20161212(月)

梢に もふっとした丸いものが @@ !!


梢に もふっとした丸いものが @@ !!

今朝 -11℃、
散歩に出かけると 日高の山並みが美しく ピンク色に。


後ろを振り返ると・・・

防風林の向こうに日の出。

     
画像




なんとなく 

いいことが起こりそうな予感を胸に、

ふかふかの雪道を歩いてゆくと

遠くハンノキの梢に なんだか白っぽい もふっとまん丸い影!が見えました。


ん?なんだろう??


え〜〜?!

もしかして、もしや??


望遠レンズで覗くと

”モモンガ”だぁ〜〜^^


朝 早いから まだご飯中だったのね。


     
画像

めんこいなぁ〜〜 ʕ•ᴥ•ʔ




     
画像


     
画像


ハンノキの実をを もぐもぐ。

     
画像



この後 びろーんと滑空して

姿を見失ってしまいました。

     
画像


どの画像も かなり遠くて

スーパートリミングしているので

画像は荒いです。。。

今シーズン 2回目の出会いです!







寒いけど

こんな出会いがあったら ワクワクだもんね^^


     
画像


この記事のURL2016-12-12 08:42:57

2016128(木)

いろんなポーズで ^^ エゾリ〜


いろんなポーズで ^^ エゾリ〜

今朝は -14℃まで冷え込んだので
(陸別では-20℃とか (・Д・))

散歩 寒そうだしなぁ・・・と ちょっと億劫な気持ちになったけど
いつもよりゆっくりスタートで出かけてきました〜



エゾリスたちは

昨日は見かけなかったけど、
今朝はいきなり 3匹 目の前に現れました (ᵔᴥᵔ)

     
画像


いつもにまして ちょこまか
元気です^^




あは!
     
画像




枝につもった雪を なめていたり

くるみを コリコリ食べていたり。

     
画像



こちらは なんか余裕だわ〜〜!って 感じだし
     
画像


え?なんだって?
     
画像


・・・・・*

森の中ではいろんな雪の形がありました^^

アカエゾマツの子どもが
ぽってり雪の半纏 まとって並んでいて、

     
画像



平たいお煎餅ができてたり、

     
画像



こっちは丸餅ふっつけていたよ _:(´ཀ`」 ∠):

     
画像




     
画像



久々に 冷え込んでいて鼻毛がくっつく 朝でした。


この記事のURL2016-12-08 09:23:23

2016125(月)

牛さんのいる風景の ニット帽〜*


牛さんのいる風景の ニット帽〜*

オーダーをいただいて

オリジナルな編み込みニット帽をお作りしました^^

オーダー主さんは 佐呂間町で
ご主人と一緒に牛を飼い 酪農をされています。

(2年前にチーズの勉強で十勝に来られた時に
ウチに寄ってくれました。)


その方をイメージして デザインは任せていただいたので

ナチュラルなスペインメリノの羊毛を紡ぎ、
模様を考えました〜

     
画像



彼女の印象は
たくましさの中に おっとりとした口調と
優しさです。
(彼女の話すテンポと
私のテンポが似ていて ウマが合います^^)


そんなイメージで 編み進みました。


・・・・・・ 
トップ画の 反対側には、

じゃじゃ〜〜ん!!


     
画像

牛が います^^


縁は折り返し ハシゴ模様を配して 
北欧の編み物でよく見かける
ねじり縁というのを2色で編みました。
(むかーし買った 北欧ニットの本を引っ張り出して 参考にしました)
そして オレガノで染めた黄色い部分は
クローバー模様です。

     
画像



縁をめくると!!

もう一頭 黒い牛さんがおります^^
かくれ牛です 笑

     
画像


帽子サイズは 大きめに。。とのことで 

     
画像

     
画像


     
画像


裏面は編み込むことで2本の毛糸が裏側で交差し
とってもあったかい帽子になりますよ。


今日 無事にお手元に届いたとのことで
サイズ感も良く とっても喜んでくれたようです。



そんな彼女は 育ち盛りの3人の男の子のお母さんであり、
放牧豚も飼っていて、

その豚さんで 美味しいソーセージやハムなども製造しております!!

こちらが↓ fbページです。
「青空豚 Happy Life From 荒田牧場」外部リンク

ネットショップはこちら外部リンクです。

道の駅「サロマ湖」の物産館みのりでも 販売しています。

どうぞよろしくお願いします ( ´∀`)/



あれこれイメージを膨らませながらの作業で
とてもいい時間になりました。

ありがとうございます。




     
画像

”オホーツクの海風も どんとこい! だね” by ヒヨドリ ∧( 'Θ' )∧



     
画像



そして また お次のオーダーニット帽の製作に突入しております^^


この記事のURL2016-12-05 22:45:56

2016125(月)

ぷは〜!


ぷは〜!

神様 どこに埋めたか教えてください。。あん

     
画像



ぷは〜〜!
     
画像




ないわ。。

     
画像




もっかい!!
     
画像



ない・・・・!
     
画像





雨降って ゆるむ冬の朝。

     
画像


この記事のURL2016-12-05 08:48:32

20161126(土)

エゾリスは 今日も元気に^^


エゾリスは 今日も元気に^^

朝の散歩で(-5℃)


その時の天候なのか、たまたまなのか
たくさんのエゾリスに出会う時と 全然すがたを見かけない時があります。。

今朝は 6匹に出会えたので 多く見られた日です^^

追いかけっこをしたり、木の実を探していたり食べてたり。


     
画像


おはよう!というと 

なんだべ?と こっちを見るの (ᵔᴥᵔ)


     
画像


     
画像



このコは ちっちゃくて
あどけないお顔をしています。

     
画像


エゾリスたちは寒さにも負けず
元気です!!





逆さ歩きが得意な
ゴジュウカラさん、

     
画像



シマエナガのかわいこちゃんも
元気です ♪( ´θ`)ノ

     
画像






帯広の森の上空をゆく
オオハクチョウの群れ

     
画像


     
画像


雪は とけてしまったけど
森の足元には霜柱。
カシャカシャと歩きましたよ〜




カブチョは とろんとろんと ストーブ近くで
眠っています〜〜zzz

     
画像


私はちょっと風邪気味なのか カラダがだるい。。です。

オーダーのニット帽に取り掛かっていますが
週末はちょっとゆったり過ごそうと思います。


では みなさま素敵な週末をお過ごしくださいませませ^^



     
画像


この記事のURL2016-11-26 09:58:02

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
1,036,682hit
今日:129
昨日:205


戻る