2019102(水)

十勝が丘展望台からの雲海


十勝が丘展望台からの雲海

①メイン画像
 昨日の朝は濃霧だったので
 十勝が丘展望台に行きました

②紅葉と雲海
画像


画像


画像

⑤京都から観光で来られていた家族
 思いがけない光景に出会えて
 とても喜ばれていました
画像

⑥5時37分 最初に写していました
 展望台からは見られない日の出を
 見られる場所に行ったのですが何も見えなくて
 戻ろうとした時、雲の上に突然見えた朝陽が
 とってもきれいでした
画像

⑦5時38分
画像

⑧光芒
画像


この記事のURL2019-10-02 03:02:49

2019101(火)

気温は夏・風景は秋


気温は夏・風景は秋

①メイン画像
 昨日は26度、今日も25度の予報
 朝は秋物の長袖 午後は半袖になりそう
 まだしばらく半袖を片付けられそうにないですね
 10月の気温で記録更新になるかも?

②すずらん公園では紅葉が始まり景色は秋です
画像


画像


画像


画像


画像

⑦最初に写していたPG場
画像


この記事のURL2019-10-01 03:06:11

2019930(月)

浜大樹の海の光景


浜大樹の海の光景

①メイン画像
 何十年ぶりかで行った浜大樹
 このような海岸を見るのも久しぶりだったので新鮮でした


画像


画像

④昆布が沢山ついてるけど取るのは違法です
画像

⑤道路わきで見かけるフランスギクだと思うのですが
画像

⑥浜辺で見ると可愛い花で別物に見えました
画像


画像


画像


この記事のURL2019-09-30 03:09:38

2019929(日)

『なつぞら』が終わり霜で白い畑


『なつぞら』が終わり霜で白い畑

 十勝が舞台だった朝ドラが終わりましたね
 最終回が新得のしばた牧場、
 私も2回行って白い橋や草原など
 歩いてきたロケ地だったので感無量でした
★しばた牧場のブログはこれです

①メイン画像
 どら夫の車に便乗で浜大樹に行く途中の忠類
 畑が白くなっていて ∑('◇'*)エェッ!?

②降りて見ると霜でした
 背景に見えているのは忠類の丸山
画像

③写したのは6時前後です
画像


画像


画像

⑥メイン画像から⑤までより先に
 走行中の車窓から写しました
画像

⑦ジャガイモ収穫
画像


画像


この記事のURL2019-09-29 02:59:23

2019928(土)

十勝牧場展望台で見られた光景


十勝牧場展望台で見られた光景

①メイン画像
 26日に写していました
 お天気が良くて青空がきれいでしたが
 紅葉には少し間があるようです

②間もなくこの山も白くなるでしょうね
画像

③展望台には何度も行っていますが
 すぐ近くで馬が見られたのは初めてでした
画像

④行く途中で、遠くの方に放牧されてる馬が見えたけど
 帰りにレンズに変えて写そうと思っていたので
 近くで見られ最高でした
画像


画像


画像

⑦昨日の5時17分
画像

⑧久しぶりですずらん大橋に行ったけど
 まだ日の出位置は良くないです
画像

⑨青空
画像


この記事のURL2019-09-28 02:56:35

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,630hit
今日:226
昨日:299


戻る