202081(土)

歴船川出でボール遊び


歴船川出でボール遊び

①メイン画像
 どら夫の車にエルも便乗で行った歴船川
 魚は全く釣れなかったのでエルのボール遊び


画像

③水が嫌いとは思えないエル
画像


画像

⑤気持ちの良い天気でした
画像

⑥畑に入っていた鹿
画像

⑦帰り走行中の車窓から
画像


画像

⑨9時半頃には帰っていました
画像


この記事のURL2020-08-01 02:58:56

2020731(金)

ドライブは嵐山展望台へ


ドライブは嵐山展望台へ

①メイン画像
 日の出時は曇っていたけど8時頃には
 久し振りの青空になったので嵐山に行ってきました

②あちこちに小麦ロールが見られ写しては走りの繰り返し
画像

③朝の内は暑くなかったので
 ドライブも気持ち良かったです
画像

④展望台に着いたのは9時過ぎで
 霞かかり、あまり良いロケーションではありませんでした
 牧草ロールが写っているのですが
小さいので見えにくいですね
画像

⑤29日すずらん公園
画像


画像


画像


この記事のURL2020-07-31 02:55:40

2020730(木)

十勝牧場の廃屋


十勝牧場の廃屋

①メイン画像
 撮影は27日でした

②廃屋が多いのもここが好きな理由です
画像


画像


画像

⑤屋根の一部しか見えていない廃屋
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-07-30 02:55:28

2020729(水)

河川敷で咲く野草


河川敷で咲く野草

①メイン画像 ホトケノザ
 久しぶりで見たので名前を思い出すのに時間を要しました


画像


画像

④クサフジ
画像

⑤先日、本州で登山をされてる方のブログに
 高山植物のしてクサフジガ出ていて驚きました
 帯広ではどこででも見られる花ですよね
画像

⑥十勝牧場で咲いていた野草
画像


画像


この記事のURL2020-07-29 02:59:59

2020728(火)

十勝牧場の展望台から


十勝牧場の展望台から

①メイン画像
 曇り空が続いているので
 気晴らしに好きな馬を見に
 十勝牧場に行ってきました


②でも展望台で馬が見られる確証はなかったので
 多くの馬が見られたのは本当に嬉しかったです
画像

③本州ナンバーの車など数台を見ました
画像


画像


画像

⑥十勝牧場と言えばここなので写さずには帰れません
画像

⑦樹齢が40年なんですね
画像

⑧小麦の収穫機
画像

⑨小麦ロール
画像


この記事のURL2020-07-28 03:04:12

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,400hit
今日:295
昨日:628


戻る