2019年11月12日(火)
* 出展のお知らせ *

札幌でお世話になっている「Co mo feel」
さんのPOP UP SHOPにて
出展があります!!
(Co mo feelさんのインスタより抜粋↓)
『灯りと冬の贈りもの』
【場所】
さっぽろ東急百貨店6階
エレベーター横
イベントスペース
【日時】
11月21日(Thu)〜11月27日(Wed)
営業時間10:00〜20:00
・
寒いこれからの季節
あたたかくて
優しい気持ちになれる
そんな素敵な贈り物を。
毎日の暮らしを楽しく
誰かの笑顔を願って。
・
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
・
・杉田 真紀
・asanomi
・SPOON ARAYA
・そら豆ガラス商店
・あとりえMOON
・ふしぎのくにのものづくり工房
・studio craynote
・GAKU 吉田南岳
・ヒュンデヒムレン
・工房灯りのたね
・mego
・クワイアン
・創喜
・花七曜
・うちの茶舗
・beedo
・早川珈琲
・ナチュラルプロダクツ
工房からは・・・
”エゾヤチネズミのゴン”
”野うさぎのちょび”
”こぐまのポー”

起き上がりこぼしの
”森のころりん”たち です(^O^)

どうぞ よろしくお願いします(*'▽'*)
・・・・それから
本日、ばんえい競馬「とかちむら」のLocalista(ローカリスタ)に
フェルトの牛グッズを納品してきました〜

ブローチも2つですが こしらえました^^
<追記>
馬さんペンキャップをも(11/24に)納品しました^^


・・・・散歩にて(今朝は雨降りで 散歩に出ず、昨日の様子です)
ぎ〜っ ぎ〜っと 聴こえたので
頭上を見上げると
いました いました!!!
コゲラさん ∧( 'Θ' )∧

何 見てるのかな?


もう 来週あたりついに帯広でも雪降りそう・・・

先日 豊北方面でオオハクチョウたち
グレーなのは子どもですね^^



出展があります!!
(Co mo feelさんのインスタより抜粋↓)
『灯りと冬の贈りもの』
【場所】
さっぽろ東急百貨店6階
エレベーター横
イベントスペース
【日時】
11月21日(Thu)〜11月27日(Wed)
営業時間10:00〜20:00
・
寒いこれからの季節
あたたかくて
優しい気持ちになれる
そんな素敵な贈り物を。
毎日の暮らしを楽しく
誰かの笑顔を願って。
・
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
・
・杉田 真紀
・asanomi
・SPOON ARAYA
・そら豆ガラス商店
・あとりえMOON
・ふしぎのくにのものづくり工房
・studio craynote
・GAKU 吉田南岳
・ヒュンデヒムレン
・工房灯りのたね
・mego
・クワイアン
・創喜
・花七曜
・うちの茶舗
・beedo
・早川珈琲
・ナチュラルプロダクツ
工房からは・・・
”エゾヤチネズミのゴン”
”野うさぎのちょび”
”こぐまのポー”

起き上がりこぼしの
”森のころりん”たち です(^O^)

どうぞ よろしくお願いします(*'▽'*)
・・・・それから
本日、ばんえい競馬「とかちむら」のLocalista(ローカリスタ)に
フェルトの牛グッズを納品してきました〜

ブローチも2つですが こしらえました^^
<追記>
馬さんペンキャップをも(11/24に)納品しました^^


・・・・散歩にて(今朝は雨降りで 散歩に出ず、昨日の様子です)
ぎ〜っ ぎ〜っと 聴こえたので
頭上を見上げると
いました いました!!!
コゲラさん ∧( 'Θ' )∧

何 見てるのかな?


もう 来週あたりついに帯広でも雪降りそう・・・

先日 豊北方面でオオハクチョウたち
グレーなのは子どもですね^^


この記事のURL|2019-11-12 13:51:53
2019年11月8日(金)
去りゆく秋を惜しみながら〜^^

色とりどりのモミジの葉っぱ
去りゆく秋を惜しみつつ、
エゾリスの”ニウエオくん”と シマリスの”エペシロちゃん”
(羊毛フェルトのふたり)
大事そうに葉っぱを手にして
記念撮影!
”今年は美しのモミジヶ原だね”

”よーし! 潜っちゃおう〜 ”
”えへ ”ʕ•ᴥ•ʔ

・・・なんて、、 いつか”ニウエオくん”と”エペシロちゃん”の絵本を作りたいです♪
(そこには 登場させたいもうひとりが!います)
・・・・・今朝の散歩では(-1℃)
ツグミに出会ったり

ヒヨドリが赤い実をついばんでいたり ∧( 'Θ' )∧

こちらのエゾリスは 耳毛 モフモフ!!
お口の周りが息で白くなって。。


先日 久しぶりに豊頃のハルニレの木にご挨拶してきました@

去りゆく秋を惜しみつつ、
エゾリスの”ニウエオくん”と シマリスの”エペシロちゃん”
(羊毛フェルトのふたり)
大事そうに葉っぱを手にして
記念撮影!
”今年は美しのモミジヶ原だね”

”よーし! 潜っちゃおう〜 ”
”えへ ”ʕ•ᴥ•ʔ

・・・なんて、、 いつか”ニウエオくん”と”エペシロちゃん”の絵本を作りたいです♪
(そこには 登場させたいもうひとりが!います)
・・・・・今朝の散歩では(-1℃)
ツグミに出会ったり

ヒヨドリが赤い実をついばんでいたり ∧( 'Θ' )∧

こちらのエゾリスは 耳毛 モフモフ!!
お口の周りが息で白くなって。。


先日 久しぶりに豊頃のハルニレの木にご挨拶してきました@

この記事のURL|2019-11-08 10:28:28
2019年11月7日(木)
金色のカラマツにエゾリスと初雪*
2019年11月4日(月)
はじめての豊似湖へ

上空から見るとハート形の湖 日高管内の”豊似湖”に行ってきました^^
(急遽、友人からのお誘いでしたが 以前から行ってみたいと常々 思っていたので ささっとお稲荷さんなどをお弁当に詰めて←昨夜の残り物 /そそくさと車に乗せてもらいました 笑)


一周1キロほどの湖で原生林に囲まれた静かで
時折 ナキウサギの声も聴こえました〜
苔もシダも生えていて 美しかったです(^O^)
熊鈴もつけて行きましたが
思ったより自然林の中は明るくて ヒヤヒヤするようなことは
なかったです
紅葉のピークはすでに終わっていたけれど 天気がよくてハイキング日和でした〜
ススーっと歩けば一周30分ほどのようですが、
ゆっくり景色を眺めたり、鳥の声に目を向けたりして
足を止めて 休みやすみ 歩きました!
カケスの声 ツグミ、ゴジュウカラなど






イタヤカエデやヤチダモ、シナノキなどの 広葉樹が多いです
ハリギリの大木もありました@@/
駐車場から湖畔への道で
シマリスに出会いました@

湖畔を歩いている途中にも遭遇しました♪
可愛らしい!!


この赤い実は?

・・・帰りに海辺にて
ウミウたち


シノリガモの姿もありました〜

思いがけず いい時間となりました^^
(急遽、友人からのお誘いでしたが 以前から行ってみたいと常々 思っていたので ささっとお稲荷さんなどをお弁当に詰めて←昨夜の残り物 /そそくさと車に乗せてもらいました 笑)


一周1キロほどの湖で原生林に囲まれた静かで
時折 ナキウサギの声も聴こえました〜
苔もシダも生えていて 美しかったです(^O^)
熊鈴もつけて行きましたが
思ったより自然林の中は明るくて ヒヤヒヤするようなことは
なかったです
紅葉のピークはすでに終わっていたけれど 天気がよくてハイキング日和でした〜
ススーっと歩けば一周30分ほどのようですが、
ゆっくり景色を眺めたり、鳥の声に目を向けたりして
足を止めて 休みやすみ 歩きました!
カケスの声 ツグミ、ゴジュウカラなど






イタヤカエデやヤチダモ、シナノキなどの 広葉樹が多いです
ハリギリの大木もありました@@/
駐車場から湖畔への道で
シマリスに出会いました@

湖畔を歩いている途中にも遭遇しました♪
可愛らしい!!


この赤い実は?

・・・帰りに海辺にて
ウミウたち


シノリガモの姿もありました〜

思いがけず いい時間となりました^^
この記事のURL|2019-11-04 18:07:45
2019年10月31日(木)
深まる秋と エゾフクロウず!

これからのイベント用の準備に
羊毛フェルトのエゾフクロウずを こしらえました( ´ ▽ ` )ノ
深まる秋色 撮影してきました!


あれ?
頭の上に ネズミ!! 笑

黄金色に染まるカラマツが美しいです(^O^)

・・・・昨日は 幻想的な霧の朝でした〜


霧の中のエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ


すぐ近くに シマエナガの群れ♪
(ここ最近は 毎日のように出くわします^^)
ド アップ〜〜∧( 'Θ' )∧

そして、、、!!
今朝 札内方面にタイヤ交換へ出かけ
交換してもらっている間に その近くの河原を散歩していたら、
なんと メジロが!(@・@)



今年は メジロになかなか出会えなかったので
めっちゃ嬉しかった〜(^O^)/
カラスの水浴び!
濡羽がキレイだなぁ^^

羊毛フェルトのエゾフクロウずを こしらえました( ´ ▽ ` )ノ
深まる秋色 撮影してきました!


あれ?
頭の上に ネズミ!! 笑

黄金色に染まるカラマツが美しいです(^O^)

・・・・昨日は 幻想的な霧の朝でした〜


霧の中のエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ


すぐ近くに シマエナガの群れ♪
(ここ最近は 毎日のように出くわします^^)
ド アップ〜〜∧( 'Θ' )∧

そして、、、!!
今朝 札内方面にタイヤ交換へ出かけ
交換してもらっている間に その近くの河原を散歩していたら、
なんと メジロが!(@・@)



今年は メジロになかなか出会えなかったので
めっちゃ嬉しかった〜(^O^)/
カラスの水浴び!
濡羽がキレイだなぁ^^

この記事のURL|2019-10-31 11:10:56