2019414(日)

シーズン初の朝霧風景


シーズン初の朝霧風景

①メイン画像
 昨日の4時54分

②シーズン最初はやはり嬉しいです
画像

③草が伸びていてあまりきれいな風景ではないけど
 ゴルフ場だったらこの時間は入れないので
 好きなように入れるだけいいです
画像

④4時58分
画像

⑤草のあたまの方だけ霧氷で白くなっていました
画像

⑥5時12分
画像

⑦5時18分
画像

⑧山がきれいでした
画像


この記事のURL2019-04-14 02:58:10

2019413(土)

山野草シーズン到来


山野草シーズン到来

 2度目の更新です

①メイン画像 エゾエンゴサク
 我が家のあまり日当たりの良くない場所で蕾だったので
 日当たりの良い所では咲いているのかな思い
 昨日の午後に行って見ると咲いていました

②去年よりかなり早いです
画像

③アズマイチゲ
画像


画像

⑤ザゼンソウ
画像


画像

⑦今朝写しました
画像


この記事のURL2019-04-13 08:55:40

2019413(土)

一人でハルニレ公園作り


一人でハルニレ公園作り

 最近は家の中をあちこち片付けています
 写してきた写真の整理は空いた時間にやりたいので
 日によってPCに向かう時間もまちまち
 なのでブログは前日写したものを
 早朝の更新になる事が多いです

①メイン画像
 行く事がとても多い河川敷のハルニレ
 ここを私なりのハルニレ公園にしようと一人で頑張っています

②5時19分、十勝川
 これを写してから作業開始
画像

③ほとんどきれいになったのですが
 最後に残ったこれをきれいにしました
画像

④正面はきれいになったのですが
 横からみるとこんな状態、柳が多いので
 明日からは小さなノコや選定ハサミを持って行き
 切りながらきれいにします

画像

⑤帰りに写した柳原
画像

⑥葉は透かし模様
画像


画像


この記事のURL2019-04-13 03:11:03

2019412(金)

ヒツジ雲とたわむれるリス


ヒツジ雲とたわむれるリス

①メイン画像
 昨日の朝はヒツジ雲でした

②5時12分
画像


画像

⑤山がスッキリ見えなかったのが残念
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-04-12 03:10:24

2019411(木)

2本の朝ドラに夢中


2本の朝ドラに夢中

 最近は朝ドラにはまりまくっています
 BSで7時15分からの「おしん」
 歴代、朝ドラの最高視聴率だったようですが
 私はこの頃はずっとタクシードライバーとして働いていて
 毎朝6時頃には出勤していたので
 一度も見た事がなく今回初めて見ています

 それに現在の十勝が舞台の「なつぞら」も
 昨日はボロ泣きしてしまいました
 ネットニュースで見るとかなりの視聴率のようですね
 これからもどんどん上がっていきそうで目が離せません

 昨日の勝毎に載っていましたが
 「なつ」の子役の栗野さんの高祖父が
 旧豊頃村長さんだったそうですね

①メイン画像 
 写したのは7日ですが湧洞の海には
 行くたびに色々な物が打ち上げられていて面白いです

②これは木肌がツルツルで
 まっ白で本当にきれいでした
画像

③タコの足のような流木
画像

④虫食いの流木
画像

⑤ゴミの集まりに見えるけど木の根なんです
画像

⑥昨日の5時09分
 以前は4時に朝食を終えてから
 録画しておいた1時間番組を見る時間があったのですが
 今は見ている暇がありません
画像

⑦5時14分 日が昇っています
画像

⑧ハルニレ
画像


この記事のURL2019-04-11 03:09:24

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,923hit
今日:519
昨日:299


戻る