202267(火)

撮りためていた廃屋


撮りためていた廃屋

①メイン画像
 写真は5月に走行中の車窓から写したので
 面白い写真が撮れました

②連写しているので正面からも・・
画像



画像



画像



画像



画像

⑦6月5日久しぶりに見かけたレンガの廃屋
 窓から木の枝が出ていました
画像

⑧6日 朝の青空
画像


この記事のURL2022-06-07 02:59:07

202266(月)

最後のウドは清水&新得で


最後のウドは清水&新得で

①メイン画像
 早い時期は豊頃方面で採取していたのですが
 今時期は気温の低い清水や新得の山でなければ採取できません

②笹原の中で採取するので私が写せたのはここだけです
画像

③ここではフキを採取
画像

④今回はエルも一緒でした
画像

⑤行く時に写した清水の山
画像

⑥新得の山は青空
画像

⑦モミジの種子
画像


画像


この記事のURL2022-06-06 02:58:51

202265(日)

町内散歩でコマクサ他


町内散歩でコマクサ他

①メイン画像
 今はコマクサが見ごろで庭先に咲いている家が多いです


画像

③このタイプのコマクサは初めて見ました
画像


画像


⑤オオカメノキ
画像

⑥久しぶりの青空が嬉しかったです
画像


この記事のURL2022-06-05 02:59:07

202264(土)

晴れの日がなくて憂鬱な毎日


晴れの日がなくて憂鬱な毎日

①メイン画像
 樹木の花が見られることの多い今年
 五葉松にも花が咲いていました


画像



画像


④花が終わったモミジには子供のころに飛ばして遊んだ
 種子がたくさん付いていました
画像


この記事のURL2022-06-04 02:59:42

202263(金)

残った一枚はトマム


残った一枚はトマム

①メイン画像
 札幌の北大近くの秀岳荘に行ってきたのですが
 新しいPCが使いこなせなくて
 間違えて消してしまい残ったのは
 走行中の車窓から写したトマムの一枚だけでした


この記事のURL2022-06-03 03:04:20

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,827,722hit
今日:245
昨日:447


戻る