2016122(金)

だかふぇふう54


だかふぇふう54

全国のメガネ男子に伺いたい。

こんなに必要かね?



2016122(金)

ねこじゃらし


ねこじゃらし

サリィちゃんと影遊び。




そして・・・


画像

忍び寄る影・・・。



20161130(水)

リース


リース

クリスマスのリース買いました。

色んな雑貨屋さんめぐりをしてやっとお気に入りを
見つけました。




画像



赤い木の実がたくさん付いていて、小ぶりなリースです。

18cm。

これからずっと使おうと思います。



またハロウィンみたいに窓に付けてみようと考えました。

これだけじゃ寂しい気がしましたのでこれを作ってみました。



画像

こんなの折り紙で作った記憶がありますが、

これはフェルトで内側にクリスマスっぽい生地を貼りました。



画像


今年はこれでやってみようと思います。



うちのツリーは今年も真っ赤なリンゴ。

そしてこの左のオーナメントも追加しました。



画像

飴なんですが、1本食べてみたら激マズ。。

外国の食べ物は超おそろしい。

やっぱオーナメントだけに使います・・・。


背丈以上のツリーなんですが、うちは猫がイタズラをするので
オーナメントは上の方しか付けられません・・・・。


シンプルで電飾もホワイトとブルーで綺麗なんですが、
なんともおかしなツリーなので写真は止めときました。



20161126(土)

2日目


2日目

豊頃駅2日目。

今日は雲が多く日の出が見られるか心配でした。

日の出前、浦幌近くの信号機がキレイに見える所へ。

月も入れてみました。




画像

それから豊頃へ。

道路の跨線橋から、三脚+マニュアルフォーカスで。

光りの玉ボケも最小限に合わせた。

このまま列車が来てくれれば完璧だ、と思っていたら。



画像

列車が動き出したとたん、太陽が雲の中へ・・。

暗ーい・・・。


そして過ぎ去った後に太陽がやっと出て来た・・。

ありえない。



その後、何を撮っても今一つで。

なんて日だっ!


画像

帰りに見たほのぼの光景。



20161124(木)

今日の日の出は


今日の日の出は

豊頃駅より始発ねらい。

すごかったです。

線路が燃えてました。




画像

暗めに設定しました。

列車が近くに来た時にもシャッター押したんですが、
逆光がすごくてシャッターきかず。

三脚使ってマニュアルにしようかと思ったんですが、
豊頃駅の橋は撮り鉄がレンズ置き用に器物破損した跡があり、
それ使えばいいや(最低~)と思ってオートにしたまま。

これがいけなかったんですね。

これからは面倒くさらずちゃんとします。


画像

こちらは思った通りで撮れました。

この構図、何回目なんだろう・・(これでも)。


列車だとわかるくらいのSSで。

ピントもマニュアルでピッタリ合わせて、
月もちょっと出しました。


12月は仕事が忙しく、多分、こんなに行けないので、
明日も行こうかな、と思ってます。



<<
>>




 ABOUT
みみっち
*趣味*
あみぐるみ
パッチワーク
カメラ

*さび猫6姉妹*
長女 メイ
次女 リリィ(虹の橋へ)
三女 あんず(ブー)
四女 ニーナ
五女 みつば(虹の橋へ)
六女 サリィ(虹の橋へ)

*メール*
bt2009mimi@yahoo.co.jp

性別
属性個人
 カウンター
2011-08-11から
337,220hit
今日:8
昨日:2


戻る