わたし(301)
2017年2月25日(土)
ふぅぅーー
2017年2月23日(木)
でびゅー
2017年2月18日(土)
つぶやき
2017年2月11日(土)
続・札幌
わたし×301

続・札幌へはプロレスメインでしたが、
翌日の予定も考えてました。
1つ目は「ずんだ茶寮」というお店に行くこと。
だだちゃ豆大好きクラブの者としては絶対に行かなきゃならない。

そしてこの「ずんだシェイク」を立ち飲みする事。
めっちゃ美味しかったです。
帰りの列車の待ち時間に寄りました。

冷凍の餅も買ってきました。
帰宅ころには食べごろに解凍されてました。

1パックじゃ足りない!
美味すぎる!
2つ目はカメラ屋さんで三脚を見る事。
ここは旦那さんと行動を別にして2件行きました。
色んな種類がありすぎて、何を買ったらいいのかわからなくて、
ずっと前から迷っていた三脚。
ネットで色々と調べると、絶対に1本目は失敗するらしい。
目的にあったものを確実に購入したいが、
調べれば調べる程、分からないゾーンに入って行く・・笑。
だったら撮り鉄のプロが使っているものなら間違ないと
ある撮り鉄の方の本では
「ハスキーの4段式のアルミで3ウェイ雲台」
がいいらしい。
なんかよく分かんないし、ざっくりすぎるけれど、ちょっと安心する。
自分のカメラと一番重い望遠レンズの重量を控えて、カメラ屋さんへ。
ところがハスキーというメーカーがない。
取扱いがない?らしい。
実物が見られなかった。
で、ふと見た三脚で可愛いのを発見。

ロゴが可愛いのと赤いポイントが入っていて、価格も想定内。
3段式だけどコンパクトになんなくてもいいかなと。
多少重いらしいが、ほぼ車で移動するので問題ないと思う。
真ん中の棒が出てそれが横に水平になるらしい。
(鉄っちゃんバーみたいの?笑)
もうちょっと色々と調べてネットで購入しようと思ってます。
少しは前進した感じです。
翌日の予定も考えてました。
1つ目は「ずんだ茶寮」というお店に行くこと。
だだちゃ豆大好きクラブの者としては絶対に行かなきゃならない。

そしてこの「ずんだシェイク」を立ち飲みする事。
めっちゃ美味しかったです。
帰りの列車の待ち時間に寄りました。

冷凍の餅も買ってきました。
帰宅ころには食べごろに解凍されてました。

1パックじゃ足りない!
美味すぎる!
2つ目はカメラ屋さんで三脚を見る事。
ここは旦那さんと行動を別にして2件行きました。
色んな種類がありすぎて、何を買ったらいいのかわからなくて、
ずっと前から迷っていた三脚。
ネットで色々と調べると、絶対に1本目は失敗するらしい。
目的にあったものを確実に購入したいが、
調べれば調べる程、分からないゾーンに入って行く・・笑。
だったら撮り鉄のプロが使っているものなら間違ないと
ある撮り鉄の方の本では
「ハスキーの4段式のアルミで3ウェイ雲台」
がいいらしい。
なんかよく分かんないし、ざっくりすぎるけれど、ちょっと安心する。
自分のカメラと一番重い望遠レンズの重量を控えて、カメラ屋さんへ。
ところがハスキーというメーカーがない。
取扱いがない?らしい。
実物が見られなかった。
で、ふと見た三脚で可愛いのを発見。

ロゴが可愛いのと赤いポイントが入っていて、価格も想定内。
3段式だけどコンパクトになんなくてもいいかなと。
多少重いらしいが、ほぼ車で移動するので問題ないと思う。
真ん中の棒が出てそれが横に水平になるらしい。
(鉄っちゃんバーみたいの?笑)
もうちょっと色々と調べてネットで購入しようと思ってます。
少しは前進した感じです。
2017年2月7日(火)
新日本プロレス〜復活!雪の札幌決戦〜(2)
わたし×301

第5試合。
マイケル・エルガン&棚橋弘至&中西学&田口隆祐&ドラゴン・リー
VS内藤哲也&SANADA&EVIL&BUSHI&高橋ヒロム

内藤哲也率いるロスインゴ。
多分、今、新日本プロレスで一番人気がある。

ビックリする事に高橋ヒロムがこんななっちゃった。
まさか、ここに入るとは・・・。

BUSHI。

対戦相手のドラゴン・リー。
CMLLの選手です。

棚橋弘至。
エースも段々影が薄くなっちゃった感じ。

でも大人気です。

何がおかしいって田口隆祐(緑色の人)が
EVIL(下の斧持ってる人)の真似をして入場した事。
すぐ人気者の真似をします。
結構、強いのにふざける選手。
しかも斧が小さすぎ・・・。
第7試合。
後藤洋央紀VSジュース・ロビンソン。


コメントなし。
第8試合。
矢野通&石井智宏VS真壁刀義&本間朋晃VS
ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.の3WAYマッチ。

ランス・アーチャー。
めっちゃデカイ。

本間朋晃。
最近、こけしの命中が増えた。
黒くてピカピカ。

真壁刀義。
ガンガンゲンコツしてました。
メイン(第9試合)。
IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカVS“鈴木軍のボス”鈴木みのる

メインなのに写真これだけ。
鈴木軍を2年ぶり?に新日本に呼んだ事もある意味事件。
ケニーが1.4でオカダさんといい試合したのに、
何故鈴木軍なんだろうという疑問が・・・。
しかも前日IWGPヘビーの調印式で
みのるさんがオカダさんの足を痛めつけたらしく、
翌日の試合がなんとなく・・・という感じだった気がします。
でも今まで見た事のない選手満載でとてもよかったです。
今度は7月のG1かなぁ。
マイケル・エルガン&棚橋弘至&中西学&田口隆祐&ドラゴン・リー
VS内藤哲也&SANADA&EVIL&BUSHI&高橋ヒロム

内藤哲也率いるロスインゴ。
多分、今、新日本プロレスで一番人気がある。

ビックリする事に高橋ヒロムがこんななっちゃった。
まさか、ここに入るとは・・・。

BUSHI。

対戦相手のドラゴン・リー。
CMLLの選手です。

棚橋弘至。
エースも段々影が薄くなっちゃった感じ。

でも大人気です。

何がおかしいって田口隆祐(緑色の人)が
EVIL(下の斧持ってる人)の真似をして入場した事。
すぐ人気者の真似をします。
結構、強いのにふざける選手。
しかも斧が小さすぎ・・・。
第7試合。
後藤洋央紀VSジュース・ロビンソン。


コメントなし。
第8試合。
矢野通&石井智宏VS真壁刀義&本間朋晃VS
ランス・アーチャー&デイビーボーイ・スミスJr.の3WAYマッチ。

ランス・アーチャー。
めっちゃデカイ。

本間朋晃。
最近、こけしの命中が増えた。
黒くてピカピカ。

真壁刀義。
ガンガンゲンコツしてました。
メイン(第9試合)。
IWGPヘビー級王者のオカダ・カズチカVS“鈴木軍のボス”鈴木みのる

メインなのに写真これだけ。
鈴木軍を2年ぶり?に新日本に呼んだ事もある意味事件。
ケニーが1.4でオカダさんといい試合したのに、
何故鈴木軍なんだろうという疑問が・・・。
しかも前日IWGPヘビーの調印式で
みのるさんがオカダさんの足を痛めつけたらしく、
翌日の試合がなんとなく・・・という感じだった気がします。
でも今まで見た事のない選手満載でとてもよかったです。
今度は7月のG1かなぁ。