2021811(水)

ベニシジミ蝶かな?


ベニシジミ蝶かな?

①メイン画像
 7日にやまだ温泉近くで写しました

★昨日は涼しいかったですね
 気温差が激しいので着る物で調整してます

②大きくてきれいな蝶でした
画像


画像


画像


この記事のURL2021-08-11 02:59:16

2021810(火)

千畳くずれ岩塊斜面


千畳くずれ岩塊斜面

①メイン画像 撮影は7日
 扇が原展望台を過ぎて間もなく左側に見える
 火山活動で流れた溶岩の固まりが崩れゴツゴツとした岩が
 広範囲に重なりあった光景が見られます


画像


画像

④昔はこの付近に高山植物が多く見られたのですが
 先日はリンドウ一本とオミナエシ一本しか見られませんでした
画像


画像


この記事のURL2021-08-10 02:56:19

202189(月)

山田温泉の廃屋


山田温泉の廃屋

①メイン画像
 7日、どら夫を山で降ろし私が
 待ち時間を過ごすために行ったのは
 今は廃屋になっている山田温泉
 撮影しながら時間を過ごしました

②裏側
画像

③川向うにも廃屋があったのですが
 橋に「立ち入り禁止」のロープが張られていたので
 川の手前から撮影
画像

④奥の方にも廃屋が見られました
画像

⑤咲いていたハンゴンソウ
画像

⑥トリカブトは久し振りで見ました
画像


この記事のURL2021-08-09 03:05:04

202188(日)

二階の窓から見たのはサプライズ花火


二階の窓から見たのはサプライズ花火

★タイトルと画像は一致してませんが
 昨夜の8時頃パジャマに着替えて寝るスタイル・・
 ドッカ~ンととてつもない大きな音に(*□*)ビックリ!!
 近くで上がったのは花火でした
 パジャマで表に出られないので二階の北側にある
 小さな窓から二人で見ましたが
 かなりの数が上がり、とてもきれいで
 思いがけない花火を楽しめました

①メイン画像 7日5時32分
 前回とは違う雲海が見られました


画像


画像

④山の帰りに写した然別湖
画像


画像


画像


この記事のURL2021-08-08 03:32:22

202187(土)

十勝川河川敷の川霧&日の出


十勝川河川敷の川霧&日の出

①メイン画像
 久しぶりに日の出が見られそうだったので
 すずらん大橋に行き西側の朝霧

②すずらん大橋 4時24分
画像

③でも今の時期はすずらん大橋から
 日の出が見られない事に気が付き
 急いで平原大橋へ移動
画像

④4時35分平原大橋からの日の出
 輪郭のきれいな朝陽でした
画像

⑤朝日に染まる・・
画像

⑥4時46分
画像


この記事のURL2021-08-07 02:58:05

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,181hit
今日:76
昨日:628


戻る