わたし(301)
2017年1月5日(木)
お買いもの
わたし×301

自宅のポストがぶっ壊れたので、気に入ったの探してます。
地球屋さんに寄った時、ポストじゃなく「まめ」買いました。
可愛い~。

中に入ってた「豆」。

各種紅茶(パッケージ買)とライオンコーヒーも買いました。
ポスト、見に来たはずなのに・・。

これはネットで購入。
鉄道写真家の長根氏のムックです。

全国の撮影地もたくさん載っていて、これは金山湖。
私が以前、強風で三脚が倒れたところ。
湖面の水か増えているので、いつの写真なのかわかりませんが、
やっぱすごいなぁって思います。
北海道は撮影ポイントが多く紹介されていました。
でも廃舎になったり路線自体がなくなったり(夕張だったかな)。
色々と変わってしまうJR北海道。
どうなるんだろう。
だから今年は色んな線路へ撮影に行く事が目標。
まずは根室方面の落石へ行きます。

これはななつぼしで有名なJR九州。
新幹線乗り継いで九州まで行くのが夢。
飛行機なんて乗りません。笑。
死ぬまでに行くのだ。
北海道新幹線乗って、一番好きな秋田のE6系乗って、
寄り道でE7系かW7系で金沢行って、東京駅で500系と
ドクターイエローとか見て、東海道山陽N700系乗って、
九州で800系のつばめに乗るっていう・・・笑。
ざっくりすぎる・・・。

今日は朝から新得まで行って来て、線路視察してきました。
御影で撮ったスーパーとかちの始発。
天気が今一つで、ただ撮ってもつまんない。
ので、

駅の跨線橋の凍りついた窓から撮ってみた。
ちょっと白っぽくボカしたかった。
折角の白いとかちだったのに、ご覧の通り全然、ダメ・・・。
それでも今年初の撮り鉄でした。
地球屋さんに寄った時、ポストじゃなく「まめ」買いました。
可愛い~。

中に入ってた「豆」。

各種紅茶(パッケージ買)とライオンコーヒーも買いました。
ポスト、見に来たはずなのに・・。

これはネットで購入。
鉄道写真家の長根氏のムックです。

全国の撮影地もたくさん載っていて、これは金山湖。
私が以前、強風で三脚が倒れたところ。
湖面の水か増えているので、いつの写真なのかわかりませんが、
やっぱすごいなぁって思います。
北海道は撮影ポイントが多く紹介されていました。
でも廃舎になったり路線自体がなくなったり(夕張だったかな)。
色々と変わってしまうJR北海道。
どうなるんだろう。
だから今年は色んな線路へ撮影に行く事が目標。
まずは根室方面の落石へ行きます。

これはななつぼしで有名なJR九州。
新幹線乗り継いで九州まで行くのが夢。
飛行機なんて乗りません。笑。
死ぬまでに行くのだ。
北海道新幹線乗って、一番好きな秋田のE6系乗って、
寄り道でE7系かW7系で金沢行って、東京駅で500系と
ドクターイエローとか見て、東海道山陽N700系乗って、
九州で800系のつばめに乗るっていう・・・笑。
ざっくりすぎる・・・。

今日は朝から新得まで行って来て、線路視察してきました。
御影で撮ったスーパーとかちの始発。
天気が今一つで、ただ撮ってもつまんない。
ので、

駅の跨線橋の凍りついた窓から撮ってみた。
ちょっと白っぽくボカしたかった。
折角の白いとかちだったのに、ご覧の通り全然、ダメ・・・。
それでも今年初の撮り鉄でした。
2016年12月18日(日)
冬の贈り物
わたし×301

何年かぶりに再開。
月に一度届く通販定期便のフェリシモです。
いつもSunny cloudsという服を注文してます。
この箱に入って届きました。
なんてかわいいんでしょう。

一瞬、猫かなと思ったんですが、
「ラッコ警部」と訳の分からないイラストがツボで。
ラッコのドロボーとラッコのサツがうにょうにょいるんです。

今回はこの猫と猫じゃらし草の刺繍の入ったシャツを買いました。
来月は同じシリーズで猫が毛糸玉で遊ぶ刺繍のシャツが届きます。
・・・どんだけ猫好きよ・・。
明日はお休み。
この一週間、頭が変になるくらい疲れました。
ストレスたまって疲れると必ず顔にボツボツが出来ます。
しかも夜寝られなくなります。
肩の病院行って。
ドリフトしまくりのスタッドレスタイヤを新調します。

疲れてるのにあんまり空がキレイだったから。
30分だけ。
月に一度届く通販定期便のフェリシモです。
いつもSunny cloudsという服を注文してます。
この箱に入って届きました。
なんてかわいいんでしょう。

一瞬、猫かなと思ったんですが、
「ラッコ警部」と訳の分からないイラストがツボで。
ラッコのドロボーとラッコのサツがうにょうにょいるんです。

今回はこの猫と猫じゃらし草の刺繍の入ったシャツを買いました。
来月は同じシリーズで猫が毛糸玉で遊ぶ刺繍のシャツが届きます。
・・・どんだけ猫好きよ・・。
明日はお休み。
この一週間、頭が変になるくらい疲れました。
ストレスたまって疲れると必ず顔にボツボツが出来ます。
しかも夜寝られなくなります。
肩の病院行って。
ドリフトしまくりのスタッドレスタイヤを新調します。

疲れてるのにあんまり空がキレイだったから。
30分だけ。
2016年11月30日(水)
リース
わたし×301

クリスマスのリース買いました。
色んな雑貨屋さんめぐりをしてやっとお気に入りを
見つけました。

赤い木の実がたくさん付いていて、小ぶりなリースです。
18cm。
これからずっと使おうと思います。
またハロウィンみたいに窓に付けてみようと考えました。
これだけじゃ寂しい気がしましたのでこれを作ってみました。

こんなの折り紙で作った記憶がありますが、
これはフェルトで内側にクリスマスっぽい生地を貼りました。

今年はこれでやってみようと思います。
うちのツリーは今年も真っ赤なリンゴ。
そしてこの左のオーナメントも追加しました。

飴なんですが、1本食べてみたら激マズ。。
外国の食べ物は超おそろしい。
やっぱオーナメントだけに使います・・・。
背丈以上のツリーなんですが、うちは猫がイタズラをするので
オーナメントは上の方しか付けられません・・・・。
シンプルで電飾もホワイトとブルーで綺麗なんですが、
なんともおかしなツリーなので写真は止めときました。
色んな雑貨屋さんめぐりをしてやっとお気に入りを
見つけました。

赤い木の実がたくさん付いていて、小ぶりなリースです。
18cm。
これからずっと使おうと思います。
またハロウィンみたいに窓に付けてみようと考えました。
これだけじゃ寂しい気がしましたのでこれを作ってみました。

こんなの折り紙で作った記憶がありますが、
これはフェルトで内側にクリスマスっぽい生地を貼りました。

今年はこれでやってみようと思います。
うちのツリーは今年も真っ赤なリンゴ。
そしてこの左のオーナメントも追加しました。

飴なんですが、1本食べてみたら激マズ。。
外国の食べ物は超おそろしい。
やっぱオーナメントだけに使います・・・。
背丈以上のツリーなんですが、うちは猫がイタズラをするので
オーナメントは上の方しか付けられません・・・・。
シンプルで電飾もホワイトとブルーで綺麗なんですが、
なんともおかしなツリーなので写真は止めときました。