2019112(土)

湧洞の海の日の出


湧洞の海の日の出

 昨日はワカサギ釣りで数年ぶりに湧洞に行ってきました
 まともな舗装道路は通行止めになっているので
 山越の林道を走るので雪の多い年は行かれないのです
 雪はなかったけど山越えに時間を要し
 日の出にはギリギリで間に合いましたが
 もう少し余裕があればと思いました

①メイン画像 7時13分

②これが最初の撮影で7時2分
 達磨朝陽だったのかも知れません
画像

③輪郭がきれいな朝陽だったけど
 暖かく乾燥していたので海霧はなかったです
画像


画像


画像

⑥御神渡り
画像


画像


画像


この記事のURL2019-01-12 03:24:02

2019111(金)

すずらん公園のエゾリス


すずらん公園のエゾリス

①メイン画像
 写したのは9日ですが大事な尾っぽが切れてしまいました
 走ったり飛んだりするので目で追いかけるのも大変
 良い場所にいてもピントが合わない内に
 他へ移動してしまいます

②展望台付近
画像

③りーちゃんの変顔
画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-01-11 03:26:09

2019110(木)

お散歩ワンちゃん


お散歩ワンちゃん

①メイン画像
 出会ったのは数日前です


画像

③今朝の7時3分
 風が強かったので何も見られない朝でした
画像

④遊具の中に朝陽を入れたので尖っています
画像


画像


この記事のURL2019-01-10 09:37:21

201919(水)

河原で冬の造形


河原で冬の造形

 大雪が降った地域もありますが
 十勝は年が明けてから一度だけ2センチ降っただけ
 良い天気が続き本当に助かります

①メイン画像
 写したのは4日の帯広川です

画像


画像

④7日の十勝川
画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2019-01-09 11:30:50

201918(火)

最低気温を記録更新の朝


最低気温を記録更新の朝

①メイン画像
 霧氷が見られたので河川敷を歩き十勝川へ
 でも気嵐はあまり発生せず
 狙った光芒やブロッケン現象にはなりませんでした

②ここからは写した順で7時5分
画像

③日の出は眩しいだけの朝陽だったので十勝川へ・・
画像

④ふり返ると朝焼け
画像


画像

⑥帰りにハルニレ
画像


画像

7時10分の気温
画像


この記事のURL2019-01-08 10:07:18

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,829,041hit
今日:42
昨日:595


戻る