20211019(火)

氷点下の十勝が丘展望台


氷点下の十勝が丘展望台

①メイン画像
 展望台に行く予定はなかったのですが
 どら夫の用事で温泉近くに行ったので
 展望台まで行ってみました

②5時23分、かすかに気嵐
画像


③農家さんの畑で煙がたなびいていました
画像

④5時36分明るくなりました
画像


画像

⑥5時54分
画像

⑦帯広で初めて氷点下になりました
画像


この記事のURL2021-10-19 02:58:12

20211018(月)

石王緑地の秋


石王緑地の秋

①メイン画像
 一昨日の午後に通った時とってもきれいだったけど
 カメラを持っていなかったので

②昨日の朝に撮影に行ったのですが
 前夜の雨と強風で葉がほとんど落ちていて残念!
画像


画像


④それでも好きなオレンジ色が多くてきれいでした
画像


画像


画像


この記事のURL2021-10-18 02:54:22

20211017(日)

あずさ公園散歩


あずさ公園散歩

①メイン画像
 大好きなトチノキが色づいていました
 このオレンジ色が大好きです

②お散歩ワンちゃん
画像

③透かし撮り
画像

④離れて撮影
画像


画像


この記事のURL2021-10-17 02:58:25

20211016(土)

冬支度に忙しいエゾリス


冬支度に忙しいエゾリス

①メイン画像
 音更町の温泉前で見かけたエゾリス

②「りーちゃん」って呼ぶとカメラ目線になってくれました
画像

③冬に備えてどこかに埋めておくのかな?
画像

④春一番で咲くエゾムラサキツツジが狂い咲きしてました
画像

⑤柏の紅葉
画像

⑥マユミ
画像


この記事のURL2021-10-16 02:51:19

20211015(金)

天狗の滝とカワガラス


天狗の滝とカワガラス

①メイン画像
 十勝三股付近にある天狗の滝
 国道沿いに看板はあるのを見ていましたが
 先日 初めて下りて行き滝を見てきました
 春は水量が多いのでもっと迫力があるのでしょうが
 今時期は細い三本の滝でした


画像


③滝のすぐ近くにいたのはカワガラス
画像

④川を挟んで向こう側なので近くに行けなかったけど
 子育ての最中のようで巣穴に出入りしていました
画像


画像


この記事のURL2021-10-15 02:58:10

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,105hit
今日:628
昨日:447


戻る