2008年2月14日(木)
これで いいのか?いいのだ!
2008年2月12日(火)
タルトガナッシュ/ますや
2008年2月11日(月)
オレンジピール・チョコ

オレンジの皮を 丁寧に砂糖漬けしてる写真を
拝見した時から (´¬`*)ジュルリ…の
念願だった Powderさんの オレンジピールチョコを
やっと GETしました!
朝に 2袋予約してたんですが
お店で 商品を見たら
「もう一個追加で お願いします」・・と思わず言ってました
家まで 待てず
車の中で 1袋食べちゃいました~
もちろん 娘と二人でですよ。
ほろ苦いオレンジピールと 甘さ控えめのチョコ
なんて 美味しいんでしょう♪
バレンタインまでの限定商品だったそうですが
人気があるので 期間が延びたようです
うれしい~~もう一回は 手に入れたいな!
拝見した時から (´¬`*)ジュルリ…の
念願だった Powderさんの オレンジピールチョコを
やっと GETしました!
朝に 2袋予約してたんですが
お店で 商品を見たら
「もう一個追加で お願いします」・・と思わず言ってました
家まで 待てず
車の中で 1袋食べちゃいました~
もちろん 娘と二人でですよ。
ほろ苦いオレンジピールと 甘さ控えめのチョコ
なんて 美味しいんでしょう♪
バレンタインまでの限定商品だったそうですが
人気があるので 期間が延びたようです
うれしい~~もう一回は 手に入れたいな!
2008年2月9日(土)
固まった。北海道チョコポテト
2008年2月7日(木)
ときわの海鮮カレー鍋焼きうどん

本日 「冬の陣 カレー」 2件目に行って参りました
ときわ緑ヶ丘店
「海鮮カレー鍋焼きうどん」
いつも通りの個室で ゆったり
運ばれてきたおうどん
店員さんがフタを開けてくれます
大き目の 土鍋に たっぷりの スープ&うどん
「あら・・・σ(・ω`・;) パンフレットと違和感が」
創作うどん巡りの パンフには
土鍋一面に具が見えてて キレイだったのに・・
まあ 写真は写真だわ と 思い直して
食べてみました。
好きな味!辛さ!
お出しもちゃんと 主張せず存在感有り
カレールウも しっかり馴染んで
きしめんっぽい平打ち麺にからんで 美味しい。
具は 海老、帆立、鮭(天ぷら)、ほうれん草、
玉ねぎ、ジャガイモ、人参 でした
カレーの次の日、出しと混ぜて海鮮いれましたよ的な
なつかしい 美味しさだな と思っていたら
連れが「家のカレーうどんに似てるね」と やっぱり!
一杯 ¥980でした。ごちそうさま。
ときわ緑ヶ丘店
「海鮮カレー鍋焼きうどん」
いつも通りの個室で ゆったり
運ばれてきたおうどん
店員さんがフタを開けてくれます
大き目の 土鍋に たっぷりの スープ&うどん
「あら・・・σ(・ω`・;) パンフレットと違和感が」
創作うどん巡りの パンフには
土鍋一面に具が見えてて キレイだったのに・・
まあ 写真は写真だわ と 思い直して
食べてみました。
好きな味!辛さ!
お出しもちゃんと 主張せず存在感有り
カレールウも しっかり馴染んで
きしめんっぽい平打ち麺にからんで 美味しい。
具は 海老、帆立、鮭(天ぷら)、ほうれん草、
玉ねぎ、ジャガイモ、人参 でした
カレーの次の日、出しと混ぜて海鮮いれましたよ的な
なつかしい 美味しさだな と思っていたら
連れが「家のカレーうどんに似てるね」と やっぱり!
一杯 ¥980でした。ごちそうさま。