2017年2月12日(日)
キュートだな^^シマエナガ!

道路の雪も溶けてきて
空気があたたかい感じ^^
今朝 森を散歩していたら
シマエナガの群れが〜
近くで キュートな姿を見せてくれました。


ほら!
カシワの葉っぱに のってるの〜 ϵ( 'Θ' )϶

野鳥に興味を持ち始めて
四季を通じて 様々な姿の鳥さんに心惹かれています。
思い出すまま数えてみると 70種類の鳥さんに出会ってました〜
これからも 鳥見にはまってゆきそう・・・です♩
はじめは ちんぷんかんぷんだった鳥の姿と名前が
興味を持ち始めると なぜかちゃんとインプットされてるんです。
不思議だなぁ。。
心が落ち着き
ワクワク 楽しいのは なんてたって自然の中にいる時間です。
ニワトコの芽が 右ひだりと お揃いで。

わたしも 元気ですよ!

わしも 元気じゃぞーの オオタカ

空気があたたかい感じ^^
今朝 森を散歩していたら
シマエナガの群れが〜
近くで キュートな姿を見せてくれました。


ほら!
カシワの葉っぱに のってるの〜 ϵ( 'Θ' )϶

野鳥に興味を持ち始めて
四季を通じて 様々な姿の鳥さんに心惹かれています。
思い出すまま数えてみると 70種類の鳥さんに出会ってました〜
これからも 鳥見にはまってゆきそう・・・です♩
はじめは ちんぷんかんぷんだった鳥の姿と名前が
興味を持ち始めると なぜかちゃんとインプットされてるんです。
不思議だなぁ。。
心が落ち着き
ワクワク 楽しいのは なんてたって自然の中にいる時間です。
ニワトコの芽が 右ひだりと お揃いで。

わたしも 元気ですよ!

わしも 元気じゃぞーの オオタカ

この記事のURL|2017-02-12 11:07:52
2017年2月10日(金)
羊毛フェルトの メジロとゴジュウカラ

羊毛フェルトで
うぐいす色がきれいな鳥のメジロさんと
アイラインがくっきりなゴジュウカラさんを作りました〜^^

仲良く 雪の上で。


メジロさんは夏鳥ですがまれに 十勝でも越冬する個体もいるようです。。。
こちらは 昨年 5月に森で出会ったメジロさん!


羊毛フェルトのは、

結構 大きな音を立てながら 木を突き逆さまになって下に降りてくる ゴジュウカラさん。
今朝も 出会いました〜

羊毛フェルトのは、

今日、この2羽と
イイズナのペンホルダーを フローモーションさんに
委託作品としてお願いしてきました。

お手にとって ご覧くださいませ。
フリーマーケット用のコースター、ちっちゃヒヨコも納品して来ましたー@
”春の陽ざしを 感じるね”
”ね!”

昨日は糠平湖へ。
五の沢からスノーシューで 湖面の上をゆき
タウシュベツ川橋梁まで歩きました。



スノーシューハイク日和でした ♪(´ε` )


うぐいす色がきれいな鳥のメジロさんと
アイラインがくっきりなゴジュウカラさんを作りました〜^^

仲良く 雪の上で。


メジロさんは夏鳥ですがまれに 十勝でも越冬する個体もいるようです。。。
こちらは 昨年 5月に森で出会ったメジロさん!


羊毛フェルトのは、

結構 大きな音を立てながら 木を突き逆さまになって下に降りてくる ゴジュウカラさん。
今朝も 出会いました〜

羊毛フェルトのは、

今日、この2羽と
イイズナのペンホルダーを フローモーションさんに


お手にとって ご覧くださいませ。
フリーマーケット用のコースター、ちっちゃヒヨコも納品して来ましたー@
”春の陽ざしを 感じるね”
”ね!”

昨日は糠平湖へ。
五の沢からスノーシューで 湖面の上をゆき
タウシュベツ川橋梁まで歩きました。



スノーシューハイク日和でした ♪(´ε` )


この記事のURL|2017-02-10 16:47:53
2017年2月8日(水)
フローモーション フリーマーケット!

毎年 3月におこなわれていた
フローモーションのフリーマーケット(FMFM)が
今年は・・・2月にあります。
『FMFM2017(フローモーションフリーマーケット)』
2017年2月15日(水)~3月5日(日)
午前11時~午後8時
会場:フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506)
詳しくはこちらから。

今回は フェルトのコースターとちっちゃヒヨコのセットを
5つ作りました。
コースターの模様は
編み物の糸始末でちょっと残った毛糸などをリサイクルして
土台にのせて 一緒にフェルティングしています^^

他にも アイディアが浮かんだら
出品したいと思います〜〜

今年もよろしくお願いします。
(自ら作る作品であったり、手作り品、なにか意味ありげな古道具、食器、古本など。
物品は相応の値段を付けて。
募金箱も用意します。
東日本大震災遺児への支援の趣旨に賛同し協力しようという方はフローモーションさんへお問い合わせください。)
フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506 タカサカさん)

フローモーションのフリーマーケット(FMFM)が
今年は・・・2月にあります。
『FMFM2017(フローモーションフリーマーケット)』
2017年2月15日(水)~3月5日(日)
午前11時~午後8時
会場:フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506)
詳しくはこちらから。


今回は フェルトのコースターとちっちゃヒヨコのセットを
5つ作りました。
コースターの模様は
編み物の糸始末でちょっと残った毛糸などをリサイクルして
土台にのせて 一緒にフェルティングしています^^

他にも アイディアが浮かんだら
出品したいと思います〜〜

今年もよろしくお願いします。
(自ら作る作品であったり、手作り品、なにか意味ありげな古道具、食器、古本など。
物品は相応の値段を付けて。
募金箱も用意します。
東日本大震災遺児への支援の趣旨に賛同し協力しようという方はフローモーションさんへお問い合わせください。)
フローモーションギャラリー
(帯広市西5条南13丁目11 0155-21-5506 タカサカさん)

この記事のURL|2017-02-08 21:44:33
2017年2月7日(火)
〜たまごろうくん〜

東洋印刷
さまのご依頼で
釧路の道東鶏卵
さまのキャラクター”たまごろうくん”を 羊毛フェルトで製作しました。

蝶ネクタイ、タキシードが
着せ替えできるようにとのご要望で
お任せしていただき こんな感じに!

おめかし たまごろうくん^^
(高さ 16.5センチ)
ほのぼのとした キャラですね♩


(画像をお借りしました、商品展示スペースに飾った様子だそうです。。)
これから 3Dの羊毛フェルトのたまごろうくんも一緒に
道東鶏卵さんを 応援してゆくよ!!
”どうぞ よろしくね”

”たまごろうくん”ギフトボックスなどでの
贈答用や景品のラインアップも ありますよ〜〜
ありがとうございました。

釧路の道東鶏卵


蝶ネクタイ、タキシードが
着せ替えできるようにとのご要望で
お任せしていただき こんな感じに!

おめかし たまごろうくん^^
(高さ 16.5センチ)
ほのぼのとした キャラですね♩


(画像をお借りしました、商品展示スペースに飾った様子だそうです。。)
これから 3Dの羊毛フェルトのたまごろうくんも一緒に
道東鶏卵さんを 応援してゆくよ!!
”どうぞ よろしくね”

”たまごろうくん”ギフトボックスなどでの
贈答用や景品のラインアップも ありますよ〜〜
ありがとうございました。
この記事のURL|2017-02-07 20:03:17
2017年2月5日(日)
アトリの群れと え?ハイタカ〜??

いい天気なので、思い立って
スノーシュー持って 帯広川に。
するとすぐさま アトリの群れが〜

お腹が白くて
胸がオレンジ色だから とっても目立ちます^^
尾が魚の尾みたいな形をしています。



アトリより
ちょっとふっくらなシメが 混じっていました。

じーっと木の梢に留まっていたのは
もしかして”ハイタカ”?
なんか遠目で見たら まーるくて
褐色のかたまりなんです。

枝が被っていて よくわからなかったのですが、
帰ってきて画像を 確認してみたら
やっぱり”ハイタカ”のようです。
小さめだけど 猛禽なんだもね。。@@
お腹が綺麗な色で もふっとしていて 気持ち良さそう!!
わ〜!!なんと初見です!!

川には オオハクチョウ、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、ミコアイサ、ホオジロガモ、キンクロハジロ、セグロセキレイなどが。。


つぐみんもいましたよ^^
ほんの1時間でしたが とっても楽しい鳥見でした♪( ´θ`)ノ
スノーシューで散策すると
雪を漕いで負荷がかかって ほんといい運動です!
今日は プラス気温になりそうですね。
素敵な一日になりますように!
スノーシュー持って 帯広川に。
するとすぐさま アトリの群れが〜

お腹が白くて
胸がオレンジ色だから とっても目立ちます^^
尾が魚の尾みたいな形をしています。



アトリより
ちょっとふっくらなシメが 混じっていました。

じーっと木の梢に留まっていたのは
もしかして”ハイタカ”?
なんか遠目で見たら まーるくて
褐色のかたまりなんです。

枝が被っていて よくわからなかったのですが、
帰ってきて画像を 確認してみたら
やっぱり”ハイタカ”のようです。
小さめだけど 猛禽なんだもね。。@@
お腹が綺麗な色で もふっとしていて 気持ち良さそう!!
わ〜!!なんと初見です!!

川には オオハクチョウ、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、ミコアイサ、ホオジロガモ、キンクロハジロ、セグロセキレイなどが。。


つぐみんもいましたよ^^
ほんの1時間でしたが とっても楽しい鳥見でした♪( ´θ`)ノ
スノーシューで散策すると
雪を漕いで負荷がかかって ほんといい運動です!
今日は プラス気温になりそうですね。
素敵な一日になりますように!
この記事のURL|2017-02-05 10:56:01