2019527(月)

クロユリ&コマクサ


クロユリ&コマクサ

 昨日は夜になっても涼しくならなかったけど
 今日も朝から暑いのでそうとう気温も上がりそうですね
 暑さには弱いので何も出来ません

①メイン画像
 帯広の指定花クロユリ

②昨日の早朝ウオーキングで写しました
画像

③コマクサも見頃
画像

④近くで見られるのが嬉しいです
画像

⑤最初に写した朝焼け4時03分
画像

⑥4時27分
画像

⑦十勝川で4時33分
画像

⑧しばらく行けなかったハルニレ
 一番見たかった若葉の時期は過ぎていて
 葉は開いていました
画像


この記事のURL2019-05-27 03:10:39

2019526(日)

5月としては最高気温記録更新


5月としては最高気温記録更新

 2度目の更新です
 午前中に買い物に出かけましたが
 超暑かったけど全国一位の気温で5月としても
 37度で全国で初めての気温を記録更新したようですね
 その後でも最高気温は38・8度になり本当に暑いです
 今日が日曜日で良かったと思われてる方も多いでしょうか?

①メイン画像
 写したのは24日、すずらん公園です

②今時期のリスは毛の生え変わりで
 半分ほど抜けていてまだら模様なので
 望遠レンズは使わず風景の中にとけ込むように写しました
画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-05-26 14:02:04

2019526(日)

水公園はアオサギのコロニー


水公園はアオサギのコロニー

①メイン画像
 写したのは22日に水公園です
 サギのコロニーでは雛が誕生しているようでした

②高い所にあるのでピントは合いません
画像


画像


画像


⑤昨日の朝焼け 4時8分
画像

⑥山へ行く途中の青空
画像

⑦山の風景
画像


この記事のURL2019-05-26 03:07:45

2019525(土)

黄色い絨毯は菜の花


黄色い絨毯は菜の花

①メイン画像
 昨日は仕事が休みだったので
 音更方面に菜の花畑を写しに行ってきました

②かなり広大な畑で黄色の絨毯は圧巻でした
画像

③4時30分
画像


画像


画像

⑥高台に見えてる菜の花畑は
 去年行った観光農園の菜の花畑です
画像

⑦白樺の向こう側がその畑です
画像

⑧白樺防風林
画像


この記事のURL2019-05-25 03:06:14

2019524(金)

雲海のような朝霧&光芒


雲海のような朝霧&光芒

①メイン画像 
 昨日の4時18分

②ようやく朝霧光芒が写せました
画像

③堤防から雲海のように見えた朝霧
画像

④仕事で山に向かう途中
 走行中の車窓から
画像


画像

⑥わずかに地霧発生
画像

⑦若牛の放牧始まる
画像

⑧帰りに幕別明倫を走行中
 乾燥してる畑の光景
画像


この記事のURL2019-05-24 03:14:27

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,856hit
今日:452
昨日:299


戻る