2022515(日)

あちこちで写したお散歩ワンちゃん


あちこちで写したお散歩ワンちゃん

①メイン画像

写した日も場所もまちまちのワンちゃんです


画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2022-05-15 03:04:02

2022514(土)

新緑の山で咲く花


新緑の山で咲く花

①メイン画像
 花が小さいので分かりにくいけど
 ニリンソウの群生地です

②フッキソウ
画像

③タチツボスミレ
画像

④大好きなカツラの木の新緑
画像

⑤凄く大きいです
画像

⑥走行中の車窓から案山子
画像

⑦我が家で咲いているのはエゾノハナシノブ
 山では全く見かけなくなりました
画像


この記事のURL2022-05-14 03:05:05

2022513(金)

樹木の花他


樹木の花他

①メイン画像
 なまえが分からないのですが
 秋には小さな実が付きます
 花は蕾の状態ですが今時期が一番好きです

②数日前に白の花を写しましたが
 昨日見かけたモミジの花は赤系でした
画像

③同じくモミジですが別の木です
画像

④ヨドガワツツジとスズメ
画像

⑤花のように見えるけど花ではなくハルニレの芽吹き
画像

⑥コマクサも咲いていましたが
 これからが楽しみな花です
画像


この記事のURL2022-05-13 03:01:05

2022512(木)

まだ少し早かったウド


まだ少し早かったウド

①メイン画像
 ウドの山に行きましたが
 まだ頭を出したばかりで天ぷらやキンピラで食べるにはいいですけど
 酢味噌和えなどで食べるには小さすぎます

②大きくなっていた行者ニンニク
画像

③行者ニンニクにそっくりな毒草なので
 知らない人が採取するのは危険
画像

④体調不良でかなり痩せてしまいましたが
 少し元気になり良かったです
画像

⑤行く時に走行中の車窓から朝靄
画像

⑥帰りに幕別で走行中の車窓から
画像

⑦長芋畑
画像


この記事のURL2022-05-12 03:00:12

2022511(水)

斜面にいたのは親子鹿


斜面にいたのは親子鹿

①メイン画像
 5月6日に写していました

②鹿はお尻が白いので見つけやすいです
画像


画像

④オジロワシ
画像

⑤ヤドリギ
画像

⑥10日4時32分の日の出
画像


この記事のURL2022-05-11 02:58:30

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,827,844hit
今日:367
昨日:447


戻る