2012年3月10日(土)
しらせ
お客様作品×42

お客様作品、難破船さん製作の、三代目南極観測船『しらせ』(初代)です。
こちらは、フルハルモデル(船体の海に沈んでいる部分も作りこむ全船体モデル)で砕氷艦の氷をわるための船の形がよく分かります。
『しらせ』(初代)は、1982年に就役、就役当時は海上自衛隊艦船のなかでは最大の船でした。25年という長い期間、砕氷艦として、1983年から2008年の間に、25次~49次の観測隊を南極に送り届けました。
2008年の退役後は、船体の大きさや、特殊性から、他の用途への転用は不可能とされ、スクラップされる運命にありましたが、鉄くず価格の下落から解体を一時先送り、その間に保存先を公募したところ、民間の気象情報会社『ウエザーニューズ』が引き受け先に決まり、現在千葉の船橋港で係船されています。
現在2009年に完成した、砕氷艦が後を継いで就役していますが、『しらせ』の名前も継いで2代目『しらせ』として活躍しています。
尚、現在保存されている『しらせ』(SHIRASE)は見学する事が可能で、ウエザーニューズのこちらのサイトから申し込みをして、見学することが出来ます。→WETHERTNEWS-SHIRASE
難破船さんの作品『しらせ』は、店内お客様作品の展示コーナーで展示中です。

1/450 南極観測船・しらせ キット 定価¥3150で販売中です。 当店売価¥2990
『しらせ』プラモデルは、統一規格で他の船と並べられる1/700スケールキットもあります。
南極を知り尽くした船『しらせ』を作ってみませんか?

プラモデル新商品コーナーは、最近発売された新商品キットが目白押し、精度の高い新商品を是非組み上げてください。
5月には、お客様作品をあつめた、『第二回・艦船模型発表会』も開催予定です。皆さんのエントリーお待ちしております。
タイタニック展も開催中。ご来店お待ちしております。
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
こちらは、フルハルモデル(船体の海に沈んでいる部分も作りこむ全船体モデル)で砕氷艦の氷をわるための船の形がよく分かります。
『しらせ』(初代)は、1982年に就役、就役当時は海上自衛隊艦船のなかでは最大の船でした。25年という長い期間、砕氷艦として、1983年から2008年の間に、25次~49次の観測隊を南極に送り届けました。
2008年の退役後は、船体の大きさや、特殊性から、他の用途への転用は不可能とされ、スクラップされる運命にありましたが、鉄くず価格の下落から解体を一時先送り、その間に保存先を公募したところ、民間の気象情報会社『ウエザーニューズ』が引き受け先に決まり、現在千葉の船橋港で係船されています。
現在2009年に完成した、砕氷艦が後を継いで就役していますが、『しらせ』の名前も継いで2代目『しらせ』として活躍しています。
尚、現在保存されている『しらせ』(SHIRASE)は見学する事が可能で、ウエザーニューズのこちらのサイトから申し込みをして、見学することが出来ます。→WETHERTNEWS-SHIRASE

難破船さんの作品『しらせ』は、店内お客様作品の展示コーナーで展示中です。

1/450 南極観測船・しらせ キット 定価¥3150で販売中です。 当店売価¥2990
『しらせ』プラモデルは、統一規格で他の船と並べられる1/700スケールキットもあります。
南極を知り尽くした船『しらせ』を作ってみませんか?

プラモデル新商品コーナーは、最近発売された新商品キットが目白押し、精度の高い新商品を是非組み上げてください。
5月には、お客様作品をあつめた、『第二回・艦船模型発表会』も開催予定です。皆さんのエントリーお待ちしております。
タイタニック展も開催中。ご来店お待ちしております。
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年3月9日(金)
おめでとう!ビス叔母ちゃん♪・・・・・と、緊張した~生中継。
その他×126

3月7日、福岡にいるビス部長の兄、ジロお兄ちゃん、のんお姉ちゃんに赤ちゃんが生まれました!
おじいちゃん似のかわいい女の子です!!
ビス叔母ちゃんの誕生です!
『ビスおばちゃん!』と言うと反応してクビを傾げて聞いています。
『早くビス叔母ちゃんも赤ちゃんにあいたいな~!子分を連れて待ってますよ~♪』と商品のぬいぐるみと一緒にアピールしています。
因みに看板犬ビスのぬいぐるみはお一つ ¥2,000です。
本日1時過ぎに、FM JAGAさんの生中継に出演させていただきました。
DJの梶山さんが来てくださり、簡単な打ち合わせ後に生中継!

店長はすっかり上がってしまい、DJ梶山さんにフォローしていただいて、生中継は無事に終了!
ビス部長、店員も緊張して現場を見てるだけでドキドキ!
只今、店内で開催中の『タイタニック展』の紹介をしていただきました。ありがとうございます。
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
おじいちゃん似のかわいい女の子です!!
ビス叔母ちゃんの誕生です!
『ビスおばちゃん!』と言うと反応してクビを傾げて聞いています。
『早くビス叔母ちゃんも赤ちゃんにあいたいな~!子分を連れて待ってますよ~♪』と商品のぬいぐるみと一緒にアピールしています。
因みに看板犬ビスのぬいぐるみはお一つ ¥2,000です。
本日1時過ぎに、FM JAGAさんの生中継に出演させていただきました。
DJの梶山さんが来てくださり、簡単な打ち合わせ後に生中継!

店長はすっかり上がってしまい、DJ梶山さんにフォローしていただいて、生中継は無事に終了!
ビス部長、店員も緊張して現場を見てるだけでドキドキ!
只今、店内で開催中の『タイタニック展』の紹介をしていただきました。ありがとうございます。
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年3月9日(金)
タイタニック号 歴史への船出 運命のとき
海・船ネタ記事×64

タイタニック号は、1912年4月2日、規定の試験航海を終え、処女航海の出発地サウサンプトンへと向かいます。
翌、4月3日には、出発地サウサンプトンに到着、処女航海の準備に入ります。
そして1912年4月10日、上級船客など多くの乗客を乗せたタイタニック号は、運命の航海へと出発します。

大勢の人々に見送られサウサンプトンを後にするタイタニック号、大西洋横断の前に次の寄港地であるフランスのシェルブールへと向かいます。
このとき、定刻12:00・・岸壁を離れようするタイタニックの起こした水流で、汽船ニューヨーク号を引き込みあわや接触寸前に・・そのため出港が遅れ、13:00のサウサンプトン出港となったのです。
このときから、順調な船出とはいえなかったようです。
もしこのとき接触事故に至っていれば、この悲劇は一旦は回避されていたかもしれない・・などと考えるのは私だけでしょうか・・・

このときのタイタニック号の船客の等級わけは、1等・2等・3等。
船客はニューヨーク到着まで、各等級ごとに差別化された船室と、それぞれ区分けされた船内設備で過ごす事となるのですが、その等級わけは、当時の階級社会そのものを示すようなそれは大きな待遇の違いがありました。
ちなみに1等船客の運賃が850ポンド 3等では6ポンド程度と、相当のの開きがありましたから天地ほどの扱いの違いも当然と言ってもよいものでした。
1等船客の扱いは格別なもので、事故の際の生存率も1等船客のほうが高かったそうです。(但し、男性生存率は比較的低い)
タイタニックでは、その1等船客の定員が従来の客船よりも比較的多く設定されていました。

順調に寄港地を回ったタイタニックは、最後の寄港地である、、アイルランドのクイーンズタウン沖に到着、そこで通船により、ほとんどの3等船客、つまり新天地を目指す移民たちを乗船させます。
この地までの短い旅で船を下りた者もいて、彼らは幸運だったと言えます。彼らが撮影したフィルムは、現在に処女航海の際のタイタニックの船上風景を残しています。
この地で撮影された上の写真がタイタニック最後の画像となりました。
ここから、タイタニック号は海底3650mへの歴史に刻まれる旅へと、船出するのでした。
今年、4月、英国の船会社により、タイタニックメモリアルクルーズと称して、タイタニックの航跡をたどる船旅が企画されています。4月14・15日には氷山に衝突・沈没した海域に到達、沈没したAM2:20にはその場所で追悼セレモニーを行うそうです。このクルーズではタイタニックがたどり着けなかったニューヨークが終着地となるそうです。
お知らせ・・・
本日、3/9(金)FM-JAGA T-TIME 13:10~ 当店からの中継が予定されています。お時間ある方は、聴いてみてくださいね。
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
翌、4月3日には、出発地サウサンプトンに到着、処女航海の準備に入ります。
そして1912年4月10日、上級船客など多くの乗客を乗せたタイタニック号は、運命の航海へと出発します。

大勢の人々に見送られサウサンプトンを後にするタイタニック号、大西洋横断の前に次の寄港地であるフランスのシェルブールへと向かいます。
このとき、定刻12:00・・岸壁を離れようするタイタニックの起こした水流で、汽船ニューヨーク号を引き込みあわや接触寸前に・・そのため出港が遅れ、13:00のサウサンプトン出港となったのです。
このときから、順調な船出とはいえなかったようです。
もしこのとき接触事故に至っていれば、この悲劇は一旦は回避されていたかもしれない・・などと考えるのは私だけでしょうか・・・

このときのタイタニック号の船客の等級わけは、1等・2等・3等。
船客はニューヨーク到着まで、各等級ごとに差別化された船室と、それぞれ区分けされた船内設備で過ごす事となるのですが、その等級わけは、当時の階級社会そのものを示すようなそれは大きな待遇の違いがありました。
ちなみに1等船客の運賃が850ポンド 3等では6ポンド程度と、相当のの開きがありましたから天地ほどの扱いの違いも当然と言ってもよいものでした。
1等船客の扱いは格別なもので、事故の際の生存率も1等船客のほうが高かったそうです。(但し、男性生存率は比較的低い)
タイタニックでは、その1等船客の定員が従来の客船よりも比較的多く設定されていました。

順調に寄港地を回ったタイタニックは、最後の寄港地である、、アイルランドのクイーンズタウン沖に到着、そこで通船により、ほとんどの3等船客、つまり新天地を目指す移民たちを乗船させます。
この地までの短い旅で船を下りた者もいて、彼らは幸運だったと言えます。彼らが撮影したフィルムは、現在に処女航海の際のタイタニックの船上風景を残しています。
この地で撮影された上の写真がタイタニック最後の画像となりました。
ここから、タイタニック号は海底3650mへの歴史に刻まれる旅へと、船出するのでした。
今年、4月、英国の船会社により、タイタニックメモリアルクルーズと称して、タイタニックの航跡をたどる船旅が企画されています。4月14・15日には氷山に衝突・沈没した海域に到達、沈没したAM2:20にはその場所で追悼セレモニーを行うそうです。このクルーズではタイタニックがたどり着けなかったニューヨークが終着地となるそうです。
お知らせ・・・
本日、3/9(金)FM-JAGA T-TIME 13:10~ 当店からの中継が予定されています。お時間ある方は、聴いてみてくださいね。
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年3月8日(木)
エドワード・ジョン・スミス タイタニックと運命をともにした船長
海・船ネタ記事×64

エドワード・ジョン・スミス、彼は、タイタニック号の処女航海で船長として乗り組んだことで名を残しました。
映画『タイタニック』(1997)でも、ホワイトスターライン(タイタニックの運行会社)社長のイズメイとの会話など、事故の起因となるシーンで度々登場します。
彼は、1880年に、ホワイトスターライン社に入社。
入社後、四等航海士としてオーストラリア航路・ニューヨークヨーク航路と、船に乗り組みながら技術を習得、昇進を重ねます。
そして1887年には蒸気船パブリック号の船長となります。
1895年からは大型の客船、マジェスティック号の船長を務めることとなりますが、この間には、第二次ボーア戦争が勃発、マジェスティック号とともに軍隊輸送船船長として戦地への軍隊輸送に当たりその往復の任務を全うしました。
スミス船長が乗船、安全運行で戦時において船員・乗船者の命を守り抜いたマジェスティック号
軍隊輸送船船長として任務を成し遂げた事から、スミス船長は『安全な船長』という評価を受けホワイトスターライン運行の歴代の名船の船長を任されました。
スミス船長は、世界で最も経験豊かで信頼のおける船長として、史上最大の巨船の船長を任されることになります。
その船こそがタイタニックの同型姉妹船オリンピック号です。
当時、世界最大の船として建造されスミス船長が舵取りを任されたオリンピック号
しかし、このオリンピック号乗船中に、タイタニック号の事故を予見させるかのような事故が数度起こります。
タグボートの巻き込みに始まり、最たるものは軍艦との衝突事故まで、スミス船長の今までの経歴からは、考えられないような事故でした。
これらの事故は、単なる人為的ミスというよりも、この船がそれまで運行された記憶が無いような巨船であったため、スミス船長はじめ乗組員全員が操船に不慣れであったための操船の難しさが露呈した事故であったとも言われています。
オリンピック号の出港操船を行うスミス船長
そのような事故が続いたにもかかわらず、ホワイトスターライン社は処女航海を迎えるタイタニック号の船長にスミス氏を再び任命したのでした。
このタイタニック号の処女航海が、スミス船長の引退航海だったとも言われています。
しかしタイタニック号はその航海で氷山に衝突、あの悲劇を招いたのでした。
沈没までの限られた時間に避難の指示、無線での救助要請の指揮を執ったあと、1912年4月15日の沈没の10分前、乗組員に『皆自分のために行動せよ』という言葉を残しブリッジに入って行く姿が、彼が最後に目撃された姿となりました。。(享年62才)
タイタニック号・運命の出港のシーン
あの航海で悲劇を歴史に刻む事となったスミス船長をたたえる者はありませんが、人間的には懐深く、関係者からは船長適任の人物であったと言われています。
今日はタイタニック号と運命をともにした船長、エドワード・ジョン・スミス氏についてお話しました。
お知らせ・・
明日・3/9(金)FM-JAGA 13:10からの T TIMEでSTAR SHIP MODELSからの中継が入ります。リポーターは、梶山さんです。お時間ある方は聴いてみてくださいね!
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
映画『タイタニック』(1997)でも、ホワイトスターライン(タイタニックの運行会社)社長のイズメイとの会話など、事故の起因となるシーンで度々登場します。
彼は、1880年に、ホワイトスターライン社に入社。
入社後、四等航海士としてオーストラリア航路・ニューヨークヨーク航路と、船に乗り組みながら技術を習得、昇進を重ねます。
そして1887年には蒸気船パブリック号の船長となります。
1895年からは大型の客船、マジェスティック号の船長を務めることとなりますが、この間には、第二次ボーア戦争が勃発、マジェスティック号とともに軍隊輸送船船長として戦地への軍隊輸送に当たりその往復の任務を全うしました。

軍隊輸送船船長として任務を成し遂げた事から、スミス船長は『安全な船長』という評価を受けホワイトスターライン運行の歴代の名船の船長を任されました。
スミス船長は、世界で最も経験豊かで信頼のおける船長として、史上最大の巨船の船長を任されることになります。
その船こそがタイタニックの同型姉妹船オリンピック号です。

しかし、このオリンピック号乗船中に、タイタニック号の事故を予見させるかのような事故が数度起こります。
タグボートの巻き込みに始まり、最たるものは軍艦との衝突事故まで、スミス船長の今までの経歴からは、考えられないような事故でした。
これらの事故は、単なる人為的ミスというよりも、この船がそれまで運行された記憶が無いような巨船であったため、スミス船長はじめ乗組員全員が操船に不慣れであったための操船の難しさが露呈した事故であったとも言われています。

そのような事故が続いたにもかかわらず、ホワイトスターライン社は処女航海を迎えるタイタニック号の船長にスミス氏を再び任命したのでした。
このタイタニック号の処女航海が、スミス船長の引退航海だったとも言われています。
しかしタイタニック号はその航海で氷山に衝突、あの悲劇を招いたのでした。
沈没までの限られた時間に避難の指示、無線での救助要請の指揮を執ったあと、1912年4月15日の沈没の10分前、乗組員に『皆自分のために行動せよ』という言葉を残しブリッジに入って行く姿が、彼が最後に目撃された姿となりました。。(享年62才)

あの航海で悲劇を歴史に刻む事となったスミス船長をたたえる者はありませんが、人間的には懐深く、関係者からは船長適任の人物であったと言われています。
今日はタイタニック号と運命をともにした船長、エドワード・ジョン・スミス氏についてお話しました。
お知らせ・・
明日・3/9(金)FM-JAGA 13:10からの T TIMEでSTAR SHIP MODELSからの中継が入ります。リポーターは、梶山さんです。お時間ある方は聴いてみてくださいね!
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475

2012年3月7日(水)
タイタニックを作る・・
ホビー×69

4/20まで開催のタイタニック展、上の画像はタイタニック展のメインの一つ、タイタニック号の模型ですが、このタイタニック、模型の世界では永遠のロングセラーと言ってもよい船。プラモデルも多くのスケールで発売されているんですよ。
そんなわけで、今日はタイタニックのプラモデルキットをいくつか紹介します。

タイタニック号のプラモデルは各スケール発売されていますが、比較的組み立てやすいものをチョイス!タイタニック・グッズのコーナーに集めてみました。
1つ目は小さいスケール、1/1200スケールで、22.3cmとお手ごろサイズです。価格¥1,260(メーカー:レベル)
2つ目、ちょっと大きくなって1/700スケールのモデルは全長38cm 価格¥2,625(メーカー:アカデミー)
このコーナーの一番大きな大型モデル1/400スケールでは堂々の67cm。価格は¥5,775(メーカー:アカデミー)
※アカデミー社製品は、日本語説明付き
タイタニック号のキットは、他スケールでも用意しています。

1/700スケール(38cm) アカデミーのキットを組み立てたものです。(台座は別)キットに含まれるものに、テグスで煙突を支えるラインや、アンテナ線を追加しています。作りこむとなかなか見ごたえあるモデルになるのもプラモデルの醍醐味。
タイタニック処女航海100年の年に、タイタニック号のモデルを作ってみませんか・・?
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475
そんなわけで、今日はタイタニックのプラモデルキットをいくつか紹介します。

タイタニック号のプラモデルは各スケール発売されていますが、比較的組み立てやすいものをチョイス!タイタニック・グッズのコーナーに集めてみました。
1つ目は小さいスケール、1/1200スケールで、22.3cmとお手ごろサイズです。価格¥1,260(メーカー:レベル)
2つ目、ちょっと大きくなって1/700スケールのモデルは全長38cm 価格¥2,625(メーカー:アカデミー)
このコーナーの一番大きな大型モデル1/400スケールでは堂々の67cm。価格は¥5,775(メーカー:アカデミー)
※アカデミー社製品は、日本語説明付き
タイタニック号のキットは、他スケールでも用意しています。

1/700スケール(38cm) アカデミーのキットを組み立てたものです。(台座は別)キットに含まれるものに、テグスで煙突を支えるラインや、アンテナ線を追加しています。作りこむとなかなか見ごたえあるモデルになるのもプラモデルの醍醐味。
タイタニック処女航海100年の年に、タイタニック号のモデルを作ってみませんか・・?
タイタニック号・処女航海100年企画・企画展『タイタニック展』開催中

処女航海から今年で100年を迎えるタイタニック号を模型や写真、遺品レプリカなどでわかりやすく展示しています。
開催期間:3月1日(木)~4月20日(金)
会場:店内企画展示室
時間:店舗営業時間(10:00~19:00)休業日を除く
入場は無料です。多くの方のご来場お待ちしております。
船の模型と海雑貨・・STAR SHIP MODELS
店舗情報はこちら→http://www.obnv.com/interior/475


