わたし(301)
2017年6月12日(月)
家ん中改造計画中
2017年6月6日(火)
からっぽ
2017年6月3日(土)
水泳
2017年6月2日(金)
コアラの手
2017年6月2日(金)
士幌へ
わたし×301

先日、新しくなった士幌の道の駅へドライブしました。
天気が良かったのでソフトクリームを食べる。
牛の味がした・・濃い。
可愛いカップの寛一コーヒーも頂きました。

駐車場が広い。

テラスもあってのんびり出来ます。

外にもお店が出来るようですね。
まだ整備してある所もありました。
その後、士幌高原へ。

見晴らし台?とかなんとか・・。


遠くに見える黒っぽくなっているのは雲の影。

べーべーべーって言ってたら牛がこんなに寄ってきた。
ウケた。

それから帯広に戻ってうどん屋さんへ。
札内の堤防沿いにあります。

讃岐うどんのうまげ屋さん。
普段、あまりうどんは食べないのですが美味しかったです。
しっかりした固いっていうイメージありましたが、
全然、食べやすかったです。
暑い日だったのに温かいうどん・・・。
そして今日のお昼は音更にある福田屋さん。


やっぱり天婦羅は激ウマでした。

この佇まいも素晴らしい。
天気が良かったのでソフトクリームを食べる。
牛の味がした・・濃い。
可愛いカップの寛一コーヒーも頂きました。

駐車場が広い。

テラスもあってのんびり出来ます。

外にもお店が出来るようですね。
まだ整備してある所もありました。
その後、士幌高原へ。

見晴らし台?とかなんとか・・。


遠くに見える黒っぽくなっているのは雲の影。

べーべーべーって言ってたら牛がこんなに寄ってきた。
ウケた。

それから帯広に戻ってうどん屋さんへ。
札内の堤防沿いにあります。

讃岐うどんのうまげ屋さん。
普段、あまりうどんは食べないのですが美味しかったです。
しっかりした固いっていうイメージありましたが、
全然、食べやすかったです。
暑い日だったのに温かいうどん・・・。
そして今日のお昼は音更にある福田屋さん。


やっぱり天婦羅は激ウマでした。

この佇まいも素晴らしい。