20221115(火)

流木とキタキ ツネ


流木とキタキ ツネ

①メイン画像
 写したのは今月の6日でした



画像



画像



画像


⑤白くなっていた昨日の山
画像


この記事のURL2022-11-15 02:48:32

20221114(月)

無風の日曜はフライト日和


無風の日曜はフライト日和

①メイン画像
 散歩していると熱気球が見えたので
 堤防遊歩道に行って写しました


②十勝空旅団のバルーンのようでした
画像


③今年はホテル大平原さんや
 帯広畜産大学のバルーンも見られるかな?
画像


④6時32分
画像


⑤朝の月
画像


この記事のURL2022-11-14 03:04:08

20221113(日)

氷点下4度でバケツの氷


氷点下4度でバケツの氷

①メイン画像
 バケツの水がかなり凍っていて
 雨も雪も降っていないので乾燥してるから
 ものすごく寒くてウーキングも早々に引き上げました
 今日からバッチリ着込んで散歩します

②凍ったバケツの水
画像



画像




画像


この記事のURL2022-11-13 03:03:09

20221112(土)

音別と十勝の丹頂鶴


音別と十勝の丹頂鶴

①メイン画像
 写したのは8日ですが
 この日はあちこちで見かけてそうとう写しましたが
 残したのは7枚です


画像



③幼鳥が二羽のファミリーのようです
画像


④ここは一羽だけ
画像


⑤住宅の前でした
画像



画像



画像


⑧11日 朝の月
画像


この記事のURL2022-11-12 02:54:26

20221111(金)

十勝三俣の朝焼け他


十勝三俣の朝焼け他

①メイン画像 6時44分
 暖かくて良い天気でした


②子供のようなとても可愛い雲でした
画像



画像



画像


⑤遠かったので望遠レンズで撮影のつらら氷
画像



画像


⑦暖かい日が続き春と間違えたのかな?
画像


この記事のURL2022-11-11 03:00:01

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,827,022hit
今日:293
昨日:376


戻る