイシャルマッサージ??とランチのセットにしようかな??それもいいなぁ…と思いました。
そんな感じでデザートもしっかり頂いたのでワッフルは大事に取ってあります。
2011年3月4日(金)
母のチュニックもうすぐ完成!!
てづくり×116

先日買った生地でさっそく母のチュニックを作っています。残りは裾の始末のみ。
母が持っているチュニックに新聞紙合わせて型をとり、こんなものかなぁ・・・とかなり適当。結構いい値段してた生地なんだけど、思い切りました。(母が買ったからね(^_^;))
袖口、襟ぐりはバイアスで包まず裏側に。袖なしなのであっという間にできました。
裾はロック始末にしようかなぁ…と思っています。なかなかいい感じ。
今回は早い行動でした。
この勢いでコンスタントに作っていきたいのですが・・・。
一つ作ると満足しちゃうんですよね・・・。
次は何にしようかな??
母が持っているチュニックに新聞紙合わせて型をとり、こんなものかなぁ・・・とかなり適当。結構いい値段してた生地なんだけど、思い切りました。(母が買ったからね(^_^;))
袖口、襟ぐりはバイアスで包まず裏側に。袖なしなのであっという間にできました。
裾はロック始末にしようかなぁ…と思っています。なかなかいい感じ。
今回は早い行動でした。
この勢いでコンスタントに作っていきたいのですが・・・。
一つ作ると満足しちゃうんですよね・・・。
次は何にしようかな??
2011年3月3日(木)
おはな
雑記×27

わたしは花が好きです。
花屋さんにあこがれます。
いつか働いてみたい仕事の一つです。
アレンジメントとか習いに行きたいなぁ…と思っているのですがタイミングが合わずいまだ叶っていません。
花を選ぶのも好きな時間だし、どんなふうに飾ろうか考えるのも好きな時間。もちろん、ガーデニングも大好きです。
春はお花を飾りたくなるし、園芸店にいくとどれを植えようかわくわくです。
そんな季節が近づいてきていますね。
ついついお花買ってしまって春はお財布がさみしくなってしまいます。去年、自分の庭ができ、宿根草を中心に植えたので、どんな春がやってくるか楽しみです。今年も宿根草を中心に買いたしていこうとおもいます。
花屋さんにあこがれます。
いつか働いてみたい仕事の一つです。
アレンジメントとか習いに行きたいなぁ…と思っているのですがタイミングが合わずいまだ叶っていません。
花を選ぶのも好きな時間だし、どんなふうに飾ろうか考えるのも好きな時間。もちろん、ガーデニングも大好きです。
春はお花を飾りたくなるし、園芸店にいくとどれを植えようかわくわくです。
そんな季節が近づいてきていますね。
ついついお花買ってしまって春はお財布がさみしくなってしまいます。去年、自分の庭ができ、宿根草を中心に植えたので、どんな春がやってくるか楽しみです。今年も宿根草を中心に買いたしていこうとおもいます。