わたし(301)
2017年6月20日(火)
ブラック・ジャック
わたし×301

旦那さんがこの服を持って来て
「ミシンでガガーーっと縫って」
と言う。
見るとエリの部分が15cmほどほつれている。
しかしよくよく見ると、やぶれていた。
「これ、ほつれじゃなくて、やぶれてるから無理だよ」
「だからミシンでジグザグに縫えば出来るって」
「・・・・・。」
そう言われて数日後。
やってみた。


適当じゃ出来ないので、待ち針うって、一度直線縫いして・・
などなど、考えた結果の出来上がり。
これでもすごく修復されているのです。
やぶれた画像がないので微妙ですが、この修復に大満足!
(裁縫界のブラック・ジャックだ! なんつって。)
とかなんとか、独り言。
修復したのを旦那さんに見せる。
すると。
ものすごい目でチェックした後。
「ふふーん、まぁまぁだな・・」
なーーーーにーーーーーっ!!
と、クールポコ風になった。
続けて「ここの部分、もうちょっとなんとか出来ないかなー」
ダメ出しされる・・・。
くっそーーーー!
くやしいですっ! (ザブングル風に)
「ミシンでガガーーっと縫って」
と言う。
見るとエリの部分が15cmほどほつれている。
しかしよくよく見ると、やぶれていた。
「これ、ほつれじゃなくて、やぶれてるから無理だよ」
「だからミシンでジグザグに縫えば出来るって」
「・・・・・。」
そう言われて数日後。
やってみた。


適当じゃ出来ないので、待ち針うって、一度直線縫いして・・
などなど、考えた結果の出来上がり。
これでもすごく修復されているのです。
やぶれた画像がないので微妙ですが、この修復に大満足!
(裁縫界のブラック・ジャックだ! なんつって。)
とかなんとか、独り言。
修復したのを旦那さんに見せる。
すると。
ものすごい目でチェックした後。
「ふふーん、まぁまぁだな・・」
なーーーーにーーーーーっ!!
と、クールポコ風になった。
続けて「ここの部分、もうちょっとなんとか出来ないかなー」
ダメ出しされる・・・。
くっそーーーー!
くやしいですっ! (ザブングル風に)
2017年6月18日(日)
取りかえ
2017年6月15日(木)
ナマステーさんへ
わたし×301

本格的インドカレーのナマステーさんへ。
店内はスパイシーな香辛料の香りが広がっていました。
私はナン付きのランチセットにしました。
ひき肉のカレーにナン付けて食べる。
激ウマでした。

+100円でチャイが付きます。
これも美味しかったです。

今度はスープカレーにしようかな。

それからイオンに寄って幼なじみと雑談し、
1階にある輸入食品のお店でドライフルーツを買いました。
生々しいオレンジとレモン。
これでもドライになっているようです。

見かけるとなんか買っちゃうライオンコーヒー。
右のパッケージ、可愛いでしょ。
アイスコーヒーらしいです。
ところで。
明日、私は、旅に出ます。
あずさ2号で行きたい所ですが、
8時ちょうど、では遅いので朝早くから旅立ちます。
さよーならー。
店内はスパイシーな香辛料の香りが広がっていました。
私はナン付きのランチセットにしました。
ひき肉のカレーにナン付けて食べる。
激ウマでした。

+100円でチャイが付きます。
これも美味しかったです。

今度はスープカレーにしようかな。

それからイオンに寄って幼なじみと雑談し、
1階にある輸入食品のお店でドライフルーツを買いました。
生々しいオレンジとレモン。
これでもドライになっているようです。

見かけるとなんか買っちゃうライオンコーヒー。
右のパッケージ、可愛いでしょ。
アイスコーヒーらしいです。
ところで。
明日、私は、旅に出ます。
あずさ2号で行きたい所ですが、
8時ちょうど、では遅いので朝早くから旅立ちます。
さよーならー。
2017年6月13日(火)
カナダGP
2017年6月13日(火)
cafe JorroさんとLISA・LARSON
わたし×301

音更にあるジョウロさんへ行ってきました。
最近、何故か気になりはじめているスープカレー。
野菜がたくさん入っていて、女子には嬉しいメニューです。
私はナンのセットにしました。

店内はどこを切り取っても絵になるとても素敵なカフェです。
リサ・ラーソンの焼き物も可愛い。

店の外にはこの子たち。
2匹になったとウワサ?を聞いて、
店主さんに聞くと女の子を男の子に取り替えてもらったそう。
搾乳が大変だったようです。
名前はペーターくんとペロスくん。
可愛いですね。

気分がゆったりと出来るお店です。
***********************
話は変わって・・。
4日前から11連休です。
こんなに仕事を休んだ事って専業主婦時代以来。
今日まで用事があって連休らしい連休ではないですが、
今後のミッション準備中。

それで表題のリサ・ラーソン。
お財布を新調。
キャラクターのマイキー柄です。
可愛いくって、わや(←今、使う?)気に入ってます。

コイン入れのファスナーもマイキーなんです。

もうひとつ。
筒のストッカー。
これコーヒーのBOSSを6本買うと1個プレゼントで、
近くのスーパーで発見!
うそー、絶対買うよーってなって・・。
店内の隅のコーナーでたまたま見つけてたけれど、
いつもならスル―する場所なのに何故か発見した。
プレゼントにしてはしっかりした入れ物で、
何入れようかなぁと眺めてはニヤけます。
これはいいとして・・問題はこっち。

18本のコーヒー・・。
私は飲まないので旦那さんに託しました。笑。
最近、何故か気になりはじめているスープカレー。
野菜がたくさん入っていて、女子には嬉しいメニューです。
私はナンのセットにしました。

店内はどこを切り取っても絵になるとても素敵なカフェです。
リサ・ラーソンの焼き物も可愛い。

店の外にはこの子たち。
2匹になったとウワサ?を聞いて、
店主さんに聞くと女の子を男の子に取り替えてもらったそう。
搾乳が大変だったようです。
名前はペーターくんとペロスくん。
可愛いですね。

気分がゆったりと出来るお店です。
***********************
話は変わって・・。
4日前から11連休です。
こんなに仕事を休んだ事って専業主婦時代以来。
今日まで用事があって連休らしい連休ではないですが、
今後のミッション準備中。

それで表題のリサ・ラーソン。
お財布を新調。
キャラクターのマイキー柄です。
可愛いくって、わや(←今、使う?)気に入ってます。

コイン入れのファスナーもマイキーなんです。

もうひとつ。
筒のストッカー。
これコーヒーのBOSSを6本買うと1個プレゼントで、
近くのスーパーで発見!
うそー、絶対買うよーってなって・・。
店内の隅のコーナーでたまたま見つけてたけれど、
いつもならスル―する場所なのに何故か発見した。
プレゼントにしてはしっかりした入れ物で、
何入れようかなぁと眺めてはニヤけます。
これはいいとして・・問題はこっち。

18本のコーヒー・・。
私は飲まないので旦那さんに託しました。笑。