200826(水)

珈琲豆チョコレート

珈琲豆チョコレート

ほろ苦さと甘味の ちょっと大人のハーモニー
と書かれてあるとおり
ミルクチョコの中に珈琲豆がまるごと入っています。

昔(今もあるのかな)
コーヒービート という珈琲味のチョコレートが
好きで よく 食べていました
それを もっと ビターにした感じ
噛むと 甘いチョコの中から ほろ苦い
深煎りの珈琲豆が カリっと歯にあたり
いい 食感です

ダイソーで 1袋 40g¥105円です

くせになります



200822(土)

どーした!ガチャピン!

どーした!ガチャピン!

子供が ゲーセンで ゲットしてきた
「ガチャピン・チョコレート・ボール・マシーン」

箱の中身は・・・↓

画像

・・なんか微妙 奇妙
M&Mチョコを入れてみました が
取っ手をひっぱると とめどなく出てくる チョコ~~
ガチャピンを 向こう側へ押し倒して
やっと 止まった (;-_-) =3 フゥ

画像

そして・ ・取り出し口の位置が・・
(ノ?"*)ィャン こっぱずかしい位置なのよ~

ど~した!ガチャピ~~ン
何が 貴方を そうさせたの~~



200822(土)

バレンタインだから、お祭りチョコ

バレンタインだから、お祭りチョコ

作ってみよう!
【フルーツチョコレート】

材料=牛乳(20cc)チョコレート(70g)
いちご(10個くらい)バナナ(1~2本)

マグカップ・竹串・クッキングシート
カラーシュガー・ラッピング材

画像

① 苺は洗って水気を良く きっておく。バナナは一口大に切っておく。
苺・バナナを串にさす

画像

②電子レンジ対応の マグカップに牛乳とチョコを割って入れる
1分加熱して よ~くかき混ぜる。
固まりがあれば 再度レンジで加熱
(こげないように10秒単位でようすを見よう)

画像

③フルーツにチョコをつけて くっつかないように乾かす
トッピングは この時につけます
あとは ラッピングして 出来上がり(メイン画像)

★ パイン や キウィは すぐに食べるには 美味しいですが
時間がたつと 水分がでてきて チョコを溶かしてしまうので
気を付けて下さい

☆チョコをパリッと仕上げたい時は ミルク分が入っていない
チョコで作りましょう

★牛乳を多くしたり 生クリームを加えると トロトロのチョコソース!
チョコフォンデュとして カステラやパンなど プラスして
つけながら 食べられます

誰にも プレゼントせず 家族で楽しむのも ありですね~~(*'m')ムププ



200821(金)

豚天カレーうどん

豚天カレーうどん

今日は 今開催中の
「とかち創作うどん巡り・冬の陣/カレー」に
行ってきました

とかちプラザに用事があったので
1軒目に選んだのは
「ふじもり」さんの「豚天カレーうどん」です

レトロ感漂う ふじもりさんには 久しぶりに行きました
やっぱり 変わらず「メロンソーダ」が出てきて
思わずニンマリ。一緒に行った相方も
「メロンソーダ飲んだの何年ぶりだろ~」と感激の様子。

カレーうどんがやってきました。
シンプルなたたずまい。豚天と白髪ネギ、半熟卵1/2個
かまぼこ が カレーの海に浮かんでいます。
麺は細麺。あっさり系。インデアンカレー使用との事ですが
出しカレーというより カレーあんかけという感じ。
一口目は 「うすあじかな」と思ったけど
食べ進んでいくうちに ああこれで良いんだ~~と納得
豚天の脂が カレーあんと合体して 塩梅が良くなるのですね
ミニおむすび付で 580円
ごちそうさまでした。美味しかった。



2008129(火)

魔法の言葉は・・・?

魔法の言葉は・・・?

小さい時から 「魔法」に憧れがありました

女子なら 多少は「魔法使い○○」とか
「魔女っこ○○」とかに 興味はあったでしょ?
男子はやっぱり ウーヤーターの世界?

魔法の呪文といえばやっぱり 私は
「マハリク マハリタ~」です
「アブラカダブラ~」はちょっと大人のおもむき。

マハリク・マハリタ 宿題終われ~
マハリク・マハリタ お部屋よピカピカになれ~
マハリク・マハリタ ○○君が 私を好きになれ~

あ~~やっぱり 私は 昔から のび太 だな~

あなたの お気に入りの 呪文はな~に?



【オマケ】
1970年代 ヒットした ルー・クリスティの「魔法」
オリジナル映像ではなく なんだか日本的な映像ですが・・



<<
>>




 ABOUT
たぷこ

性別
エリア音更町
属性個人
 カウンター
2007-09-24から
294,788hit
今日:4
昨日:22


戻る