202191(水)

新入荷です「三郎丸蒸留所 LESS IS MORE」


新入荷です「三郎丸蒸留所 LESS IS MORE」

新入荷です「三郎丸蒸留所 LESS IS MORE」

今日もラダーさんのPBで三郎丸です。
以下、オフィシャルのコメントです。
『「LESS IS MORE」
世界三大建築家の1人であるドイツ出身の建築家ミース・ファン・デル・ローエが残した名言。「より少ない方がより豊かである」と訳され、その真意は、感性や計算により余計なものをそぎ落としたシンプルな世界観やデザインの美しさを表している。
ミニマルな世界の中でシンプル且つストイックにウィスキーと向き合うTHE ULTIMATE SPIRITSのPHYSICAL SHOPのデザインにもリンクするテーマがこの「LESS IS MORE」なのである。

【そぎ落とされたレシピ、三郎丸蒸溜所のポテンシャル。】
この“LESS IS MORE”は、三郎丸蒸溜所の旧改造ポットスティルで蒸溜された最後の年となる2018年蒸溜の原酒をキーモルトにスコットランドで5年以上熟成されたピーテッドモルト原酒、そして、同じくスコットランドで7年以上熟成されたシェリー樽熟成のモルト原酒だけをブレンドしたブレンデッドモルトウィスキー。
力強くピーティな三郎丸蒸溜所の原酒の個性を発揮しつつも、他のスコットランドの原酒の種類を必要最小限に留めることよって生まれたブレンド比率は究極的なミニマリズムをイメージしている。
ストイックなまでにそぎ落とされたレシピが表現する、三郎丸蒸溜所のポテンシャルの高さを感じていただきたい1本だ。

テイスティングコメント
【香り】泥炭の煙、漁網、芝土、土系のピートとスモークに始まり、奥からアーモンドオイル、チョコレートバター、晴れた日の砂浜。
【味わい】正山小種紅茶からレーズン、ドライアプリコット、熟したバナナ、トースト、コーヒー。
【フィニッシュ】焚き火、煮リンゴ、ジンジャー、山椒、レッドペッパー等のホットスパイスが長く続く。
【コメント】力強くピーティな三郎丸蒸溜所の個性。その個性を活かしつつ、熟成が進んだ時の香味をイメージ、必要最小限のレシピで表現したブレンデッドモルト。
三郎丸蒸溜所のポテンシャルの高さを感じていただきたい1本だ。
Tasting comment by 北梶 剛』
以上。

これも楽しみな1本ですよ。
よろしければどうぞ。

今週の土曜日は13:30〜19:00までワケあって営業致します。
すでにご予約をいただいている時間帯もありますので、ご予約はお早めにお願い致します。

緊急事態宣言中は以下のような営業となります。
ご予約の上、よろしければどうぞ。
皆様のご予約お待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜

緊急事態宣言内は以下の様な営業とさせて頂きます。
・営業時間は13:00〜19:00ラストオーダー、毎日予約ベースでの営業とさせて頂きます。
・前日までの予約制で予約が無い日は営業致しません。
・1グループ3名様まで、1日2グループで予約を締め切らせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
不自由ですが、皆様にお酒を提供出来るだけ幸せですね。
また、フードに一部提供出来ないメニューがございます。
ご了承下さい。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで650種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他350種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-91



202191(水)

開店10周年記念ボトル第2弾発売です!


開店10周年記念ボトル第2弾発売です!

開店10周年記念ボトル第2弾発売です!
明日、モルトヤマさんのHPで12:30から販売されます。
本数が多いので、余裕を持ってご購入いただけるはずです。
ラベルは非公表ですが、シロップですよ。
中身もオススメです。
よろしくお願いいたします。
以下、モルトヤマさんの紹介メールです。

-------------------------------------------------------------
1、帯広のBAR fishbornの10周年記念ボトルの事前告知です。
--------------------------------------------------------------

※9月2日お昼12時30分より予約受注開始。それまで商品ページは表示されません。

★【予約・9月3日より順次発送】グレンギリー 2008 12年 54.3% ホグスヘッド / BAR fishborn 10周年記念 Supported by モルトヤマ【配送日指定不可】

※9月2日お昼12時30分より予約受注開始。それまで商品ページは表示されません。

※本ボトルは、発売時にラベル非公表で販売致します。お手元に届いた後に、SNSやブログなどに公開されることは問題ありませんのでご安心ください。
※本商品は、本来の風味を活かすため冷却濾過を行っておりませんので、微細な黒い樽の木片や粒子、浮遊する澱や沈殿、濁りなどが発生する場合がありますが、品質に問題はなく、お召し上がりいただけます。交換・返品の対応は致しかねます。
※本商品と既にご注文の商品との同梱はできかねます。また、ご注文後の追加注文(追加同梱)も承りかねますので、ご注意ください。
※本商品は、9月3日(金)頃より順次発送させていただきます。配送日の指定はできません。万が一配送日の指定をされた場合は、指定なしでお送り致します。配送の時間帯のご指定は可能です。本商品の出荷完了には、9月14日(土)頃までかかる場合があります。
※お一人様、一家族、1店舗につき、1本までとさせていただきます。
※本商品は、ギフトラッピングを承っておりません。
容量:700ml
生産地域:東ハイランド
蒸留所名:グレンギリー
樽の種類:ホグスヘッド
カスク?:3178
蒸留年:2008
熟成年数:12年
ボトリング年:2021
総本数:278本

<公式コメント>
今回のPBは、帯広の著名なモルトバー BAR fishbornの10周年記念ボトルとなります。
モルトヤマとしての第一弾のアスタモリスのマクダフをジョイントでさせていただいており、そのボトルをご存じの方も少なからずいらっしゃると思いますが、今回は、モルトヤマがサポートさせて頂く形で、グレンギリーを発売させて頂く形となりました。

さて、今回のPBのグレンギリーですが、販売時は、ラベル非公表で販売させていただきます。
この度、リリースにあたり、BAR fishbornのマスター、秋元さんより、メッセージを頂戴しております。


『この度、モルトヤマさんの協力で当店の10周年記念PBを発売させて頂くと事になりました。
ラベルは自分からの提案で非公表で発売されます。
それは皆様にワクワクして頂きたい。
酒屋もBARもウイスキーもワクワクが必要です。 モルトヤマさんのPBも、全国の著名なBARも、飲んだ事のないウイスキーも全てワクワクがあるから魅力的なのだと思うからです。 当店のPBですので、ラベルはもちろん当店の看板犬シロップです。
到着までワクワクして、ご覧になってニヤッとしていただければ幸いです。 中身は比較的マイナーな蒸溜所のグレンギリーですが、いつくかサンプルを頂いた中で一番シロップらしいフルーティーな甘さを感じるものを選ば せて頂きました。
ラベルのみならず、中身も十分ご満足頂けると思います。 コロナ禍はまだ続いておりますが、このボトルの発売を起にコロナ禍が終息し、また皆様と普通にお会い出来る日が1日でも早く来る事をお祈りい たします。
BAR fishborn 秋元規秀

モルトヤマ店主 下野のテイスティングノート
香り:みかんの缶詰、素朴で香ばしい麦芽、少しのオイルと微かな塩気、綺麗なオークのウッディさ、バニラ、メイプルシロップのヒント、殻付きのアーモンド、僅かにシダを燃やした灰、メンソール。
味わい:ミディアム、少しの丸みとオイリーさ、優しいモルティな甘さ、甘さ控えめのみかんの缶詰のシロップ、僅かにシダを燃やした灰、ショウガパウダー、メンソール。全体を引き締める後味の強めのオークのウッディさ。
総評:近年のグレンギリーの特徴を備えながらも、穏やかな甘さに暖かな優しさを感じる1本。
売り切れの際はご容赦ください。』

以上、よろしくお願いいたします。



2021831(火)

新入荷です「アイルオブジュラ 1992 29年 バレル ART SESSION CLASSIC」


新入荷です「アイルオブジュラ 1992 29年 バレル ART SESSION CLASSIC」

新入荷です「アイルオブジュラ 1992 29年 バレル ART SESSION CLASSIC」

今日も新入荷です。
営業自粛中ですが、ビシバシ行きます。
ラダーさんのジュラ入荷です。
以下、オフィシャルのコメントです。
『「ART SESSION」シリーズについて
私達がセレクトするウィスキー・スピリッツと過去・現在を問わず様々なアーティスト・アート作品とのコラボーレーション。
それらを「Classic」、「Contemporary」にアプローチを分けシリーズ化したもの。
私達は常により良い原酒を探し求めます。
またラベルにしてもしかり、その味わいに相応しい美しさや表現を大事にしてゆきたいと考えます。

【Lactic&Waxy, Floral&Fruity ジュラの新たな黄金時代。】
ART SESSIOON CLASSIC第7弾の原酒に選ばれたのは、1810年創業、アイラ島とアイラ海峡はさんで向かい合い、ヴァイキングの言葉で『鹿の島』を意味するジュラのカスクストレングス、シングルカスクの原酒。
現在の蒸溜所は1901年に1度蒸溜所が閉鎖、解体された後に、Charles Mackinlay社が1960年に設立したものだ。
1963年に初蒸溜、1985年にはInvergordon社傘下となるが、今回セレクトした1992年蒸溜は、1993年にWhite&Mackay社が買収を行う前に仕込まれた貴重な原酒である。
〜中略〜

テイスティングコメント
【香り】蜂蜜、オーツケーキ、花屋、フルーツ牛乳、奥からバニラやココナッツの甘い香りや白檀。
【味わい】洋梨のタルト、リンゴの入ったヨーグルト、炒めたパイナップル、青いトマト、ハニーマスタード、ワクシーだが繊細なボディ。
【フィニッシュ】金柑、バナナの渋皮、オークのスパイス、松脂、チョーク、繊細でありながら長く続く。
【コメント】熟成のピークは越えた印象だが、なおも魅力を放ち続ける理由は繊細且つ多様性のある長期熟成ならではの展開力。
1990年代前半特有の乳酸&ワックス、熟した果実や松脂はジュラの真骨頂。
ジュラの新たな黄金時代であったと言っても過言ではないであろう。
Tasting comment by 北梶 剛』
以上です。
最近はジュラのリリースが多いですね。
なんだかジュラジュラです。
アルコール度数は43.2%です。
これも楽しみな1本です。
よろしければどうぞ。

今週の土曜日は13:30〜19:00までワケあって営業致します。
すでにご予約をいただいている時間帯もありますので、ご予約はお早めにお願い致します。

緊急事態宣言中は以下のような営業となります。
ご予約の上、よろしければどうぞ。
皆様のご予約お待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜

緊急事態宣言内は以下の様な営業とさせて頂きます。
・営業時間は13:00〜19:00ラストオーダー、毎日予約ベースでの営業とさせて頂きます。
・前日までの予約制で予約が無い日は営業致しません。
・1グループ3名様まで、1日2グループで予約を締め切らせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
不自由ですが、皆様にお酒を提供出来るだけ幸せですね。
また、フードに一部提供出来ないメニューがございます。
ご了承下さい。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで650種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他350種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-91



2021830(月)

新入荷です「キルホーマン マキヤーベイ」


新入荷です「キルホーマン マキヤーベイ」

新入荷です「キルホーマン マキヤーベイ」

フツーのキルホーマン、オフィシャルのマキヤーベイです。
当店にキルホーマンはトリッキー(?)な樽のシングルカスクしか無く、通常のものはありませんでしたので買ってみました。
中身はバーボン樽が約85%とシェリー樽が約15%の割合でブレンドされているようです。
アルコール度数は46%です。
緊急事態宣言中は以下のような営業となります。
ご予約の上、よろしければどうぞ。
皆様のご予約お待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜

緊急事態宣言内は以下の様な営業とさせて頂きます。
・営業時間は13:00〜19:00ラストオーダー、毎日予約ベースでの営業とさせて頂きます。
・前日までの予約制で予約が無い日は営業致しません。
・1グループ3名様まで、1日2グループで予約を締め切らせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
不自由ですが、皆様にお酒を提供出来るだけ幸せですね。
また、フードに一部提供出来ないメニューがございます。
ご了承下さい。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで650種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他350種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



2021829(日)

新入荷です「ラガヴーリン 11年 オファーマンエディション」


新入荷です「ラガヴーリン 11年 オファーマンエディション」

新入荷です「ラガヴーリン 11年 オファーマンエディション」

今日も性懲りもなく新入荷です。
ラガヴーリンのギネスカスクフィニッシュです。
アメリカのコメディ番組「パークス アンド レクリエーション」でラガヴーリンをこよなく愛するロン・スワンソンを演じるニック・オファーマンがラガヴーリン蒸留所とコラボしてリリースされた限定品です。
テイスティングコメントは以下の通りです。
香り・バーベキューの煙、海草、オーブンで焼いたオレンジ、アプリコット
味わい・ビーチ、キャンプファイヤー、塩キャラメル、ダッチアップルパイ、ダークチョコレート、葉巻
フィニッシュ・ドライ、グランマニエ、ピート
だそうです。
アルコール度数は46%です。
まだ開けておりません。
これも楽しみな1本です。
IPAカスクフィニッシュファンの方、ご来店の際には是非。

緊急事態宣言中は以下のような営業となります。
皆様のご予約お待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜

緊急事態宣言内は以下の様な営業とさせて頂きます。
・営業時間は13:00〜19:00ラストオーダー、毎日予約ベースでの営業とさせて頂きます。
・前日までの予約制で予約が無い日は営業致しません。
・1グループ3名様まで、1日2グループで予約を締め切らせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
不自由ですが、皆様にお酒を提供出来るだけ幸せですね。
また、フードに一部提供出来ないメニューがございます。
ご了承下さい。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで650種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他350種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145



<<
>>




 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,445hit
今日:89
昨日:115


戻る